2007年05月

2007年05月29日

塾のクラスが下がったら?

能力別クラス編成をしている塾で、わが子のクラスが下がると、保護者としてはまさに「子の世の終わり」のような気分になる。

実際、ぼくも娘のクラス替えの時は、娘以上に緊張した。


しかし、実際、フタを明けてみると必ずしもクラスどおりには合格しないようだ。

特に、問題形式が特殊な学校はそうで、桜蔭などは、サピで1回もαクラスにならなかった子や、日能研で2番目のクラスだった子が合格していた。

娘の友人の男子など、記録的な暴落をしたことがあるが、無事一流校に合格している。


そうは言っても、クラス落ちはやはり精神的に厳しい。

しかし、逆に言えば、実力が出ていない時に上位クラスにいる方がよほど危険なのだ。

成績のいい子供たちに囲まれて、どんどん自信を失うと共に、勉強意欲もなくなってしまう。


クラス落ちして、そのクラスで一番になって自信をつけて、先生にも誉められ・・・結果としてぐんぐん実力を伸ばしていく場合もとても多い。

クラス落ちは、お子さんが伸びるためのひとつのきっかけとして、肯定的にとらえよう。

間違っても、ただでさえ落ち込んでいるわが子を叱ってはいけない。




このような流れで書いていってよろしければ、人気blogランキングへをクリックしていただくと、幸甚です。(1日ワンクリック有効だそうです)
人気blogランキングへ

また、ご要望やご質問がありましたら、何でもけっこうですので気楽にコメントにお書きいただければ、できる範囲でお答えいたします。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

justice7711 at 15:02|PermalinkComments(15) 中学受験日記 | 中学受験日記

2007年05月28日

コーヒーブレイク

今日は、娘から聴いた学校生活について書いてみたいと思います。

ちょっとしたコーヒーブレイク感覚でお読み下さい。

お昼のお弁当。

娘たちはおかずの「トレード」をしたり、わが娘のようにいやしいと、他の子のおかずを強奪したり、復讐に強奪されたり、なかなか楽しそうです。


あるお友だちのお弁当の「ごはん」の部分が、なんと毎日少しずつ増加しているそうで、私が思うに、日々成長していく娘のことを思って食べる量を増やしているお母様の愛情だと想像しています。

ところが、そのお友だち曰く、
「何も言わないとどんどんご飯の水位が上がっていくので、時々ストップをかけているんだ」
とのこと。

ある日、そのお友だちが
「しまった! ストップをかけ忘れた!」
と慌てていたので、娘も含め、周りの生徒が恐る恐る彼女のお弁当箱を覗くと、

溢れんばかりの山盛りご飯

になっていたそうです。

彼女も含めて大爆笑が起きたのは、言うまでもありません。

学校生活、みんな活発(というより「やんちゃ」)で、娘は大いに楽しんでいます。



このような流れで書いていってよろしければ、人気blogランキングへをクリックしていただくと、幸甚です。(1日ワンクリック有効だそうです)
人気blogランキングへ

また、ご要望やご質問がありましたら、何でもけっこうですので気楽にコメントにお書きいただければ、できる範囲でお答えいたします。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

justice7711 at 17:11|PermalinkComments(1) 中学受験日記 | 中学受験日記

2007年05月26日

塾の上手な利用の仕方??

塾は保護者の方々がお金を払って、対価として子供さんが教育サービスの提供を受けるものだ。

以前、早稲アカのS社長と対談した際「遠慮せずにどんどん利用してもらって当然!」と言っておられたし、娘がお世話になったU先生も、私が講演する際「保護者の方々に、どんどん塾を利用するように話してください!」と檄を飛ばされた。

