久しぶりにブログにアップする時間がちょっとできましたので以下写真をご紹介いたします。参加者の皆さまと共に見樹院(ジュレーラダック事務所)にてラダック伝統料理のベジとノンベジのスキューを作りました。皆さんほとんどがノンベジのご規模者でしたのでチキンを入れたスキューを作りました!始まる前にはラダック伝統料理などのお話をして、その後スキューの説明をしてから始めました。ボランテア スタッフのお二人が事前に午前中から準備をしていたので時間通りに出来上がりました!出来上がったらみんなでラダックの伝統的なスタイルのいただきますって(チョート)の説明などもしてその後実際一緒にチョートって言ってからいただきまーすって食べ始めました!皆さんが美味しいと言って下さりよかったです。このようにまた知っている方々が懐かしくラダック料理を食べる事が出来たこれからラダックに行く方々にはそうかあこんな感じですねって感じを味わうことが出来ましたと思います!
作りながら参加者の皆様からいろいろなご質問があり答えながらでしたので順番がちょっとだけすれましたけどそれでもちゃんと味が出来てよかったです、皆さんがやはりスパスは同じでも味は違うねって言っていました。また家で作りたいねって事もありました!
とにかく日本にいらっしゃるラダックが好き又はジュレーラダックとの関係者であるって’方々の皆様と一緒にこのような形で交流が出来てよかったです。ここからまた未来に向かって色々な企画等のお話もできてよかったです。ぜひ次はラダックで皆さんをお迎えしてさらなる伝統的な生活等を紹介できればと考ええています!みなさんぜひラダックいらしてください!












作りながら参加者の皆様からいろいろなご質問があり答えながらでしたので順番がちょっとだけすれましたけどそれでもちゃんと味が出来てよかったです、皆さんがやはりスパスは同じでも味は違うねって言っていました。また家で作りたいねって事もありました!
とにかく日本にいらっしゃるラダックが好き又はジュレーラダックとの関係者であるって’方々の皆様と一緒にこのような形で交流が出来てよかったです。ここからまた未来に向かって色々な企画等のお話もできてよかったです。ぜひ次はラダックで皆さんをお迎えしてさらなる伝統的な生活等を紹介できればと考ええています!みなさんぜひラダックいらしてください!











