話豚切りごめんなさい。
旦那がどんな状況でも、食べ残しを絶対に許さない。
誤解の無いように先にいうと、食べ残し自体は私も嫌いだし、食べれる分を食べられるだけ栄養考えて毎日食事をとってる。
好き嫌いや飲み残しなんかもお互いしない。
旦那がどんな状況でも、食べ残しを絶対に許さない。
誤解の無いように先にいうと、食べ残し自体は私も嫌いだし、食べれる分を食べられるだけ栄養考えて毎日食事をとってる。
好き嫌いや飲み残しなんかもお互いしない。
少し前インフルで39度を超える高熱が出たとき、カップのフルーツゼリーを毎日食べてたんだけど、体調的にゼリー1つを完食するのがとても難しかった。
だから、申し訳ないけど捨てるか、ラップを何重か巻いて保存してもらえる?とお願いすると「食べ残しはだめだよ?」と驚きの答えが返ってきた。
さらにその直後、旦那はレトルトの味噌汁をかなり薄めに作って(特に意識したわけではなかったらしい)ほぼ味のしないリットル単位の味噌汁を飲み干すまでじっと観察された。
もちろんリバースしてしまったが、そのリバースに対しても「もったいない!」と。
なんだか価値観というか、相手の体調を省みられない人なのかなと今も少しだけモヤモヤしてる。
だから、申し訳ないけど捨てるか、ラップを何重か巻いて保存してもらえる?とお願いすると「食べ残しはだめだよ?」と驚きの答えが返ってきた。
さらにその直後、旦那はレトルトの味噌汁をかなり薄めに作って(特に意識したわけではなかったらしい)ほぼ味のしないリットル単位の味噌汁を飲み干すまでじっと観察された。
もちろんリバースしてしまったが、そのリバースに対しても「もったいない!」と。
なんだか価値観というか、相手の体調を省みられない人なのかなと今も少しだけモヤモヤしてる。
>>164
その旦那は体調悪い時どうしてるの?
その旦那は体調悪い時どうしてるの?
>>164
うちの夫は毎回味噌汁をちょっぴり残す。
お宅の旦那様に叱って欲しい。
うちの夫は毎回味噌汁をちょっぴり残す。
お宅の旦那様に叱って欲しい。
>>164
>ほぼ味のしないリットル単位の味噌汁を飲み干すまでじっと観察された。
こういう人マジで不思議なんだけど、なんで飲み干すの?
今は何も欲しくないって言って、後は無視して寝てればいいのに
まさか頭掴んで無理矢理口入れたり、
飲むまで怒鳴り続けたりされる訳でもないんでしょ?
ゼリーだってダメと言われても食べられないで後はスルーすればいいのに
まあそもそも旦那は異常だよ
>ほぼ味のしないリットル単位の味噌汁を飲み干すまでじっと観察された。
こういう人マジで不思議なんだけど、なんで飲み干すの?
今は何も欲しくないって言って、後は無視して寝てればいいのに
まさか頭掴んで無理矢理口入れたり、
飲むまで怒鳴り続けたりされる訳でもないんでしょ?
ゼリーだってダメと言われても食べられないで後はスルーすればいいのに
まあそもそも旦那は異常だよ
>>164
病気しない人なら、あれだ。お酒飲ませて、ビールに熱燗 ちゃんぽんしてでも酔わせてから、トンカツだの胃もたれしそうな物ばかり出してみたらどうするんだろ
病気しない人なら、あれだ。お酒飲ませて、ビールに熱燗 ちゃんぽんしてでも酔わせてから、トンカツだの胃もたれしそうな物ばかり出してみたらどうするんだろ
省みることができないっていうか、旦那さんはNASAに作られたロボットなんだけど
まだAIの性能が悪いので人の健康のことがよくわからないんだよ
教えてあげて、人間は具合悪い時は食べられないということを
まだAIの性能が悪いので人の健康のことがよくわからないんだよ
教えてあげて、人間は具合悪い時は食べられないということを
>>165
そう考えると楽かな。
その時に言えなかった私の責任でもあるよね。ありがとう。
旦那はお付き合い時代に一度インフルエンザになっただけで、結婚して3年間一度も体調を崩したことがない。
実家にいたときはどうしてたんだろう?
義兄の子供のお食い初めにお呼ばれしたときも、理屈では分かっていてもやっぱり本人が箸をつけたものを食べ切らないのは気持ち悪いと言っていたし、そういうのが気になる人なんだろうな・・・モヤモヤ鎮めます。
そう考えると楽かな。
その時に言えなかった私の責任でもあるよね。ありがとう。
旦那はお付き合い時代に一度インフルエンザになっただけで、結婚して3年間一度も体調を崩したことがない。
実家にいたときはどうしてたんだろう?
義兄の子供のお食い初めにお呼ばれしたときも、理屈では分かっていてもやっぱり本人が箸をつけたものを食べ切らないのは気持ち悪いと言っていたし、そういうのが気になる人なんだろうな・・・モヤモヤ鎮めます。