程度問題こそあれ、どこの塾でも同じようなスタンスをとっているはずだ。


ただし、ここで講師の先生方に相談する際のポイントを心得ておくかどうかで、相談結果はものすごく違ってくる。


ぼくが昔、司法試験予備校で教えていた時、授業が終わると何人もの質問者が来た。

その中の何人かに、

「テキストではどんなふうに書いていましたか?」
と訊ねると、

「まだ調べていません」
との答え。

「テキストの該当箇所を調べてわからなければ、また来てください」
と言って、一度返した。


法律相談を受けている時でも、話があっちこっちに飛び回るので、ぼくの方が、

「要するに、借主が家賃を支払わないことですね。どのくらいの期間、また何回くらい支払っていないのですか?」
と言って促すと、

「今は未払い金は全部まとめて払ってもらったのだけど、3年前はひどくて・・・最近それを思い出すたびに腹が立つので出て行って欲しいのですよ」
という返答。

「・・・・・・・・・・」


要するに、講師の先生には遠慮せずにどんどん質問した方がいいけど、その前に質問内容を頭の中で整理しておこう。

「算数が悪いんですけど・・・」

と質問するより、

「6年生になってから、算数の偏差値が5年のころより5ポイントくらい下がっています。宿題もきちんとやっていて、家庭では今までと変わりはないのですが・・・」

「算数の成績にムラがあります。たぶん、不得意な部分で点を落としていると思うのですが、息子の不得意な分野はどこでしょうか?
それを克服するにはどうしたらいいでしょう?」

くらいの質問だと焦点がよくわかって、実りのある解答が得られると思う。

端的に実りのある解答をもらえれば、プラスアルファのアドバイスも期待できる。

これは塾の先生の時間節約のためじゃない。

お子さんにとって的確で有益なアドバイスをもらうことが目的だ。




このような流れで書いていってよろしければ、人気blogランキングへをクリックしていただくと、幸甚です。(1日ワンクリック有効だそうです)
人気blogランキングへ

また、ご要望やご質問がありましたら、何でもけっこうですので気楽にコメントにお書きいただければ、できる範囲でお答えいたします。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

justice7711 at 14:19|PermalinkComments(3) 中学受験日記 | 中学受験日記

2007年05月23日

加点しよう!

おそらく、読者の方々の多くとお子様方は、今の時期かなり苦しいと予想される。

塾の年度が上がって3ヶ月少し・・・宿題の多さ、内容の濃さ、気候変動による疲れ・・・など、軽快に走っているのは少数派だろう。


以前にも書いたことだけど、こんな時は、お子さんの「いい面」に注目して、どんどん誉めよう。

気力がなえている時には、しかるのは厳禁!

例えば、国語の記述などでうまく書けていたり、算数のプロセスがきれいに書けていたら、加点してあげよう。


配点が10点でも15点、20点つけるのは親の勝手だ。

減点主義の大組織が制度疲労を起こしているように、これからは「加点主義」の時代!

どんどん加点して、やる気をおこしてあげよう。





このような流れで書いていってよろしければ、人気blogランキングへをクリックしていただくと、幸甚です。(1日ワンクリック有効だそうです)
人気blogランキングへ

また、ご要望やご質問がありましたら、何でもけっこうですので気楽にコメントにお書きいただければ、できる範囲でお答えいたします。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

justice7711 at 17:44|PermalinkComments(0) 中学受験日記 | 中学受験日記

2007年05月21日

完全を求めすぎない!

最近、書籍や雑誌で「成績のいい子供の親は・・・」というような記事が目立つようになった。

それらの項目を読んで、「いい親」になろうとしている保護者の方、はたまた「やっぱり自分たちでは・・・」と落ち込んでいる保護者の方がいるんじゃないだろうか?

ぼくがザッと見たところ、「いい親」の要件として書かれていることは概ね正しいことだし、子供にとっても好ましいように感じられる。


しかし、「合成の誤謬(ごびゅう)」という言葉を知っておられるだろうか?

簡単に言ってしまうと、ひとつの大きな存在(例えば大企業とすると)の、細かな構成部分(企業の中の各課としよう)で考えると、全ての課がそれぞれの課にとって好ましい方向で仕事をしていたとしても、会社全体で考えると間違った方向に進んでしまっている、というようなものだ。


だから、「いい親」の要件を全部満たした完璧な親が、子供にとってベストな親とは限らない。

極端な話、最悪の親になってしまうかもしれない。


だから、完全を求めず、ご自身で無理のない改善点をひとつでもふたつでも実行すれば、それで十分だと思う。

無理は絶対続かない。

自然体の強さで乗り切ろう!




