時間堂blog

「時間堂」という演劇をつくる団体の、日々の記録です。演劇のことや全然演劇とは関係のないこと、真面目なことからただ愉快なことまで。

時間堂blog イメージ画像

時間堂とは

8/20に、2016年末日での解散を発表した時間堂。 −「時間堂とは、いったい何だったのか?」 自分たちにも答えのないこの問いに、お客様と一緒にせまる企画です。 時間堂の最後に、立ち会ってください。 ***** 【時間堂 解散シリーズ】 公演1、レパートリーシ
『解散カウントダウン特別企画「時間堂とは、いったい何だったのか?」』の画像

時間堂の演劇って難しそう。堅苦しい。古臭い。他の劇団と何が違うの?・・・そんな方々へ。時間堂の演劇を楽しんでいる先輩観客の皆さんより、「時間堂の演劇のよいところ、他の演劇とちがうところ」を、それぞれの感性で語っていただきました。あなたと時間堂を結ぶ、架け
『【特設サイト】時間堂のすゝめ』の画像

時間堂とは時間堂は、演劇をつくる団体です。1997年から活動をはじめて、東京を本拠地としています。代表者は黒澤世莉です。時間堂の考える「演劇」について時間堂は、演劇が大好きです。時間堂は演劇が、自分の内側にはなく、他人の内側にはなく、自分と他人の間にこそ存在

↑このページのトップヘ