UVレジンの作品紹介~Beauty Moon~

趣味で作っているハンドメイドグッズを紹介しています

タグ:ダイソー

[画像:beaa4787-s.jpg]
とても久しぶりににゃんこレジン作りました♪

手前2つはダイソーのシリコンモールドで制作

[画像:e033a271-s.jpg]

左が雲と虹の青空ニャンコ
右が星空のニャンコ

このモールドは立体的に仕上がります♪


イヤホンジャックの方はパジコの猫モールド
で制作しました♪


お名前とひまわりを付けてみました

空枠ニャンコはクラッシュシェルを
敷き詰めて作りました

いずれもポメ友さんの飼ってた
天使🐱ひまわりちゃんをイメージ(*^^*)

母が縫ったひまわりバッグと一緒に
使ってもらえたらいいな(*´ω`*)
[画像:a37c9635-s.jpg]

ポメ友さんから頂いたぶどう
[画像:3541bfba-s.jpg]
どの品種も粒が大きくジューシーで
とっても甘くて美味でした😋❤


ランキングに参加しています♪
応援クリックよろしくお願いします(*^^*)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ



image

⬇   ⬇   ⬇
BeautyMoonのショップ
https://fril.jp/shop/beautymoon
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
image


ダイソーの新しいモールド
結構前に買って使っていましたが
ブログではご紹介してなかったですね

image


このモールドで作った
パステルカラーのユニコーン

image


先日作ったユニコーンフラペチーノと
スタバ風ロゴプレートを合わせて
キーホルダーに仕上げました(*^^*)


そして、昨日嬉しい出来事が❤

image

以前作ったマンホールレジンの投稿に
KBSドラマアカウントの方からイイネが(*゚Д゚*)

スタッフの方の目に止まったなんて
嬉しいな(*^^*)制作の励みになります♪

普段イイネの通知欄は流れてしまうのに…
たまたま見た時で良かった(*´ω`*)

ランキングに参加しています♪
応援クリックよろしくお願いします(*^^*)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ





image

⬇   ⬇   ⬇
BeautyMoonのショップ
https://fril.jp/shop/beautymoon

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
image


今回は海外スタバ限定メニュー
『ユニコーンフラペチーノ』をUVレジンで
作ってみました(*´∀`)♪

image


少し前に作ってあったパステルカラーの
ユニコーンレジンも並べてみました♪


制作したスタバレジンが
どのぐらいの大きさかわかるように
1円玉と撮ってみました

image

氷の部分もレジンで作ってます

手持ちの生クリーム素材が柔らかすぎて
硬化する頃には絞り跡が消えてしまう…

次は違う素材で作ってみようかな(^_^;)


ピンクとブルー繋がりってことで
先週末の紫陽花&4ポメ写真(*´∀`)

image

image

image


次は何のお花を見に行けるかな(*^^*)

ランキングに参加しています♪
応援クリックよろしくお願いします(*^^*)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ





image

⬇   ⬇   ⬇
BeautyMoonのショップ
https://fril.jp/shop/beautymoon
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
image


昨年末ぐらいに買ってあった
ダイソーさんのヘアピンをレジンで
簡単にアレンジしてみました

ハートの方には真っ黒ではなく
ブラックパール風の背景に
左から緑、青、ピンクの
蝶のホログラムを入れています

星の方はブルースター☆
こちらは再加工するかも…

一見すると何の変哲もなさそうに見えますが
私的にはこだわりのあるモチーフです♪
わかる人にわかればいい(^^)


製作の過程で一番の難所は
マステを隙間なく貼ってレジンが
漏れ出ないようにするところです


金具の付け根部分が漏れやすいので
先にそこを透明レジンで埋めておくと
失敗しにくいかもしれませんね


もう一つは紙もの作品で
ダッフィーの手作りファイルです

レジン用に作った素材を分別して
収納できるファイルを作りました

image


マリン柄だし、ミッキー繋がりだと
ダッフィーが可愛いいですよね(*´∀`)♪

⚓柄とトリコロールカラーで
まとめて作ってみました

image

中身のファイル部分は
レジン用のネイルシール保管にも使っている
A5サイズのトレーディングカードホルダーの
リフィルを使いました


紐の先にミッキーのキラキラレジンパーツ
を付けています♪
⚓のレジン作って飾りを追加しようかな(^^)

デコパージュにラメを使ってみたけど
量を失敗しちゃいました(^_^;)

今度は、使う量を加減して
再挑戦してみようと思います♪


ランキングに参加しています♪
応援クリックよろしくお願いします(*^^*)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
image


パンドラハウスさんで購入した
ハウス型のシリコンモールドと

ダイソーで購入したフレームパーツを合わせ
ポメラニアンハウス作りました♪


一番小さい四角フレームを窓枠に見立てました


上の子は窓から顔を出していて
下の子は体も乗り出して窓の外を見ている感じ


土台はエポキシを二層構造にしてるので
完成まで2日

表の装飾部分の仕上げはUVレジン
合わせると3日を要しました


image


前に作ったホワイトの文字パーツと
合わせやすい色合いです(^^)

image

このクローバーレジンも
ゴールドなので合わせられます(*^_^*)


ランキングに参加しています♪
応援クリックよろしくお願いします(*^^*)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