韓国滞在中(ピリオド1)韓国滞在中(ピリオド2.5)

May 28, 2025

韓国滞在中(ピリオド2)

韓国滞在の第一ピリオドは、江南編であり、アート編でした。
第二ピリオドは、弘大編。そして演劇編。

IMG_8496拠点とする宿を弘大エリアに移動したら、知った町に来た安心感を覚えた。3月に滞在した時に覚えた

正直、ちょっと疲れてもきてるし、若干ホームシックも感じる。そういえば、公演ツアーを除いて、こんなに自由に一人で、こんなに長く京都を離れるのは初めてだ。知らない町ではないとはいえ、言葉の通じない環境にいるのは、きっと体力を使ってるのだろうね。自覚ないけど。 (留学とかって、多分しんどいんだろうなぁ・・と初めて実感を持って想像する。)

IMG_8472 IMG_8502 IMG_8515

もう一つ、自覚なかったことだが。特に韓国にいるときは、アート(美術)は私の近くにあった。
朝、弘大の町を散歩していて、ここは美術系大学のある町だったことを思い出した。今日の昼間は仁寺洞の方にも少し出かけて、そこは元々好きなエリアだったんだけど、改めて考えると完全にアートなエリアだった。
旅の第二ピリオドは演劇編のはずだったけど、まだアート編も続いているみたい。

IMG_8487もちろん、演劇の仕事もした。突如降って湧いた話があり、うまくいけば、今年の冬に、日韓の演劇の何かをやることになるかもしれないです・・!
このスピード感が韓国だよなあ(話に聞く通りの)・・と思う。(そう考えると、珠光の庵メンバーは、よくぞ5年がかりになったプロジェクトに付き合ってくれたなあ。ありがたいことだったなあ。)


明日は、いよいよ光州へ移動。そして、まずは仕事関係の方にお会いする予定。
通訳もなしに仕事の話をするのは、緊張しかないけれど。我ながら、免許もないまま高速道路を走るような状況が加速している。現実の進展に、私の語学力の向上が追いつかない。これはもう、あとで結果的に向上してたパターンを目指す他ないなあ。

今回、ある意味直感だけで行くことに決めた旅だけど。ここに来たからこその展開の可能性も舞い込んできている。この旅が終わったらどうなるかな・・とドキドキ。 京都(や大阪)を守ってくれてる仲間のためにも頑張りたい。


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
韓国滞在中(ピリオド1)韓国滞在中(ピリオド2.5)