ナイアガラ

今日のタナツカ #007 山下達郎、ナイアガラ、大滝詠一

<まえおき>
タナツカとは… … 
山下達郎さんのTOKYO FM サンデーソングブックをまねた、TBSラジオのDIGの金曜日 大根さんのコーナー「言い逃げ番長」でたまにやる、自分の部屋の棚から音楽・映画・マンガやらを選んで紹介するよって企画「棚からひとつかみ」、
それをさらに真似て、
一日一枚のノルマで、納戸に埋もれているレコードを発掘して・鑑賞して・リビングの棚に引っ越し&整理する。聴いたレコードの思い出をかいていこうかっていうブログです。
20年ぶりにレコードを聴ける環境ができたわけですし、
これを続けていくと、納戸の一角が整理され、空きスペースも作れる、所有レコードのカタログもできてしまいます(*^^*)
続くかどうかが問題ですが… (^^;;

<本文ここから>
番外編を除いての7回目です。4/1に聴いたレコードの紹介です。

◎アルバム「COME ALOGH II / 山下達郎」AIR-8005
1984年リリース。←Webではわからなかったから、アルバム表記です。
そんなに思い入れがないと思ってた山下達郎。
でも、聴きだして思い出しましたが、当時、このアルバムものすごい聴いてた(汗
夏です、夏がぴったり。
YMOのアルバムに起用されたスネークマンショーに参加していた小林克也(ベストヒットUSAより前なので、こんな印象だった)のDJが曲間に入っていて、こういうのって、アルバムを通して聴いていた時代ならではなんだろうな〜と、しみじみ。
ジャケットは当時のFM STATIONの表紙を飾っていた鈴木英人さん。
曲はいいし、環境もいいし、いうことなしのアルバム…
なのにというか、ブログに付けるのではじめてWikipediaで見てみたら、達郎さんのページにはこの作品がない。
達郎さんの意思とは関係なく企画されたアルバムらしい、ということを今頃知ることに…。
そのせいか、たぶん、本来は大瀧さんのように音作りにこっていると思うんだけど、音がイマイチだと思うの…たぶんね。なんか、割れたりさ…
でも、これは最高のアルバムだと思う。企画したスタッフは、わかってる!と思いますよ〜
449f4920.jpg

f7c7b7cb.jpg




◎アルバム「ナイアガラ・トライアングル VOL.1」27AH 1242
1976年リリース。先に購入したVOL.2や、大瀧さん・達郎さんは好きだったので、DIGって購入したアルバム。
とはいえ、そんなに聴いてませんでした。これから仲良くしてもらおうかな。
ad390d71.jpg
94f474fe.jpg




◎アルバム「大滝詠一 / 大滝詠一」K25A-180
1972年リリース。そんな前のものだったのか…
少ない方の意味で、何回聴いたのかわからない。
でも、今は面白いというか、心地よく聴けます。
27772b61.jpg
09b68a09.jpg




これで所有する大瀧さん・ナイアガラ関連はすべて。
当時は友達から借りられるものは、買わないのが鉄則だったんだけど、LONG VACATIONのLPを買ってなかったということが、本当に残念。
CDは後に購入したけどね、こんな風にレコードを聴く日がまたやってくると、残念でしょうがないね〜

今日のタナツカ #003 大滝詠一

<まえおき>
タナツカとは… … 
山下達郎さんのTOKYO FM サンデーソングブックをまねた、TBSラジオのDIGの金曜日 大根さんのコーナー「言い逃げ番長」でたまにやる、自分の部屋の棚から音楽・映画・マンガやらを選んで紹介するよって企画「棚からひとつかみ」、
それをさらに真似て、
一日一枚のノルマで、納戸に埋もれているレコードを発掘して・鑑賞して・リビングの棚に引っ越し&整理する。聴いたレコードの思い出をかいていこうかっていうブログです。
20年ぶりにレコードを聴ける環境ができたわけですし、
これを続けていくと、納戸の一角が整理され、空きスペースも作れる、所有レコードのカタログもできてしまいます(*^^*)
続くかどうかが問題ですが… (^^;;

<本文ここから>
3回目です。3/26に聴いたレコードの紹介です。

◎アルバム「大滝詠一/ナイアガラ・カレンダー」27 AH 1245
1977年にリリースされた、各月をテーマにした曲を集め、12曲で構成するというコンセプト・アルバムです。
0c32d4be.jpg

