
私の下半身と周囲の人の心が修羅場だった、汚いお話をしても良いかしら?
長いし文才ないし、女性の月一事情とかの汚い話なので、不快感を持った人はごめんなさい。
私の勤めている職場の部署は男女比3:7くらい。そのうちの女性のほとんどがパートさん。正社員で働く女性は私を含めて5名程。
正社員の女性達も20代は私だけで、他は40代50代の家庭を持ったオネーサマ方。
うちの職場はパートさん達は完全定時退社。正社員はサビ残当たり前だけど、家庭を持っている女性陣は比較的早く帰れる。
先月、激務からか通常よりも早い日程で月1のモノが来た。通常通りなら持ち歩いてる筈の物も無く、下半身の違和感と下腹部の痛みに耐え切れなかったので、腹痛が酷い旨を伝え定時退社をしようとした。
そしたら、上司数人が「えー、帰っちゃうの?俺もお腹痛いけど頑張るから、もう少し頑張ろうよー」とか、「〇〇さん達(他正社員の女性)もまだ頑張ってるし、私さん若いんだからまだ頑張れるでしょ」と引き止めてくる。
コッチは垂れ流しにしてる月1のモノと激痛で今すぐにでも帰りたいのに…。
だんだんイライラしてきて、その時はヤケになってそのまま残業してやった。
私の勤めている職場の部署は男女比3:7くらい。そのうちの女性のほとんどがパートさん。正社員で働く女性は私を含めて5名程。
正社員の女性達も20代は私だけで、他は40代50代の家庭を持ったオネーサマ方。
うちの職場はパートさん達は完全定時退社。正社員はサビ残当たり前だけど、家庭を持っている女性陣は比較的早く帰れる。
先月、激務からか通常よりも早い日程で月1のモノが来た。通常通りなら持ち歩いてる筈の物も無く、下半身の違和感と下腹部の痛みに耐え切れなかったので、腹痛が酷い旨を伝え定時退社をしようとした。
そしたら、上司数人が「えー、帰っちゃうの?俺もお腹痛いけど頑張るから、もう少し頑張ろうよー」とか、「〇〇さん達(他正社員の女性)もまだ頑張ってるし、私さん若いんだからまだ頑張れるでしょ」と引き止めてくる。
コッチは垂れ流しにしてる月1のモノと激痛で今すぐにでも帰りたいのに…。
だんだんイライラしてきて、その時はヤケになってそのまま残業してやった。
自分以外の女性職員らが帰宅してしばらくした後、仕事が帰ろうと席を立ったら、案の定椅子とズボンが真っ赤。男性職員らそれ見て真っ青。
どうしたの?大丈夫?と今更声をかけてくるので「お腹痛いと思ったら生理だったみたいです。すみませんでした。帰りますね。」と言って帰宅した。
翌日、出社したら椅子は新しいものに変わってて、男性職員らに謝られたけど、顔は明らかに引いていた。
今日、また月1のモノが来て、腹痛訴えたら定時退社させて貰えました。
以上、私の下半身の修羅場とその場にいた男性陣達の修羅場でした。
どうしたの?大丈夫?と今更声をかけてくるので「お腹痛いと思ったら生理だったみたいです。すみませんでした。帰りますね。」と言って帰宅した。
翌日、出社したら椅子は新しいものに変わってて、男性職員らに謝られたけど、顔は明らかに引いていた。
今日、また月1のモノが来て、腹痛訴えたら定時退社させて貰えました。
以上、私の下半身の修羅場とその場にいた男性陣達の修羅場でした。
ネタ確定
女が多いなら生理用品借りられるし
女が多いなら生理用品借りられるし
生理終わっちゃった人ばかりの職場もあるよ
後輩からあなたからしか借りれないといわれた
借りれないくせに返してくれなかったけどw
後輩からあなたからしか借りれないといわれた
借りれないくせに返してくれなかったけどw
コンビニやドラッグストア周辺にないのかしらね?
