時間

January 08, 2007

(今回は日本語)ブログ→不定期! なぜ?

2006年4月13日の総務省発表によれば、

2006年3月末時点でのブログ登録者数は868万人、

mixiなどのSNS登録者数は716万人になったとのこと。



2007年も同様の統計が発表されるのでしょうが、

今年はもっと増えていそうです。



また、総務省統計局の人口推計月報によれば、

2006年12月1日現在の日本の総人口(概算値)が、

1億2782万人≒1億3千万人 ということですから、



(正確には、重複とかいろんな要素を考慮に入れるべき

ではありますが)日本人の”おおよそ”10人に1人が、

ブログによる情報発信者、SNS利用者になりつつあるとい

うことですね。



※この日本人の約10%という数値は、読み書きがまだ

できない幼児や、インターネット環境を利用していない

家庭・職場、目の疲れやすいシニアの方々...などの人口

を考えると、事実上、もっと高いものになるだろうと予想

できますよね。



で、結構、新しいモノ好きの私は、メジャーになりつつあ

るブログから、少し軸足をずらして行こうかな?と思った

わけです(笑)。



2006年12月23日のメルマガ でご紹介した、

 "YouTube"や

 "MySpace"は、

 これからの日本のブログより、もう少し先まで面白そう

 かなとは思います。)



実は...今となっては当たり前のことに思われるかもしれ

ませんが、こういう動きは、以前からネット社会に詳しい

人々によって予想されていました。



そして、私が参加した、2004年11月のあるセミナー

でも、講師の方が「3年後の2007年になっても、まだ

ブログやってちゃダメ!」とおっしゃっていました。



...そういう世の中の大きな流れも少しは考えつつ、私が

発信する情報も新しく作った自社HPに蓄積していった方が

いいのかなぁとか、オフラインのコミュニケーションの重

要性が増してきているよなぁとか...年末年始に少し考え始

めて、”まずはブログを不定期更新に変えていこう”と、

思ったわけです。



(メルマガも、第100号までは週一回の配信ですが、

 第101号からは不定期配信とさせていただく旨、

 第99号でご案内いたしました。

 そして、従来のメルマガとは別に、新たに自社配信メル

 マガを準備中です。)



2004年に始めた「高野潤一郎の『ギャップを埋める

視点』」は、過去には、読者の方々のおかげで、人気blog

ランキング「社会・経済(全般)」部門で6位となるくら

いまで応援していただきました!

(※現在、「人気blogランキング」は、登録ユーザー数

  が34万人、月間3000万ページビューにまで大きくな

  ってきたようです。)



こんな、”お金・異性・ギャンブル・愚痴・ダイエット

・グルメ...などの話題のない、硬派な(笑)?ブログ”

を、読んでいただき、また「応援クリック」していただき、

本当にありがとうございました!…毎日、ブログ記事を書

いていた頃が懐かしいです(笑)。



今後は、「今までのように定期的に書かなきゃ!」みたい

な義務感的なモノ?抜きで、書いていけたら...と思って

います(笑)。



不定期更新とはなりますが、これからもよろしくお願い

いたします!

(不定期ということは、ブログ記事の投稿回数・間隔が

ランダムになるわけで、1ヶ月くらい更新しなかったかと

思えば、週に3回も4回も、あるいは1日に何個かまとめ

て書くケースが出てくる可能性もあるということです。)



Bye,

Jun (Representative Partner, The 5W1H Company, L.L.C.)



※もし、あなたのお友達に、

 質問力が強みのNLPトレーナー、高野潤一郎( 合同会社 5W

1H
代表)

 のブログ内容+αが書かれた、無料の週刊メルマガをご紹介される場合

 には、コチラ↓ の点線内をコピーしてご利用くださいね。

 -------------------------------------------------------
 
  自分らしく成長し続け、仕事と家庭のバランスを追求しよう!

 社会の動き・時代の変化を読み取ろう!


