2007年09月05日

感情のでかたが残すもの・・・☆



昨日の電車の中での出来事です・・・☆

お昼時のこともあり、それほど込んではいない車内

とは言え・・・☆

座席に空席はなくそれぞれの人の前には
  つり革につかまった人が立っているといった感じ (^.^)

ガッタ〜〜ッン!!!!! (@_@)

私の目の前に立っていた女性にその隣でたっていた女性が
思い切り横から体当たりした状態になってしまいました。

その瞬間とほとんど同時に起きたのは・・・☆

反対側にたっていた(たぶん・・・ご子息だと思いますが)
  小さい子ではなくおそらく22〜23歳の青年の顔面を
     つり革につかまる反対の手の拳で・・・(・・;)

車内のほとんどの人が振り向くような音をたてて
  ・・・ビジッッッ・・・ (._.)

皆さんももう察しの通り・・・

空気が凍った・・・と言うか・・・
  座っている人はもう誰も顔を上げられず・・・

確かにお母様もお隣の女性の“いた〜〜い”の声に
よほど驚かれたのだとは思います (>_<)

その青年は顔を真っ赤にしてグッとうつむきながら
   まわりの同情の視線に耐えていたようでした・・・☆

感情を表に出すことが悪いことだとは決して思いませんが
   ですがそこに、一人の人格が相手としてあるとしたら

その人の尊厳は・・・

そして・・・☆

力に任せた瞬間の感情表現はそこにいる多くの人を
   とても、とても、悲しくさせるように思うのです・・・☆




いつも応援ありがとうございます(#^.^#)

読んでくださったら、ここをクリックしてね☆




この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
近くにいたらビックリですよね^^;

そういう状況ってなかなか
遭遇するものじゃないですからねぇ。

いい経験でもありますね。

応援くりっく!ぽちっ
Posted by 笑顔整体 健康の知恵袋:院長 at 2007年09月05日 12:26
院長先生☆

いつもありがとうございます(#^.^#)

ホント〜ニビックリで・・・
気まづいものですよね(^_^;)

もう経験したくないです(笑)へへ・・・
Posted by かぐや姫 at 2007年09月06日 08:05
おひさしブリックスです。

痛いというより恥ずかしいという
感情が先にたってしまうのでしょうね。

「ごめんね」って一言いえば
すむようなことなんだけどな・・・。
Posted by ふくちゃん@ふくぶろぐ at 2007年09月15日 17:23
ふくちゃんさん☆

お久しぶりで〜す(#^.^#)

なんですよね・・・
人間は感情の生き物ですから・・・
だからこそ相手を大切にしよういうきもちを
意識することも大切だし必要なんですよね☆
Posted by かぐや姫 at 2007年09月15日 20:43