Topページ
C4 official web site Web Radio C4 Official Fan Club HALATION mail to Junji

10th Anniversary “ B・L・O・O・M “

体がいつもより痛い...Junjiです〜

昨日は無事に10周年のLIVEを終えることが出来ました!

天も祝ってくれたのか?
ここ数日の天気では考えられない程〜イイ天気でしたね〜
実際今日は雨だし〜

この10年はね〜まぁ当然いろんな事がありましたよ!

MCでも言いましたが3年目には複数の事が重なってほぼ活動をストップしてた時期もあってね

その頃は正直続けられないかもって思ってました。 

その時に本気で怒ってくれた奈良さんに本当感謝してます。

怒られたのは長〜い付き合い中ただこの1回だけ。

あれがなかったら恐らく10周年なんてなかったと思います。

今ではHALATIONそしてBassistでいられる場C4があるからこそ

心穏やかに音楽を楽しんでるなって感じてます。




HALATIONを始めた頃の1つの目標が先ず10年だったので

今は少し安心してるしこれからが本当楽しみでなりません!




そう過ぎてしまえばただの通過点です!

同じ日に矢沢永吉さんはなんと〜40周年のLIVEでした!

もうね〜10年でなんだかんだ言ってる場合じゃないよね?

MCで言った通り次の目標はHALATION 40th Anniversaryです!

どうぞ末永〜〜〜く お願いします!



きっとその頃は朝5時には起きてるだろうから〜

LIVEは朝9時ころから途中休憩挟んで〜終了後皆さんでランチして〜

では〜皆さんお元気で〜ってなってるんね!

HALATION

10th Anniversary Year 2015 Live  every(one). vol:3

 “ BLOOM “ at CLUB251


01. The chain
02. 誘惑.青
03. 3-steps
--------------------
04. hana.
05. Freedive
06. 流れる景色
07.SPACE
--------------------
08. new one.
09. narrow escape
10. standding&call
11. スロウダンス
--------------------
12. Flame(新曲)
13. Pieces of~
14. ハレルヤ
15. 流星(新曲)
--------------------
16. HALATION
17. rise up
18. change the world
19. TRIBAL


en01
01. Go into spark
02. helix

en02
01. 流星(新曲)





 

LIVE every(one).Vol:2 05/30 ありがとう!!

ども〜LIVEから約10日遅れの更新です〜
LIVE後からバッタバッタといろいろありまして〜
すみません〜

ん〜8年ぶりのfreeway babyはいかがでした?
ここまで演って来なかったから〜僕自身チョビッと恥ずかしくてね〜
MCでも言いましたが、曲は好きなんだけどサウンド.アレンジ等が今の僕とは違うんだよね。
何か機会があれば今のfreeway babyを入れたいね!ホント!

そして新曲の流星〜いかがでした?
LIVE後の皆さんの声を聞くと
なかなか良かった?かな?
新曲達の原曲を貯め込んでるレコーダーを聞き直して〜
5月はどれを披露しようかなぁ〜?
結構迷って決めました!

まだまだたくさんの新曲が眠ってるから早くまとめないとね!






今回のLIVE何度も何度も胸が熱くなる瞬間がありました。

うまく言えないけど歌いながらもいろいろな想いが頭の中を回っていてね...
何だったんだろうな?

10年もあればいろんなことがあったし、ファンの方々にももちろんあったしね〜
ほんの少しだろうけどボクのとこにも、メール等で嬉しい報告.悲しい報告があるから。
そう言うのが頭の中をグルグルとね!

LIVE後に「何処かに行っちゃうの?何処にも行かなでくださいね!」
声をかけられたのが一番ドキッとしたよ〜

大丈夫!何処にも行きませんよ!

さてさて次回09・05が10th Anniversaryのど真ん中!
まるまる10年の日です!

MCでも言いましたが、この日は10th Anniversary Single[Pieces of~]をご来場の皆さんに
感謝の気持ちを込めプレゼントします!
是非是非ご来場下さい!