    高野潤一郎の『ギャップを埋める視点』

   → http://www.mag2.com/m/0000147177.htm
 -------------------------------------------------------



いつも読んで頂いて、ありがとうございます!

これからもよろしくお願いします!

December 27, 2006

来年へのベストな準備?

【 Best Preparation for Next Year is... 】



"The best preparation for a better life next year is

a full, complete, harmonious, joyous life this year."

---Thomas Dreier



After this, I want to continue words "... for having

such a life, it's good for us to know what kind of

person do I want to be and to know why."



What kind of preparation are you doing for next year?



Bye,

Jun (Representative Partner, The 5W1H Company, L.L.C.)



※もし、あなたのお友達に、

 質問力が強みのNLPトレーナー、高野潤一郎( 合同会社 5W1H 代表)

 のブログ内容+αが書かれた、無料の週刊メルマガをご紹介される場合

 には、コチラ↓ の点線内をコピーしてご利用くださいね。

 -------------------------------------------------------
 
  自分らしく成長し続け、仕事と家庭のバランスを追求しよう!

 社会の動き・時代の変化を読み取ろう!


    高野潤一郎の『ギャップを埋める視点』

   → http://www.mag2.com/m/0000147177.htm
 -------------------------------------------------------



いつも読んで頂いて、ありがとうございます!

これからもよろしくお願いします!

December 06, 2006

互いに狂っていると思い合う

d75088c2.JPG【 Mad each other 】



"They deem me mad because I will not sell my days for

gold; and I deem them mad because they think my days

have a price." ---Kahlil Gibran



In Tokyo, today is a beautiful day!



What if you cannot use your time freely?


What if you have to spare your time for little concern

/importance?



Then...what will you do from now on?



Bye,

Jun (Representative Partner, The 5W1H Company, L.L.C.)



※もし、あなたのお友達に、

 質問力が強みのNLPトレーナー、高野潤一郎( 合同会社 5W1H 代表)

 のブログ内容+αが書かれた、無料の週刊メルマガをご紹介される場合

 には、コチラ↓ の点線内をコピーしてご利用くださいね。

 -------------------------------------------------------
 
  自分らしく成長し続け、仕事と家庭のバランスを追求しよう!

 社会の動き・時代の変化を読み取ろう!


    高野潤一郎の『ギャップを埋める視点』

   → http://www.mag2.com/m/0000147177.htm
 -------------------------------------------------------



いつも読んで頂いて、ありがとうございます!

これからもよろしくお願いします!

December 04, 2006

長期目標に何%当ててる?

【 What percentage of your time is applied for

long-term accomplishment of your goal? 】



"When nothing seems to help, I go and look at a

stonecutter hammering away at his rock perhaps a

hundred times without as much as a crack showing

in it. Yet at the hundred and first blow it will

split in two, and I know it was not that blow that

did it, but all that had gone before."

---Jacob Riis



We are apt to deal with only urgent things.



Moreover, we tend to be fascinated only with the one

that the result comes out at once.



Are you working on something like this stonecutter?



Are you sparing time of every day to the activity that

will give birth to the big result some day?



Bye,

Jun (Representative Partner, The 5W1H Company, L.L.C.)



※もし、あなたのお友達に、

 質問力が強みのNLPトレーナー、高野潤一郎( 合同会社 5W1H 代表)

 のブログ内容+αが書かれた、無料の週刊メルマガをご紹介される場合

 には、コチラ↓ の点線内をコピーしてご利用くださいね。

 -------------------------------------------------------
 
  自分らしく成長し続け、仕事と家庭のバランスを追求しよう!

 社会の動き・時代の変化を読み取ろう!


    高野潤一郎の『ギャップを埋める視点』

   → http://www.mag2.com/m/0000147177.htm
 -------------------------------------------------------



いつも読んで頂いて、ありがとうございます!

これからもよろしくお願いします!

October 04, 2006

準備の大切さについて

【 Thought on the importance of preparation... 】



The following word is well known.



