2020年12月10日

2020年10月24日 分科会 上海ゆるコーヒー会

上海で働く日本人女性の会
分科会

続きまして事務局の早川です。

10/24分科会の最終案内を致します。
お席があと少しだけございますので、
参加希望の方はお早めに御連絡下さいませ!

上海ゆるコーヒー会 

珈琲を飲むのみならず、‘珈琲を豆から淹れる’のはこれまた楽しい作業です。
最近の私の朝の日課で、珈琲のよい香りですっきり目覚めています。

自己流とプロの淹れ方の違いは何か、
最先端の切れのある珈琲とは何か、
道具はどんなものが適切か、などなど
いろいろな珈琲の薀蓄をUCC珈琲のプロ中のプロの先生に教えて頂きながら
珈琲道を探索してみませんか!

これから珈琲を美味しく飲みたいという初心者の方も、
お1人でもご友人やパートナーの方などとご一緒でも大歓迎です。

企画及び開催場所のご協力は、
当会の事務局フレンズでもあるコロンビアクリニック:平本様です。

少人数の募集で締め切ることもございますので、
どうかお早めに御連絡下さいませ。

開催日時:2020/10/24 13:30〜15:00

場所   :コロンビアクリニック
      南京西路1468号中欣大廈25F 2505室(銅仁路)

費用: 50元 材料代

お申し込み:  jwwa_shanghai@yahoo.co.jp
お名前(お連れの方がいらっしゃればお名前を御連絡下さい)、
携帯電話番号、会社名をお知らせ下さい。
     
連絡先:早川


jwwa_shanghai at 17:58|PermalinkComments(0)

2020年11月1日 秋の例会 交流会

会員皆様

こんにちは!事務局の早川です。

今週末の秋の例会の最終案内を致します。

お席はまだまだ有るのですが、会場の準備の関係で
10/28(水)お昼を締め切りにさせて頂きます。

どうかお早めの御連絡をお待ちしています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
働く女性の会 秋の例会 秋の交流会

今回は特に講師やゲストをお呼びせずに
素敵な日系のAOカフェにて、
気軽に交流やお話しが出来る場をつくれたらと思っています。

なかなか日本に一次帰国できずにストレスが溜まり今後の情勢も
不鮮明な中ですが、秋の良い季節の中、美味しいものを食べながら
おしゃれな空間でおしゃべりしてリラックスしましょう〜

お一人でもお誘いあわせの上でも、どうかお気軽にお越し下さい〜


11/1(日) 11:30受付開始 12:00スタート〜 14:30まで

場所: AO caf and shop
長寧区玉屏路697号
※地下鉄2号線楼山関路4番出口→楼山関路→玉屏路 
  歩いて10分程

お申し込み:  jwwa_shanghai@yahoo.co.jp
  お名前、携帯電話番号、会社名をお知らせ下さい。
  発票が必要な方は、事前に発票情報をお知らせ下さい。

費用: 210元 (事務局経費10元込み) 

連絡先:早川


御連絡をお待ちしております!

上海で働く日本人女性の会 事務局

jwwa_shanghai at 17:56|PermalinkComments(0)

2020年8月1日 夏のZOOM例会

会員皆様

こんにちは!事務局の早川です。
8/1(土)夏のZOOM例会の最終案内です。
締め切りは7/29(水)18:00まで、御連絡をお待ちしております!
参加される方は、以下にZOOM会議の注意事項がありますので、
必ず確認をお願いします。

上海で働く女性の会 夏のZOOM例会
「アフターウィズコロナの働き方:リモートオフィスにフォーカス!」

・8/1(土)中国時間13:30~、日本時間14:30~
※1時間15分程を予定しています。

この数ヶ月で、既存の生活や働き方に大きな変化が生じました。
望む望まないに関わらず自宅勤務を多くの企業が実施し、
これをきっかけに、動きの鈍かった「働き方の多様化」が
今やトレンドとなり、企業側もより多角的な視点で「働く環境」を
考える方向に動き始めました。
今回は特にリモートワークにフォーカスして、お二人の講師を迎え、
皆さんとお話ししたいと思います。

「アフターウィズコロナの日系企業の労務管理」
講師:可馳企業管理諮詢(上海)有限公司/株式会社コチコンサル
ティング 総経理/代表取締役 畑 伴子 様
   
「Withコロナ期のIT活用について」
講師:KDDI株式会社/上海凱迪迪愛通信技術有限公司
   法人営業担当  阿部 千穂子 様
   
そして既にリモートオフィスを運用されている企業の方には、
運用していくとどんなメリット・デメリットが分かってきたのかなど
をご紹介頂く予定です。

当ZOOM例会に参加される方は、うまく進行する為に、
以下注意事項をお読み下さい。

・使用端末の携帯電話かPCにZOOMアプリをダウンロードして頂くと
慌てなくてすみます。
・事務局より参加される方のメールに、ZOOMの会議ID及びパスワー
ド、参加者名簿を各々送信します。
・中国時間13:15~、日本時間14:15~参加して頂けます。
遅くとも開始の5分前にはお知らせしたID及びパスワードを入力して、
ZOOM会議に入ってください。
・静かで通信状態のよい環境(Wifi環境)で会議に参加して下さい。
・遅れる方の途中参加も可能です。
・参加される際にはミュート(マイク無し)にして下さい。
 発言される際のみミュートを外してマイク有りの状態にして下さい。
・参加お申し込み 事務局アドレス  jwwa_shanghai@yahoo.co.jp  
お申し込みの際は、以下をお知らせ下さい。
受付がスムーズになり助かります。
 ①お名前 ②会社名 ③携帯番号 ④メールアドレス  

御連絡をお待ちしております!!

上海で働く日本人女性の会 事務局 

jwwa_shanghai at 17:54|PermalinkComments(0)