HALATION

10th Anniversary Year 2015 LIVE every(one).Vol:2

05/30


01.   Babylon

02.   overdose=Angel

03.   3-steps

―――――――――――――――

04.   hana.

05.   誘惑.青

06.   流れる景色

07.   freeway baby

―――――――――――――――

08.   new one.

09.   forever ending

10.   スロウダンス

11.   helix

―――――――――――――――

12.   Pieces of~

13.   ハレルヤ

14.   stay

15.   流星

――――――――――――――――

16.   HALATION

17.   rise up

18.   change the world

19.   TRIBAL


encore

01.   流星

02.   五月の別れ(井上陽水)   


10th Anniversary Year 2015 始動!

いやぁ〜こちらのblogはいったい何時ぶり?でしょう?
ダメダメですね〜更新しますのでよろしくです!

遂に始まりました!
HALATION 10th Anniversary Year 2015 

Live every(one).


ライブのMCでも言いましたが、この10年ってのが1つの目標でした。
前バンドの僕の在籍が約10年だったこともあり〜
先ずそれ以上に続けなきゃ意味はないと思っていました。

なんでもそうでしょうが、始めることはちょっとした勇気.きっかけでいけても
続けることは〜ホント大変で楽しい事ばかりではなくなっていきます。よね?


まだまだ表現したい皆さんに観てもらいたい!その気持ちと
何より
自分が音楽を聴くのも奏でるのも大好きで大好きで
仕方ない!

それだけで演ってます!

前の10年もHALATIONの10年も
ホ〜ントいろいろありましたよ〜

この先も間違いなくいろいろ待ってるだろうね。
どんなことであれ〜楽しみで仕方ないよ!

ここにきてやっと自分の事解ってきたからね!

まだまだ始まったかりこれからもよろしくお願いします!



2・28のセトリです〜〜


2015.02.28

HALATION 10th Anniversary Year 2015 

Live every(one). vol:1 at CLUB 251


01.  Leap to the eyes (新曲)

02.  worldly-wide

03.  Peces of ~ (新曲)

——————————————

04.  Enemy

05.  Go into spark

06.  stay (新曲)

07.  HALATION [wobble-mix]

——————————————

08.  SPACE

09.  Life in colors

10.  standing&call

11.  Love again-fade out-

——————————————

12.  ハレルヤ

13.  Romeo

14.  Freedive

15.  “underneath” (新曲)

——————————————

16.  trick baby

17.  rise up

18.  change the world

19.  TRIBAL



en.01 helix

     02 change the world

"40th birthday"

ど〜もども9日のLIVE終わり〜10日このブログを書きまして〜
と〜〜っくにUPしたものと思い込んでた〜
Junjiです。

ごめんなさいね〜
とても多くの方に9日撮った写真まだですか〜?
と問い合わせが...

UPしたのになぁ〜とずっと思い込んでましたが、ただ書いただけでした〜〜

HALATION Live every(one).2014 vol:3 

“40th Birthday” at CLUB251


01. “The chain”

02. narrow escape

03. Pieces of ~

04. Freedive

05. 誘惑.   

06.-Sign-

07. 3-steps

08. standing&call

09. helix

10. スロウダンス

11. Enemy

12. Go into spark

13. ハレルヤ

14. 新曲(non title)

15. trick baby

16. rise up

17. last moment

18. change the world

19. TRIBAL


en01. HALATION

en02. Love again-fade out-

en03. change the world 

今年は特に誕生日当日がLIVEだったので、幸せ度がかなり高かったです〜
ホント皆さんの声!届きました!

ありがとうございました!

まぁ〜40って数字には自分でもビックリだけども〜
こうして大好きな音楽.LIVEを続けている事、嬉しく思います。

決して順調にここまでやって来れた訳ではなく、ただただ音楽が好き!これがなきゃ!って思いで
やってこれたのかな〜

もちろん音楽.LIVEを楽しみに足を運んでくれる皆さんがいなからの事。

いつもいつも〜ありがとう !