LONG VACATION以降のPOP感のルーツというか、大滝詠一さんをDIGるには面白いと思います。
自分も、後から掘り起こしました。
2月の『Blue Valentine's Day』が曲として好き。
7月の『泳げカナヅチ君』はビーチボーイズおまーじゅが面白い。
11月の『想いでは霧の中』は、『さらばシベリア鉄道』のルーツみたい。
最後の12月、『クリスマス音頭』。歌詞がこれだけ縦書き。こういうこだわりが面白い(^^;
レコードは、収録曲だけじゃなかったんだよな〜、というのを強く感じます。
盤、ジャケット、帯、ライナーノーツ、歌詞カード… 全部をふくめて、ひとつの作品だな〜、と。



◎アルバム「大滝詠一/EACH TIME」28 AH 1555
1984年リリース。LONG VACATIONの次に発表されたアルバム。
65d478d4.jpg

オンタイムで、よく聴いてました。なんというか、いうことなしです。


レコード収納ケースがたまらん…(忘れてたけど(汗 )
f4aff613.jpg

79a2640e.jpg

こういうこと、CDじゃできないし、ましてやデータ配信だとジャケットすら不要。
便利がいいのか、心地よさがいいのか…
まだ選べるだけ、僕はましかな。
今がポイントオブノーリターンかも。
レコードの中古市場があっても、レコードプレーヤーの販売や保守サービスが終わったら、アウトだもんね。
レコード所有の有無は置いといて、レコードプレーヤーは確保しとくことをオススメ。
絶滅危惧種・レッドブック入り間違いなし。

今日のタナツカ #002 ヴァージンVS、ナイアガラ、バッハ・リヴォリューション

<まえおき>
タナツカとは… … 
山下達郎さんのTOKYO FM サンデーソングブックをまねた、TBSラジオのDIGの金曜日 大根さんのコーナー「言い逃げ番長」でたまにやる、自分の部屋の棚から音楽・映画・マンガやらを選んで紹介するよって企画「棚からひとつかみ」、
それをさらに真似て、
一日一枚のノルマで、納戸に埋もれているレコードを発掘して・鑑賞して・リビングの棚に引っ越し&整理する。聴いたレコードの思い出をかいていこうかっていうブログです。
20年ぶりにレコードを聴ける環境ができたわけですし、
これを続けていくと、納戸の一角が整理され、空きスペースも作れる、所有レコードのカタログもできてしまいます(*^^*)
続くかどうかが問題ですが… (^^;;

<本文ここから>
2回目です。3/25に聴いたレコードの紹介です。

仕事中から、何にしようかあれこれ考えてました。なんせ、お金に余裕なんてなかった学生の時に、それでも購入したものがほとんどなので、みんな好きすぎる。

今日は、長女(上の娘)がうちに来て、大事な話をしてまして…
レコードを教えてあげたり、場を和らげるBGM的にかけてみたり…

◎シングル「ロンリー・ローラーヴァージンVS
IMG_1018

またまた中学生の時の曲。1981リリース、TVドラマ「探偵同盟」の主題歌でした。
VoのA児は、名前だけは知っていた、あがた森魚さん。
初期のニューウェーブで、メロディがとても好きでした。


◎アルバム「NIAGARA TRIANGLE Vol.2
IMG_1022

この企画?、最初に聴くつもりだったレコードです。
すごく好きだし、音作りにこだわる大滝さんの作品を、今の自分に、違いがわかるか知りたかった。
結果、昔と変わらず、いいな〜〜ってことはわかった(^^;
ちょうど、30周年ということで、3/24のNACK5の坂崎幸之助さんのK's TRANSMISSIONに、杉真理さんが代表して?出演。
昨日も、今日の昼間も聴いてましたが、こうちゃんとのトークが楽しくてしょうがなかったし、制作時の話、はじめて聴くこと多く、面白かった。


◎アルバム「NIAGARA SONG BOOK」
IMG_1021

LONG VACATION/ 大滝詠一」のインスト盤。
昨日のうちに、ごっそりと、大滝さん関連をリビングに移動。
娘と話してる時のBGMとしてかけました。


◎アルバム「DIGITAL BACH/バッハ・リヴォリューション
IMG_1020

中学時代に購入した、はじめてのクラシック?
クラシックに興味はではじめたけど、知識がないので選べなかったとき、
大好きなシンセサイザーということで、迷わず購入。大満足。いまでも好き。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

ガニ / juntukada

QRコード
QRコード
プロフィール

ガニ / juntukada

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