こんちは、お久しぶりのたたみ屋つよしです。
今日のお題は【自然のまんま】
自然の仕組みは無理をしない。。
例えば蝶々は、花から蜜をもらう。
花は決して自分を犠牲にして蜜をあげて
いる訳じゃないんだよね。
花は蝶々に蜜をあげて、同時に花粉も運
んでもらうんだ。
蝶々は自分を犠牲にして花粉を運んでい
る訳じゃないのだ。。
花も、蝶々も自然の中で調和が取れてい
るのだ。
それが【自然のまんま】だと思う。
無理をせず、犠牲にならず、自分の為に
、同時にみんなの為に、、お互いの為に
なって心地よい調和がとれる。
それが幸せ。
それが【自然のまんま】だと心地良い。
最近の日本は、総裁選を巡る論戦報道。
告示後の選挙期間中はチラシの郵送が禁じられている一方、電話かけは制限がない。
党員は2023年末時点で約109万人。
全国の党員に働きかけるには「郵送で1億円、電話で1000万円かかる」(渡海政調会長)とされ、「金のかかる総裁選の温床」と指摘されてきた。
国民が汗かいて稼いだお金が、、税金として国に納められ、湯水の様に大金が使われ、、結果、??
特に内閣の顔ぶれが変わっても、私達の生活は特に変わらない。
官僚と政治家達、大企業は潤うが、多くの中小企業の国民の生活は、国に頼っても何も変わらないのだ。
そう、特に何も期待しない。
だって、総裁選に一般の国民は投票出来ないから。。
自分達の生活は自分達で頑張るしか道は無いね〜。
一方、兵庫県知事の出直し選挙報道も。
知事選挙が行われた場合は18億円。
県議会議員選挙の場合は16億円。
県選挙管理委員会は「仮に選挙が実施された場合に備え可能な範囲で準備を進めたい」としています。
総裁選、知事選、県議選の為に多額のお金を使うなら、被災地の困っている国民の生活向上の為に使って欲しいよね。
日本は、やっぱりおかしい国だ。
世界の幸福度ランキングでは、143国中で
日本は51位。政治家、官僚の汚職、裏金
問題、オレオレ詐欺、ロマンス詐欺、投資詐欺被害等々、犯罪が巧妙化してきていて安心して住みにくい国になってきていると感じる人が多いようです。(汗)
ランキング上位の占める北欧の国々は、幸福度ランキングの上位に君臨し続ける理由としてよく挙げられるのは、所得の平等性や、充実した社会保障、誰もがアクセスできる高いレベルの医療や教育、子育て支援、低い不正や汚職、低い貧困率、長い休暇、自然の中で過ごす時間などみたい。日本の様に【単身赴任】の考え方もほとんど無いのだそうです。いかに、家族、友人と仕事、家庭、趣味とバランス良く楽しめるか、、を国をあげて取り組んでいるので、汚職も少なく、平等な支援、保証が受けられる制度が充実しているんだって。新内閣は、ぜひ幸福度ランキングの上位国に1ヶ月位交代で研修に行って、何が日本と大きく違うのか比較検証して公開して欲しいよ。
日本の様に大企業、政治家、官僚は、有利な法律のもとで潤って、国民はちっとも恩恵を受けずに、過労死直前まで働く時間外労働者が実際はめちゃくちゃ多いと思うもんね、、。
戦後の、便利なモノは少なくても、家族で協力して懸命に地域一体で仲良く生活していた頃の方が【幸せ】だったのかもね。最近は、隣近所、どんな人が住んでいるか、分からない?興味が無い?付き合いたくも無い、、って感覚も多い気がするね。
全国各地で、過疎化が進み、地域の行事、祭等も少なくなってきているのも要因かナア。。
昔は、プロ野球選手になりたい、看護婦さんになりたい、パイロットになりたい、お花屋さんになりたい、おまわりさんになりたい、パン屋さんになりたい、お医者さんになりたい、ピアニストになりたいって子供達の声が多かったらしいけど、、、今は【youtuver】になりたいって声が多くて、話題になる為ならエグい事もしちゃってる子供も大人も多くて、、、【大丈夫か?日本?】って感じてるよ(汗)
せめて、みんなが元気になる題材なら良いんだけど、AI作成の本物か?疑物?すら見分けにくいのもあって、、、
【大丈夫か?日本?】って思うもん
(笑)
ま、今は疲れるから全然見てないけど(汗)

ま、でも、まずは、自分から一期一会を
大切にして、毎日を前向きに楽しむ、家族、友人、地域とともに助け合って生活
するって感覚が大事なんだろね。
ランキング上位の単身赴任のない国って、確かに家族を大切にしている国だなー。
【自然のまんま】になって欲しい〜(^^)

話は、突然変わるけど、、(笑)
美味しいオクラを頂いたので、
シンプルに大葉とおろし生姜のせて
人参と一緒にポン酢でサッパリと。♪
素材の味が楽しめて美味しかった〜(^^)
(美味オクラありがとうございました)
鶏肉のソテー食べて、納豆、無調整豆乳
飲んで、サラダと少々ご飯と、新鮮オク
ラを食べて栄養補給完了〜(笑)
食べ物が自分の体を作ってんだから、
低脂肪、高タンパク、ビタミン、カルシ
ウム多めにしながら、、
健康志向で、、頑張んべ〜♪(群馬弁)
はい、、
今日も眠くなってきたのでここまで。


良かったら、小さな畳店の応援クリックお願い致しま〜す。🙏
↓
ポチッと押してやってくだせぇ
→人気ブログランキング
↑若い頃、、、(笑)
たたみ屋つよし は畳が大好きです!
畳の好きな人も・・大好きです・・・笑
Posted by justintime0917 at
17:29
│
Comments(0)
コメントを書く