お約束の当日皆で撮った写真載せますね〜
 ⬅️クリックで大きくなりますから〜DSC_7105

5/31Live~ありがとう!

ども〜

5・31から2日遅れだけどもセットリスト等をね!

この日はもうご存知だと思うけど bassが奈良さんではなく時雨くん(THE RHEDORIC)でした。

ホント時雨くんには感謝.感謝です!
短い期間で20数曲覚えてもらってね〜
bassのプレイ.性格全て全て素晴らしいかったです。

流石!奈良さんの一押し!!でしたね〜

5/31 HALATION Live every(one). 2014 vol:2

01.every(one).
02.-sign-
03.3-steps
04.誘惑.青
05.hana.
06.cage
07.leap to the eyes[new song]
08.吐息
09.スロウダンス
10.standing&call
11.Rhapsody in you
12.Pieces of ~[new song]
13.Go into spark
14.ハレルヤ
15.TRIBAL
16.trick baby
17.rise up
18.HALATION[wobble-mix]
19.change the world 

encore
01.Enemy
02.helix
03.五月の別れ(井上陽水) 

最後の五月の別れ〜数名の方は気づいてくれたみたいね!
大好きな曲だし五月最後の日だったのでホント急遽演る事にしたんだ。
いろいろ言われたけど〜別に僕に何かあった訳ではないんだなぁ〜これが!
哀しい曲って大好きだし〜何より落ち着くでしょ?

前もって言うより当日観にきてくれた 皆さんへのサプライズの方が僕は好きだからね!
これからも当日いきなり演っちゃいます〜〜よ!

ホント忘れられないLIVEになりました。
今後もLIVE1本1本そして1日を大切にいきまっしょう!

 

お知らせ.



次回5/31のHALATIONライブですが、
Bassの奈良さんが自身のバンドSHEENA &THE ROKKETSのライブが同日にあるので今回は参加できません。(同じ下北沢に居るんだけどね〜〜)

正直一瞬、中止かな?って思いましたが。
何よりHALATIONのライブを行う事を一番に考えました。

まぁ〜毎回毎回スケジュール調整はホント大変な事でね
よくここまでまるまる9年間もメンバー変えずに出来てきたな〜って思います。
(数回おすぎのいないライブもあったね〜)


そしてそして〜
代わりはTHE RHEDORIC(レドリック)の時雨くんが演ってくれます。

時雨くんは奈良さん オススメのナイスなBassist!
何てったって一番に奈良さん口から出た名ですから〜

知らないミュージシャン同士初めて音を合わせる瞬間って凄くドッキドキするんだよ〜
でもね、ボクはそれがとても好きなんだなぁ〜

今からリハーサルに入るのが楽しみでならないです〜

もちろん新曲も披露しますよ〜〜

さて〜どんなライブになるかなぁ?

楽しみ楽しみ!

最高でした!

ども〜まだまだ首と腕が...なJunjiです〜〜よ!

やはりHALATIONのリミックスバージョンがきいてるね!

いつものライブ後よりきてるのよ〜

2日ほど遅れましたが〜セットリストをね!

01.all is full of love 
02. The chain
03. hysteria
04. overdose=Angel
05.-Sign-
06. 誘惑.青
07. 流れる景色
08. Love again~fade out~ (acoustic ver.)
09. forever ending  (acoustic ver.)
10. スロウダンス  (acoustic ver.)
11. R.I.P
12. trick baby
13. rise up
14. HALATION  (wobble-mix ver.)
15. change the world
16. every(one).
17. Enemy
18. ハレルヤ
19. TRIBAL

en.HALATION 
 (wobble-mix ver.)

でした。

中でも初の試み〜acoustic ver.はね〜
ホント楽しかったです!ハイ!

ホント奈良さん.的場さん.おすぎ.との4人だけで奏でる音は素晴らしかったね!

