人と人とのつながりソウル市民を観た

October 14, 2007

チケット購入の時期

チケット購買意欲は、気候に左右される、という話を聞いた(正確に言えば目にした)。チケット買うには、涼しくなった今がいい時期、らしい。
であれば、皆様、どうぞよろしくお願いします。

喜多方公演が終わって、完全に、北九州公演モードで行きますよ。

劇団衛星「大陪審」
11月10〜11日 北九州芸術劇場・小劇場
詳細はこちら>>http://www.daibaishin.info/
チケット、各種割引設定あり>>http://www.fringe-tp.net/ticket/display/blog_item/68


poster事務所に寄って、仕上がってきていたポスターを見る。喜多方へ出発する直前に入稿の指示を出して、留守中に仕上がってきていたのだが、ようやく本物を目にすることができた。
本番まで約1ヶ月となった今、いよいよですよ・・といった感じで、北九州方面に貼り出される予定。とはいえ、そんなに大量生産はしてないので、レアです。探してください。そして、見つけたら写メールでも送ってください(笑)。実際行くまで、貼られてるところ見れないから、気になるわ・・。
また、あと若干ですが残りが事務所にあるので「貼ってやるよ」「宣伝に協力してあげるわ」という方、もしありましたらご連絡ください。お送りさせていただきます。(数に限りがあります。ご了承ください。)

「大陪審」のポスターというより、「初めまして劇団衛星です」的なポスターです(そんな丁寧じゃないが)。よく見ると、細かい字で劇団の略歴がおもしろおかしく書かれています。我ながら結構力作と思ってるので、おヒマな時に読んでもらえると嬉しい。
あと個人的注目は、過去の公演写真や宣材写真が散りばめられているのだけど、その中に1枚、公演写真でも何でもない、私が受付の合間に撮った着物姿のスナップが混じっている(笑)。珠光の庵の受付の際、着物着てて、何かと使えるから・・とついでに撮った写真だけど、そんなのが採用されてたとは知らなかった。パッと見では気づかないと思うけど、気が向いた時に探してみてください。


junkosans30 at 16:28│Comments(0)TrackBack(0)日記 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
人と人とのつながりソウル市民を観た