2010年06月09日
一体何やってんだか
しかし、「与党」ってだけで、
それだけで強いという実体が浮き彫りになっている気が・・・
『<菅内閣>攻め手欠く野党 焦りも』
そそ
要は法的に認められた権力があるってだけで
できる人たちとできない人たちに分かれる
という気がするんですよね
この前まで与党だった人たちは凄く有能で出来る人たちに見えていた
この前まで野党だった人たちは何やらしてもダメで万年野党みたいに思われていた
でも今
この前まで野党だった人たちが与党になったら
凄い、と言われるようで、結局は何もマトモに出来ていない
何も野党だったころとは変わらない
どうにもできそうにも無い人たちだった
で
この前まで与党だった人たちが今野党になって
その人たちは従来と変わらず名にもできそうにない今の与党の人たちにも優るとも劣らないダメさ
んーーー
要はどっちもダメなのね
要は「権力」があるから出来ていたでけなのね
要は「力ずく」しかできないのよね
ということなんですよね
困ったなぁ
それにしても桜の咲くころが懐かしいなぁ
・・・・・
それだけで強いという実体が浮き彫りになっている気が・・・
『<菅内閣>攻め手欠く野党 焦りも』
そそ
要は法的に認められた権力があるってだけで
できる人たちとできない人たちに分かれる
という気がするんですよね
この前まで与党だった人たちは凄く有能で出来る人たちに見えていた
この前まで野党だった人たちは何やらしてもダメで万年野党みたいに思われていた
でも今
この前まで野党だった人たちが与党になったら
凄い、と言われるようで、結局は何もマトモに出来ていない
何も野党だったころとは変わらない
どうにもできそうにも無い人たちだった
で
この前まで与党だった人たちが今野党になって
その人たちは従来と変わらず名にもできそうにない今の与党の人たちにも優るとも劣らないダメさ
んーーー
要はどっちもダメなのね
要は「権力」があるから出来ていたでけなのね
要は「力ずく」しかできないのよね
ということなんですよね
困ったなぁ
それにしても桜の咲くころが懐かしいなぁ
・・・・・