元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499042650/

1: 2017/07/03(月) 09:44:10.185 ID:SvSGCoWZM

1: 2017/07/03(月) 09:44:10.185 ID:SvSGCoWZM
止まってるときくらいしかつけない
2: 2017/07/03(月) 09:44:49.670 ID:RsWplUWC0
好きにすれば
3: 2017/07/03(月) 09:45:02.553 ID:0FJh8AmId
エアコンつけるぐらいでパワーダウンしたのを感じる車なんて軽ぐらいだろ
4: 2017/07/03(月) 09:45:12.813 ID:Y9hHS61wa
コイル死んでてヒューズ飛ぶから付けない
5: 2017/07/03(月) 09:45:42.620 ID:ye2xB38+d
電動エアコンなので夏場の燃費が向上
6: 2017/07/03(月) 09:46:16.460 ID:lStW7Sz+d
パワーがダウンしてるの!?ってVガンダムごっこすれば良い
7: 2017/07/03(月) 09:46:43.518 ID:sGkqfiaqM
電池減っちゃうからなるべくつけたくないけど無理
8: 2017/07/03(月) 09:46:58.827 ID:JSH/Etyn0
常にオートがさいつよ
9: 2017/07/03(月) 09:47:09.861 ID:SvSGCoWZM
電池ってなんだよ?
26: 2017/07/03(月) 09:54:58.926 ID:sGkqfiaqM
ハイブリッドだとバッテリーがエアコンの電源
10: 2017/07/03(月) 09:47:11.502 ID:C7YQ2D8n0
窓全開で問題なし
音楽が外に漏れるのだけは困るけど
音楽が外に漏れるのだけは困るけど
11: 2017/07/03(月) 09:47:30.988 ID:IcordvokE
通常付けてて坂道では切ります
軽です
軽です
12: 2017/07/03(月) 09:47:57.413 ID:25B60mUzM
エアコンありません
16: 2017/07/03(月) 09:49:00.790 ID:y4zfFKvWK
汗でパンツびしゃびしゃになっちゃう
14: 2017/07/03(月) 09:48:52.304 ID:G02A4jNFp
パワーダウンそんなに感じない 車がデカいからか?
15: 2017/07/03(月) 09:48:55.561 ID:I9KgS28a0
どうでもいい
18: 2017/07/03(月) 09:49:53.520 ID:c+/eUmtCa
ターボ車だから気にしない
20: 2017/07/03(月) 09:51:47.131 ID:A5XxsMkXd
エアコンつけないとけつあせやばい
24: 2017/07/03(月) 09:53:33.915 ID:Uar6bKAtM
シートから風が出るやつ捗るよ