このような流れで書いていってよろしければ、人気blogランキングへをクリックしていただくと、幸甚です。(1日ワンクリック有効だそうです)
人気blogランキングへ

また、ご要望やご質問がありましたら、何でもけっこうですので気楽にコメントにお書きいただければ、できる範囲でお答えいたします。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

justice7711 at 11:14|PermalinkComments(3) 中学受験日記 | 中学受験日記

2007年05月19日

栄養補給??

気候変動が激しく、いやな季節だ。

受験生のお子さんたちも、そろそろ疲れが出てきているんじゃないだろうか・・・。


こういうときは、栄養補給を怠らないようにしよう。

普通の食事だと、どうしても栄養が偏ったり、不足したりするので、適宜サプリメントなどで補うのがお手軽!

最近は、コンビニなどでビジネス・パーソン用のもの、チョコレートや酸素缶、ブドウ糖などが売られているが、こういうものは受験生にもとても役に立つ。


例えば、甘いものを食べると、脳内分泌物質であるセロトニンが出て、精神的に安定するし、ブドウ糖は脳の栄養素として欠かせない。

酸素もリフレッシュするのに最適だ。

カルシウムやマグネシウムなどのサプリも、成長期の子供には役に立つ。


そして、肝心なことは、そういうものを飲ませるときに、「これを飲むと頭がよくなるんだよ!」と言うような暗示をかけることだ。

普通の小麦粉を「劇的な効果のある風邪予防薬だ」といって飲ませたグループは、本当の風邪薬を「普通の風邪予防薬だ」といって飲ませたグループより、はるかに風邪を引かなかったという実験結果がある。

これをプラジーボ効果というけど、せっかく飲ませるのなら効果的に飲ませよう。

ちなみに、わが娘は、CMが大好きだった「リゲインMJ」を今も愛飲している。



このような流れで書いていってよろしければ、人気blogランキングへをクリックしていただくと、幸甚です。(1日ワンクリック有効だそうです)
人気blogランキングへ

また、ご要望やご質問がありましたら、何でもけっこうですので気楽にコメントにお書きいただければ、できる範囲でお答えいたします。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

justice7711 at 16:13|PermalinkComments(3) 中学受験日記 | 中学受験日記

2007年05月15日

家庭環境?

中学受験生にとって、家庭環境はとても重要な要素だと言われている。

そのために、家を増改築したりするご家庭もあるようだ。


しかし、ぼくの考える家庭環境はもっとシンプルで誰にでもできるものだ。

つまり、子供の視点に立って、勉強する気がおきればいいだけのこと。


まず、テレビのつけっぱなしは止めよう。

テレビは、ついつい引き込まれてしまうので、見るつもりでなくとも、親子ともども延々と見入ってしまう恐れがある。

音がなくてさみしければ、音楽でも流しておいた方がよっぽどいい。


次に、できるだけ笑おう。

笑いは脳を活性化させて勉強に有益だし、なんといっても子供にとって家庭がリラックスできる場になる。


3つ目は、以前も書いたことがあるけど、子供の話を聴いてあげよう。



たったこれだけを実践するだけで、家庭環境はとても良くなること請け合いだ。

もちろん、受験にもとっても有益だと信じている。




このような流れで書いていってよろしければ、人気blogランキングへをクリックしていただくと、幸甚です。(1日ワンクリック有効だそうです)
人気blogランキングへ

また、ご要望やご質問がありましたら、何でもけっこうですので気楽にコメントにお書きいただければ、できる範囲でお答えいたします。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

justice7711 at 10:43|PermalinkComments(6) 中学受験日記 | 中学受験日記

2007年05月12日

受験に才能は関係ない!

