いままで時間堂を応援していただいて、ありがとうございました。 応援していたみなさんからすれば「ふざけんな勝手に心折れてんじゃねえよ」てハナシだと思います。ごめんなさい。お叱りをいただくたびに、時間堂はわたしたちだけのものでは無かったんだなと喜んでいました
December 2016
時間堂購買部よりこんにちは
たまにはこちらのブログにも出没、P大森晴香です。今回は時間堂購買部は健在、いろいろなグッズを販売しています。時間堂が解散すると手に取って選ぶ、というのがなかなか難しくなりますし、ぜひこの公演中にお気に入りをゲットしていただけたら嬉しいです。《新作》「LasT(
最終公演『ローザ』 最新公演情報
このページに『ローザ』最新情報をまとめています。新しい情報を追加発表した際にはここを更新しますので、ぜひチェックをお願いします。時間堂最終公演『ローザ』2016年12月21日(水)〜30日(金) @十色庵 【ネタバレ注意】時間堂 最終公演『ローザ』感想まとめ https:/
大事な人とぜひ
みなさまご無沙汰しております!時間堂 福岡支部の穂積です。時間堂最終公演「ローザ」。情報公開、稽古開始、そしてついに公演開始と、僕はずっと福岡で、歯がゆい思いをしていました・・・そして昨日、やっと!ローザ見てきましたよ!劇団員から見たローザ、僕には時間堂
ロングインタビューvol.7 大森晴香
年内での解散を発表した時間堂。その解散公演を前に、自身の演劇観や時間堂という劇団との出会いや思い出、そして最終公演『ローザ』について語った劇団員ロングインタビューです。(聞き手:松本一歩)ロングインタビューの最終回、第七弾は時間堂プロデューサーの大森晴香
ロングインタビューvol.6 黒澤世莉 後編
年内での解散を発表した時間堂。その解散公演を前に、自身の演劇観や時間堂という劇団との出会いや思い出、そして最終公演『ローザ』について語った劇団員ロングインタビューです。(聞き手:松本一歩)第六弾は時間堂の堂主/演出家の黒澤世莉です。後編は演劇との出会いと、
ロングインタビューvol.6 黒澤世莉 前編
年内での解散を発表した時間堂。その解散公演を前に、自身の演劇観や時間堂という劇団との出会いや思い出、そして最終公演『ローザ』について語った劇団員ロングインタビューです。(聞き手:松本一歩)第六弾は時間堂の堂主/演出家の黒澤世莉です。前編と後編の二回に分けて
お塩をひとふり
こんばんは! 時間堂の最終兵器♡尾崎冴子です(*´︶`*) 来週にはもう『ローザ』の本番が始まるのですね。楽しみもありますが緊張がすごい。 今日もバリバリ稽古しましたが、私は芝居ってなんて上手くいかないんだろう( ; ; )と思いまし
これは宣伝です(ステマではありません)
どもども、時間堂の太っちょ。國松卓です。僕に面と向かってデブって言ってくる人に出会ったことはあんまりないんですが、うちの劇団員は気軽に言ってくるからビックリします。もう慣れましたけどね!時間堂最終公演「ローザ」、作って壊してを繰り返して地道に稽古しており
ロングインタビューvol.5 ヒザイミズキ
年内での解散を発表した時間堂。その解散公演を前に、自身の演劇観や時間堂という劇団との出会いや思い出、そして最終公演『ローザ』について語った劇団員ロングインタビューです。(聞き手:松本一歩)第五弾は『ローザ』ではクララを演じるヒザイミズキです。ヒザイミズキ