先週6月19日 中小企業の労務管理セミナーが終了いたしました。
主催者は、恵庭市通年雇用促進支援協議会様、毎年お招き頂いています。セミナーの概要は、働き方改革を取りまく現状説明と、働き方改革の関連法の施行スケジュールを示しながら、法改正内容を理解して頂く内容としました。
今後6年以内に施行される法改正は、実務に大きな影響を及ぼす改正内容、皆真剣に聴き入っておられました。セミナー後は相談ブースを設けて対応、、また、参加者の方から、別件で研修セミナー講師の打診があり本当に有難い1日となりました。皆様、最後までお付き合い下さり、有難うございました。
本研修セミナーが少しでも皆様の「いい会社づくり」のお役に立てたなら、嬉しいですね。因みに、お話した概要は以下の通りです。
□ 職業安定法改正で押さえておくべき変更点・ポイント
□ 若手社員雇用のキーワード、「成長」「安心」「仲間」具体的な募集、面接の仕方
□ 経営者、管理監督者の役割と部下に対する接し方・理想の社員像の描き方
□ 成立間近?働き方改革関連法案の最新情報と今から進めるべき対応策
□ 働き方改革関連法の施行スケジュール
□ 施行スケジュール順で理解する働き方改革関連法の実務対応
□ 最後に 経営者及び従業員の皆様へ
8×8の原則 成文化と継続の重要性
ご案内資料http://www.jinji-i.jp/files/%EF%BC%96%E6%9C%88%E5%8A%B4%E5%8B%99%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.pdf
それでは、全てに感謝し、お仕事に取り掛かります。
お休みの方、素敵な1日を!お仕事の方、充実した1日を!