保護者の方の中には、

「やっぱりウチの子は能力が足らないのじゃないかなあ?」

と思うことが少なくないのじゃないだろうか。


実は、ぼくも「中学受験BIBLE」で書いたように、娘の成績が芳しくない時
「こいつ、本当にバカなんじゃないか」
と思ったことがある。


しかし、よくよく考えてみれば、トップクラスの中学だって、何百人単位で毎年合格者が出るわけで、甲子園の優勝投手になるのとは訳が違う。

もし、入試が才能で決められるのなら、日本は天才、秀才だらけになってしまう。


一番怖いのは、お子さんに対して、
「お前は頭が悪いのだから・・・・」
などという「刷り込み」をしてしまうことだ。

このような悪しき刷り込みをされてしまうと、子供は本来持っている力を出すことさえ出来なくなってしまう。


勉強のやり方を間違えず、家庭環境さえ整えておけば、成績は必ず上がるものだ。

しかも、驚くほど短期間に・・・。



このような流れで書いていってよろしければ、人気blogランキングへをクリックしていただくと、幸甚です。(1日ワンクリック有効だそうです)
人気blogランキングへ

また、ご要望やご質問がありましたら、何でもけっこうですので気楽にコメントにお書きいただければ、できる範囲でお答えいたします。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

justice7711 at 10:51|PermalinkComments(21) 中学受験日記 | 中学受験日記

2007年05月08日

手洗い、うがい、忘れずに!

冬場になると、風邪をひかないようにあれこれ工夫をすることが多いけど、今くらいの季節は、つい手抜きになってしまいがちだ。

しかし、季節に関係なく、健康管理は受験の大前提だ。


このところ気候変動が激しいので、お子さんの体力も消耗しがち・・・。

こんな時こそ、危ない!


ぼくは、娘に1年中「手洗い」と「うがい」をする習慣を身につけさせた。

今では、帰宅して「手洗い」と「うがい」をしないと気分が悪いくらいになった。


ぼく自身も、「手洗い」「うがい」は励行している。


習慣化してしまえば、やらないとなんだか物足りなくなる。

おかげ様で、季節を問わず、わが家では、細菌やウイルス性の病はめったにかからなくなった。

昨年末に、ぼくがノロウィルスにかかってしまったのは、とても珍しいことだった。


病気で数日休んでしまうと、ペースを取り戻すのにかなりの日数を要してしまう。

体調管理こそ受験勉強の大前提だ。






このような流れで書いていってよろしければ、人気blogランキングへをクリックしていただくと、幸甚です。(1日ワンクリック有効だそうです)
人気blogランキングへ

また、ご要望やご質問がありましたら、何でもけっこうですので気楽にコメントにお書きいただければ、できる範囲でお答えいたします。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

justice7711 at 15:38|PermalinkComments(2) 中学受験日記 | 中学受験日記

2007年05月06日

メンタル・トレーニング

昨今は、子供たちの間でもメンタル・トレーニングが取り入れられているそうだ(下記記事)。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070506-00000080-sph-soci

ぼくは、仕事柄、10年以上前から「メンタル・トレーニング」に関心を持っており、いろいろな書籍を読んだりしたけど、いまひとつ実感できなかった。

やはり、専門家の指導を仰ぐしかないかなあ・・・しかし、それだとお金もかかるだろうし・・・。

実際、大金は取られなかったものの、完全な「いんちき商法」にひかかってしまった苦い経験もある。


ところが、最近はCDがたくさん売られており、それを聴くだけで十分な効果があることがわかった。

ブログの右側に挙げている瞑想CDは、長い時間のものひとつと、短い時間のものがいくつか入っているので、ぼくとしては気に入っている。

他にも、例えば書籍の付録としてついているCDでもいいものがあるので、ご自身やお子さんが気に入ったものを手元に置いておくと便利だ。


勉強の合間の気分転換や、始める前に心を落ち着かせる効果もあるし、腹式呼吸は本試験での緊張感をやわらげる効果がある。


もちろん、試験直前の保護者の方のメンタル・ヘルスにも役に立つ(これが案外重要だ)。




このような流れで書いていってよろしければ、人気blogランキングへをクリックしていただくと、幸甚です。(1日ワンクリック有効だそうです)
人気blogランキングへ

また、ご要望やご質問がありましたら、何でもけっこうですので気楽にコメントにお書きいただければ、できる範囲でお答えいたします。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

justice7711 at 11:47|PermalinkComments(0) 中学受験日記 | 中学受験日記