27: 2017/07/03(月) 09:55:17.841 ID:ye2xB38+d
クラウンはこれが元から付いてるってんだからすごい
28: 2017/07/03(月) 09:56:56.125 ID:Uar6bKAtM
これねクーラーの風が循環して流れるから背中や尻がめっちゃ冷えるのよ
29: 2017/07/03(月) 10:04:10.520 ID:h0Guq/C+0
これっておいくら万円?
30: 2017/07/03(月) 10:07:19.181 ID:Uar6bKAtM
3500円くらい
31: 2017/07/03(月) 10:07:53.543 ID:25B60mUzM
やっす! ジムニーにつけるわ
32: 2017/07/03(月) 10:08:29.918 ID:PKLYhJ1bd
やっす! ハリアーにつけるわ
34: 2017/07/03(月) 10:09:25.797 ID:0SaH7YcAp
やっす! トッポBJにつけるわ
35: 2017/07/03(月) 10:09:47.588 ID:Fu3LxhLl0
やっす! Ninjaにつけるわ
37: 2017/07/03(月) 10:11:11.890 ID:Zn9yBJfd0
>>35 えぇ…
36: 2017/07/03(月) 10:10:34.007 ID:/uXiv8460
これつけたらけど硬いからアなル痛くなるし、シートが平滑になって体が横ズレするから腰痛酷くなったわ
58: 2017/07/04(火) 03:33:15.296 ID:cMRBttbRa
シートエアコンは体が冷えすぎるからあんまり良くないって言うよね
クラウンとかにもついてるけど足元には若干あったかい風が出るようになってるらしいし
クラウンとかにもついてるけど足元には若干あったかい風が出るようになってるらしいし
22: 2017/07/03(月) 09:52:39.590 ID:+PPnOpMb0
初期型のワゴンR乗ってたときはエアコン切らないと坂道登れなかったわ
23: 2017/07/03(月) 09:53:16.065 ID:Xqc34sKW0
2Lターボだから遠慮なく使う
というかフルバケだから使わないと死ねる
というかフルバケだから使わないと死ねる
25: 2017/07/03(月) 09:54:32.689 ID:Ci0rLG3L0
軽やエコカーならともかく
1.5リッター超えてりゃ気にならない
1.5リッター超えてりゃ気にならない
33: 2017/07/03(月) 10:09:07.089 ID:sJyl92VWa
ビートル1.8Lターボからジムニーに乗り換えたけどエアコンつけると本当非力さ感じる
MTだからコンプレッサー回るとすげぇギクシャクするし
MTだからコンプレッサー回るとすげぇギクシャクするし
38: 2017/07/03(月) 10:19:28.926 ID:+yKmsXFH0
20年式ムーヴ、悲鳴をあげる
39: 2017/07/03(月) 11:51:12.514 ID:jx7+gQ6r0
パワーダウンというかガソリンが目に見えて減るから辛い
オイルとエレメント交換してないのが悪いけど
オイルとエレメント交換してないのが悪いけど
40: 2017/07/03(月) 14:16:35.742 ID:5xuBw7HRM
二人以上乗った550ccの軽で坂登るときはマジでエアコン消してた
41: 2017/07/03(月) 17:02:18.843 ID:yz1W7AYU0
降りたら眼鏡曇るくらいキンキンに冷やすで
42: 2017/07/03(月) 17:17:26.711 ID:hgJJmGt00
故障してるから熱風出て来るからつけない
45: 2017/07/03(月) 19:39:43.561 ID:Ah/Gaqg40
エアコンプラス坂道プラス俺の体重で俺の軽4が断末魔の叫びのごとく唸ってて軽はやっぱりだめだなと思った
46: 2017/07/03(月) 19:44:34.361 ID:GftZXyEV0
俺の8気筒6200ccのモンスターマシンの前ではパワーダウンの文字は辞書にないわ
47: 2017/07/03(月) 19:45:10.035 ID:CPAfNTkRK
軽だけど寒いとき停止する際に普通の道だろうがエンストするようになったからエアコン付けない
48: 2017/07/03(月) 22:37:18.640 ID:rU75uzzCa
エアコンでパワーダウンなんて体感できるか???
55: 2017/07/04(火) 03:09:33.820 ID:vMXp7U/cM
普通の車はあからさまに変わるぞ
49: 2017/07/04(火) 00:55:05.953 ID:AGIM557gM
逆に普通の車乗っててパワーダウン体感できないのは鈍感すぎる
50: 2017/07/04(火) 01:06:49.319 ID:MgE5Fx+R0
何にそんなパワー使うの?
52: 2017/07/04(火) 01:28:30.361 ID:AGIM557gM
クランクシャフトの動力でコンプレッサー動かしてるから
そりゃ他に抵抗ができたらパワーも落ちますわ
そりゃ他に抵抗ができたらパワーも落ちますわ
53: 2017/07/04(火) 01:32:08.846 ID:6ysPNZSO0
最近のは補助バッテリーついてるからパワーダウンとか無いだろ
54: 2017/07/04(火) 03:07:44.600 ID:vMXp7U/cM
プリウスは全く影響無い
56: 2017/07/04(火) 03:19:01.574 ID:tKsT/0Add
常用範囲内で気になるのはパワーダウンより
極低速時の回転数上昇な気がする
極低速時の回転数上昇な気がする
57: 2017/07/04(火) 03:19:04.130 ID:p9dLmdE30
naの軽自動車のってた時は坂道でマジで動かないから消してた
スポンサーリンク
コメント