"Today's preparation determines tomorrow's achievement."

---Unknown



That's for sure!



Though I could tell the deep meaning of the word

through reading a different word.



"Instead of thinking about where you are, think about

where you want to be. It takes twenty years of hard

work to become an overnight success."

---Diana Rankin



There might be unobserved and unwearied preparation

before someone becomes famous.



Is that you?



Bye,

Jun



※もし、あなたのお友達に、ギャップ・フィリング・コンサルタントの高野

 のブログ内容+αが書かれた、無料の週刊メルマガをご紹介される場合に

 は、コチラ↓ の点線内をコピーしてご利用くださいね。

 -------------------------------------------------------
 
  自分らしく成長し続け、仕事と家庭のバランスを追求しよう!

 社会の動き・時代の変化を読み取ろう!


    高野潤一郎の『ギャップを埋める視点』

   → http://www.mag2.com/m/0000147177.htm
 -------------------------------------------------------



いつも読んで頂いて、ありがとうございます!

これからもよろしくお願いします!

September 13, 2006

幸福の追求

【 Pursuit of happiness 】



"The U.S. Constitution doesn't gurantee happiness,

only the pursuit of it. You have to catch up with

it yourself." ---Benjamin Franklin



What is happiness to you?



Do you feel happy now? /
Are you in pursuit of your own happy?



What do you have when you can feel happy?



What are you doing when you can feel happy?



What person are you when you can feel happy?



When do you feel/bocome happy?
Later? Someday? From Now?



Are you waiting for happiness? /
Are you approaching happiness?



Bye,

Jun



※もし、あなたのお友達に、ギャップ・フィリング・コンサルタントの高野

 のブログ内容+αが書かれた、無料の週刊メルマガをご紹介される場合に

 は、コチラ↓ の点線内をコピーしてご利用くださいね。

 -------------------------------------------------------
 
  自分らしく成長し続け、仕事と家庭のバランスを追求しよう!

 社会の動き・時代の変化を読み取ろう!


    高野潤一郎の『ギャップを埋める視点』

   → http://www.mag2.com/m/0000147177.htm
 -------------------------------------------------------



いつも読んで頂いて、ありがとうございます!

これからもよろしくお願いします!

September 11, 2006

従来と違う新しい考えは、こうやって受け入れられる

【 A new idea different from the former is acccepted in this way 】



“First, it is ridiculed.

Second, it is violently opposed.

Finally, it is accepted as self-evident.”

---Arthur Schopenhauer



I strongly agree with this!



And life is short for people who eager to achieve

something meaningful.



So...(in this context), what words do you continue

after this?



Bye,

Jun



※もし、あなたのお友達に、ギャップ・フィリング・コンサルタントの高野

 のブログ内容+αが書かれた、無料の週刊メルマガをご紹介される場合に

 は、コチラ↓ の点線内をコピーしてご利用くださいね。

 -------------------------------------------------------
 
  自分らしく成長し続け、仕事と家庭のバランスを追求しよう!

 社会の動き・時代の変化を読み取ろう!


    高野潤一郎の『ギャップを埋める視点』

   → http://www.mag2.com/m/0000147177.htm
 -------------------------------------------------------



いつも読んで頂いて、ありがとうございます!

これからもよろしくお願いします!

August 21, 2006

どのくらいの時間、自分と話すのがいいか?

【 How long time should we talk with ourselves? 】



"Solitude is a good place to visit but a poor place

to stay." -Josh Billings



I' ve come to understand the inportance of "internal

dialogue" at long last.



Josh's word might give us a clue to think about

the frequency and time to talk with ourselves.



Bye,

Jun



※もし、あなたのお友達に、ギャップ・フィリング・コンサルタントの高野

 のブログ内容+αが書かれた、無料の週刊メルマガをご紹介される場合に

 は、コチラ↓ の点線内をコピーしてご利用くださいね。

 -------------------------------------------------------
 
  自分らしく成長し続け、仕事と家庭のバランスを追求しよう!