HALATION活動当初からのメンバーじゃなきゃ出来ない音


リハーサルでの数回そして本番と毎回違う音でね〜
最近では忘れていた大事な事が〜すっごく蘇ってきました。
やはり音楽は素晴らしい!

次回HALATIONは12/22の下北沢CLUB251です!
こちらもイロイロ考えておりますのでお楽しみにね!!

そしてライブ後はC4と合同打ち上げ?アフターパーティー?的な?
があります。
ライブに参加した方々はそのまま残ってもらえれば参加できますので是非!是非!
ちょっと早い?年末みんなで楽しみましょう!ね!

あとこの件でホントいろいろとメールを頂きました。
ライブのMCでも言いましたが、「ありがとうね!」

改めて気持ちが知れて嬉しかったです。
こうして意見を言ってくれるのも愛されてるなって改めて思いました。

皆さん〜まだまだ〜楽しみましょう!ね!



 

最高な始まり!

まだ心地イイ首の痛みが続いていますが、

8/10HALATION LIVE every(one).2013 vol:3に

観に来てくれた皆さん!そしてメール.Twittre等にメッセージをくれた皆さん!

ホントにありがとうございます!いつも感謝してます。

最高な39歳の始まりでした。

overdose=Angel

-Sign-

誘惑.青

-----------------------

helix

流れる景色

Life in colors

3-steps

------------------------

starlights

trick baby

rise up

change the world

------------------------

Freedive

shadow

吐息

narrow escape

-------------------------

baptism by effusion

Enemy

ハレルヤ

TRIBAL


encore1

Love again-fade out-


...と言った感じで
全ての音源からのセットリストでしたよ〜

今回は出来るだけ皆さんのリクエストに応えようと思ったら
こうなったんだよねぇ!

演る側もとても新鮮で楽しかったです。

これはまた演ろう!!

いつでもリクエストがあればメール下さいね!

junjixxx@halation.jp



さぁ〜〜C4のnew albumも完成しましたし、ますます驀進しますよ!

これからもヨロシク!! 

明日はC9イベント!

いよいよ明日はC9初?のイベントですね!

ご存知でしょうが、一緒に撮影したりテストしたりと〜どうなるんでしょう?

まったく読めせんが〜お互い楽しい時間を過ごしましょうね!!

プレゼントは前回のC4vsC9で着用のジャケットや他の衣装をいくつか持って行きますね〜

そうそうどんな服を着て行けばイイのかなぁ〜〜?

せっかく撮影するんだしね〜迷う迷う〜 

あと〜〜テストのヒントですが...


...ありません... 




ま〜あまり多くtweetしない僕なのでね〜

インストアーイベントやらラジオ等でぼそっと言ってるのもかなり入ってます。

あとは僕の気持ちになって!〜〜下さい。

必ず解ります!!......たぶん 

明日!2013年1発目HALATION!

20130223












こちらは超〜お久しぶりです〜〜

なかなかblog書かなくてごめんなさい。

2月ももうすぐ終わってしまいますが、いよいよですぞぉ〜

明日!2013年HALATION-LIVEです!

もうね〜昨日一昨日のリハや歌い込み〜と

とっても楽しく過ごしてますよ。

特に昨日のリハは気持ちもとても入りイイ感触でした〜

このまま〜このまま調子で明日を迎えたいからね、今日はず〜っと籠って作業しております。

そうそうリクエスト頂いた曲もset listに入れました〜

楽しみにね!

こうしてあたりまえのようですが、毎年毎年HALATIONのLIVEを迎える事ができるのを

とても嬉しく思います。

あっという間に10周年迎えちゃいそうだねぇ〜

まずは明日!明日です!

下北沢CLUB251!

一緒に楽しみましょう。

笑顔でお待ちしてます〜〜

プロフィール

Junji

カテゴリ別アーカイブ
C4
[Centurion4]
C4
[-DAISYCUTTER-]
STEALTH
[アルストロメリア]

Amazon
You Tube




タグクラウド
QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