女性の月一のこと書きますよ
だいたい自分の月一のものの周期は把握しとくもんだよ
その日が近づいて来たら用品は準備しとくのが常識
不定期になりがちな体質なら、会社のロッカーに保管しとくとか対処を考える
ナプキン貸してって言う女に今持ってないって答えたら
ちゃんと持っときなさいよ!って逆ギレした
何だお前
だいたい自分の月一のものの周期は把握しとくもんだよ
その日が近づいて来たら用品は準備しとくのが常識
不定期になりがちな体質なら、会社のロッカーに保管しとくとか対処を考える
ナプキン貸してって言う女に今持ってないって答えたら
ちゃんと持っときなさいよ!って逆ギレした
何だお前
>>111
ブーメランどころの騒ぎじゃないww
発言の自傷行為だ
ブーメランどころの騒ぎじゃないww
発言の自傷行為だ
生理用品の貸し借りなんて、もう何十年もしてないw
以前はタンポン&ナプキン併用をしてた(
日数も量もそんなに多く無いけど、トイレ行く時間があまり取れない事がよくあるので)。
布ナプキンのお試しから始まって、ここ10年近くムーンカップ(商品によって呼称は様々…)っていうシリコン製の使い捨てでは無い物を使っている。
1個¥4000~¥5000(?輸入品の為価格は変動)するし、煮沸消毒の手間(使用前後の月2回)はかかるけど、慣れれば便利&コスト良い(1個買って数年は余裕で使える)から閉経までコレでいくつもり。
ちょっとしたコツが掴めないと無理かもしれない?けど、タンポン使える人ならいけると思う。
以前はタンポン&ナプキン併用をしてた(
日数も量もそんなに多く無いけど、トイレ行く時間があまり取れない事がよくあるので)。
布ナプキンのお試しから始まって、ここ10年近くムーンカップ(商品によって呼称は様々…)っていうシリコン製の使い捨てでは無い物を使っている。
1個¥4000~¥5000(?輸入品の為価格は変動)するし、煮沸消毒の手間(使用前後の月2回)はかかるけど、慣れれば便利&コスト良い(1個買って数年は余裕で使える)から閉経までコレでいくつもり。
ちょっとしたコツが掴めないと無理かもしれない?けど、タンポン使える人ならいけると思う。
>>113
男だけど使い捨てじゃなく使いまわせるナプキンがある事に衝撃うけた!
男だけど使い捨てじゃなく使いまわせるナプキンがある事に衝撃うけた!
>>124
それ、ナプキン(股にあてる)じゃないよ。
挿入するカップ。
それ、ナプキン(股にあてる)じゃないよ。
挿入するカップ。
>>125
布のことか生理用品全般を指した意味なんじゃないの?
10年くらい前、やたら布ナプキン教沸いたな…なんだったんだろう。一種の宗教みたいだったw
布のことか生理用品全般を指した意味なんじゃないの?
10年くらい前、やたら布ナプキン教沸いたな…なんだったんだろう。一種の宗教みたいだったw
>>126
市販のナプキンにかぶれる人もいるから、
布ナプキンを使っているだけでは宗教かどうかは分からないな~
「洗濯とかは布オムツと同じだ」と聞くけど、自分は絶対に無理だwww
市販のナプキンにかぶれる人もいるから、
布ナプキンを使っているだけでは宗教かどうかは分からないな~
「洗濯とかは布オムツと同じだ」と聞くけど、自分は絶対に無理だwww
編集元: 今までにあった修羅場を語れ【その19】
コメント一覧 (8)
あれものすごく臭うんだけど本人は鼻麻痺してんだろ
女なら持ち歩いてるんじゃあないの?
正確にいつくる、なんてわからないから…。
小学生じゃあるまいし
それとも、只のクズ男?
それに対してイライラするのも相手が男性だから言い出せないのも仕方ないけど椅子を経血だらけにして放っといて帰るのは有り得ない…
大量のティッシュで簡易ナプキンつくってその場は凌いで少ししてからあまりにも痛すぎる、って訴えるとかやりようがあったでしょ
誰が椅子片づけたんだろう非常識すぎるよ
車か公共交通機関かわからないけど帰りとかどうしたんだろう…。
激務で判断能力落ちてたのかな、そうとしか思えない。