 社会の動き・時代の変化を読み取ろう!


    高野潤一郎の『ギャップを埋める視点』

   →
target="_blank">http://www.mag2.com/m/0000147177.htm

 -------------------------------------------------------



いつも読んで頂いて、ありがとうございます!

これからもよろしくお願いします!

June 21, 2006

イヤホンのDMD

5cefc7d2.jpg【 DMD of earphones 】



I occasionally study the book and the content of the seminar

by using "ipod mini" while moving.



However I could not catch contents when the car passed nearby

and when I took the train :(



So...as you can see the photo, I have changed my earphones

from the left to the right!



Difference that Makes Difference (DMD) between two types of

earphones is the degree of adhesion to my ears.



As for the earphone of the right type, a part to insert in an

ear is wrapped in rubber and fits form of an earhole.



Then, a sound leak cannot be carried out and the contents can

be catched well with small volume, without being disturbed by

noise.



I feel that moving learning efficiency rose since I begin to

use new earphones.



A change of earphones is right one example of a SMALL difference

that makes a BIG difference!



What kind of DMD did you discover recently?


Bye,

Jun



※もし、あなたのお友達に、ギャップ・フィリング・コンサルタントの高野

 のブログ内容+αが書かれた、無料の週刊メルマガをご紹介される場合に

 は、コチラ↓ の点線内をコピーしてご利用くださいね。

 -------------------------------------------------------
 
  自分らしく成長し続け、仕事と家庭のバランスを追求しよう!

 社会の動き・時代の変化を読み取ろう!


    高野潤一郎の『ギャップを埋める視点』

   → http://www.mag2.com/m/0000147177.htm
 -------------------------------------------------------



いつも読んで頂いて、ありがとうございます!

これからもよろしくお願いします!

April 14, 2006

入り浸るためのカフェ、僕の評価基準(笑)

【 Evaluation items for selection of cafe spending long time 】



These days I come to want to spend long time in the cafe!



However, there are conditions in the cafe regarded as long time

being spent ;)



My cafe evaluation basis is shown below.



(1) Non-Smoking <-- an absolute requirement

(Separation of facilities for smokers and nonsmokers does not

function as far as I know. Because I can notice poisonous

fine particles flow into a no smoking area even if a cafe

distributes a floor of no smoking and smoking, and also a

cafe divides them by doors.)



(2) Brightness of lighting (5〜1 point(s))



(3) I can see the outside. (3〜1 point(s))

I want to rest my eyes occasionally seeing the outside when I

stay the cafe for a long time.



(4) BGM (5〜1 point(s))

Volume, Tempo, Category



(5) People who come to the cafe (5〜1 point(s))

I can stay in the cafe which has people who is reading, studying,

or talking on business. But I escape the cafe which has people

who is killing their time by loud chatting.



(6) External environment (3〜1 point(s))

For example I cannot stay long in the cafe in a shopping district,

or near high schools. And also in the cafe which is shaken whenever

a train goes.



(7) Rest rooms (3〜1 point(s))

Area and cleanliness



(8) Staff's correspondence and service (3〜1 point(s))



(9) Price and taste of drinks (5〜1 point(s))



What do you think about these criteria?



By the way, today I arrange to meet a person in a cafe of 24(/32)

points of the evaluation. Is this good? :)



Bye,

Jun



※もし、あなたのお友達に、ギャップ・フィリング・コンサルタントの高野

 のブログ内容+αが書かれた、無料の週刊メルマガをご紹介される場合に

 は、コチラ↓ の点線内をコピーしてご利用くださいね。

 -------------------------------------------------------
 
  自分らしく成長し続け、仕事と家庭のバランスを追求しよう!

 社会の動き・時代の変化を読み取ろう!


    高野潤一郎の『ギャップを埋める視点』

   → http://www.mag2.com/m/0000147177.htm
 -------------------------------------------------------



いつも読んで頂いて、ありがとうございます!

これからもよろしくお願いします!