24日は11月では54年ぶりの雪も降り、めっきり寒くなってきましたね。稽古場と家とかバイト先と家の往復だと多少モッサリしても暖かい服装をして行くのですが、昨日は観劇と十色庵で受付お手伝いのお仕事があったのでオシャレしていきました。しかしオシャレは寒い。 モッサ
November 2016
答えられない。(ロングインタビューの話)
こんばんは、時間堂の頭脳担当・ヒザイミズキです。今回、時間堂の最終公演ということで、 劇団員ひとりひとりに、ロングインタビューとやらを、していただいております。 この方に。 そう、みんなの弟、出来る男、松本一歩君です! 昨日の
野うさぎの年
痩せる痩せる詐欺をしてばかりなので、一念発起して今度こそ!とダイエットを始めました。 ということで、昨日、稽古見学に来てくださったソシオの加瀬さんから差し入れでいただいた美味しい菓子パンは、もちろん自分の分をキープしました。仕方ないじゃない!美味しいものに
生長して変態する
こんにちは。 時間堂のプレミアムハズバンドです。 いよいよ『ローザ』のチケットが発売されました。11月30日までに予約していただくとお得な早割となります! ご予約方法が書かれた記事はこちら↓ http://blog.livedoor.jp/jtc2009/archives/20
囚われたり
こんにちは! 時間堂の囚われのパルマ…ではなく最終兵器、尾崎冴子です。 最近のマイブームはちょっといい牛乳を買うことです。 絶賛ローザ稽古中な時間堂です。 私は初演の東京公演を観たことのある人なのですが、昨日の稽古終わってみて、自分はその観
落ちる、落ちる、腑に落ちる
どもども。私は来年ハーフマラソンに出るのでランニングをしているのです。別にダイエットのために走ってるわけじゃないのですけど、この間銭湯にカラダスキャンがあったのでちょっとくらい痩せてるんちゃうん?!と淡い期待を持ってスキャンしたところむしろ増えててよくわ
蛍光灯、間接照明、あるいは。
ごぶさたしております。先の『ゾーヤ・ペーリツのアパート』で制作助手として大変お世話になりました、時間堂の大きな弟こと松本一歩です。タイトルは先日稽古場で世莉さんが「蛍光灯の白い光を憎んでいる」という話をされていたのを小耳にはさみ、「ほほう」と思いながらに
時間堂最終公演『ローザ』情報公開第二弾
ダブルキャスト日程が決まりました時間堂最終公演『ローザ』は男性俳優がダブルキャストです。菅野と國松、それぞれの出演回が決まりましたので発表します。豪華トークゲストをお招きしてのトークもありますすべてのステージでポストパフォーマンストークを開催します。時間
最終公演『ローザ』 チケット予約方法
「早割」お蔭様で好評のうちに終了しました。12/1より、完売回のキャンセル待ち受付を開始しました。 ●予約開始11月20日(日)10:00 ●チケット種類全席自由・税込※チラシには「全席指定」となっておりますが、「全席自由」に変更しました。混乱を招く記載をお詫び申
「直江さん、それは○○です…!」
こんにちは!人知れずツーブロックになったヒザイです。 前回の稽古では、 舞台に何やら装置的な段差が出現したり、キャラクターのステータス遊びをしたり、いろいろと面白い内容があったのですが…、 ちょっと衝撃的なことがあって…