2005年09月05日

小田原みなとまつり

………………………………………………………………………………………
◇◆小田原みなとまつりのお知らせ◇◆ 
  〜さがみの海をまるかじりしよう(神奈川県)〜
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/SEP/minatomaturi.html
………………………………………………………………………………………
 日 時:9月11日(日)
 場 所:小田原漁港
 交 通:JR早川駅から徒歩5分
 参加費:無料

 毎年恒例となった”海”のイベント「小田原みなとまつり」。
 今年は、全国豊かな海づくり大会(かながわ大会)の地域大会と併催で
行われます。(本大会は、11月19、20日パシフィコ横浜)
 当日は、相模湾の漁業の中心である小田原漁港を会場に、海と人とのふ
れあいの場として、新鮮な魚の即売や漁船でのクルージング、海の生き物
とふれあいコーナーなどの体感イベントなど楽しい催しものが繰り広げら
れます。
 この他にも魅力ある催しが用意されていますので、親子でご参加しても
楽しめる内容かと思います。
 また、我が関東農政局も横浜統計・情報センターが水産関係の展示・資
料配付を行いますので、こちらのブースも覗いてみて下さい。

 問合せ先:小田原市水産海浜課
      TEL:0465−22−9227
   

Posted by junco_ito at 11:48Comments(0)TrackBack(0)

2005年08月19日

湘南食育サミットin 鎌倉のお知らせ

◇◆湘南食育サミットin 鎌倉のお知らせ◆◇
  〜地域に伝わる伝統の食文化を考える(神奈川県)〜
  http://www.toramaru.net/syokuiku.html
………………………………………………………………………………………
 日 時:8月20日(土)、21日(日) 両日とも 10:00〜16:00
 場 所:神奈川県鎌倉市鎌倉芸術館(20日)及び鎌倉女子大学(21日)
 入 場:無料

 「第一回 湘南食育サミットin 鎌倉」は、『食による市民の健康作り』
と『食による 地域経済の活性化』を目的に、民・産・学 の協同で地域の
食文化を考えるイベントとして、鎌倉市民有志が考え企画しました。
 このサミットでは、著名人による食に関する講演、生活に役立つ市民公
開セミナー、ワークショップ、体験学習講座、(生活習慣病を予防・治療
するための食生活に関する相談に鎌倉女子大学が答える)体験栄養相談コ
ーナーの開設、企業による商業展示などが予定されています。
 各イベントの詳細な内容・スケジュールについては、上記URLでご確
認いただけます。
 さらに、我が関東農政局も参加して、パネル展示、ビデオ上映、パンフ
レットの配布、消費者相談等を行いますので、よろしかったらこちらにも
お立ち寄り下さい。  
Posted by junco_ito at 14:25Comments(0)TrackBack(0)

2005年08月18日

親子おさかな料理教室

………………………………………………………………………………………
◇◆2005年夏休みこどもワクワク・海・体験◆◇
  〜親子おさかな料理教室(神奈川県)〜
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/suisoken/event/20050624/guide/
………………………………………………………………………………………
 神奈川県水産技術センターでは、小学生を対象とした夏休みの体験イベ
ントとして「親子おさかな料理教室」を開催します。
「親子おさかな料理教室」は、技術センター職員による調理指導により、
三浦市沿岸の定置網で水揚げされた新鮮なマサバ、マアジ、カマスなどを
使い、刺身や干物をつくります。出来上がった刺身をおかずに昼食を取り、
干物はお土産として持ち帰れます。

●親子おさかな料理教室
 日  時:8月22日(月)10:00〜15:00
 持ち物等:エプロン、手ふき用タオル、ビニル袋(干物持ち帰り用)
 募集人数:小学生(保護者同伴のこと)、15名(保護者含む)
 費  用:1人1,000円程度(材料費)

 申込み方法:往復はがき、FAX又は電子メールに、本人氏名、保護者氏
       名、住所、学校名、学年、電話番号、FAX番号(お持ちの
       場合)、参加希望の教室を明記の上、下記の宛先まで。
       ※両方の教室への参加も可能です。
 申込み期限:8月8日(月)(必着)。申込者多数の場合は抽選。参加の
       可否については8月12日頃までにご連絡いたします。

 申込先:〒238-0237
     三浦市三崎町城ヶ島養老子 あて
     神奈川県水産技術センター わくわく体験 あて
     FAX:046-882-3790
     E-Mail:suiken.1730@pref.kanagawa.jp  
Posted by junco_ito at 14:30Comments(0)TrackBack(0)