祖母の財布から万札をちょろまかしてたこと
中学から高校まで、祖母宅に行く度に2~3万盗んでた
総額50万くらい
祖母がアルツハイマーでホームに入居する際に祖母の財産管理を始めた父が、50万ほど金がないと騒いでいた
結局祖母がボケて使ったのだろうということになった
大好きな祖母だったけど、金の誘惑には勝てなかった
祖母が先日なくなったのでカキコ
中学から高校まで、祖母宅に行く度に2~3万盗んでた
総額50万くらい
祖母がアルツハイマーでホームに入居する際に祖母の財産管理を始めた父が、50万ほど金がないと騒いでいた
結局祖母がボケて使ったのだろうということになった
大好きな祖母だったけど、金の誘惑には勝てなかった
祖母が先日なくなったのでカキコ
>>359
あるあるw
あるあるw
>>359
財産管理始めてからちゃんと50万足りないとわりと正確に発覚したとこがすごい
おばあちゃんもお金の管理きちんとしてた人だったんだろうね
私の財布なんかいくら抜かれてもわからんわw
財産管理始めてからちゃんと50万足りないとわりと正確に発覚したとこがすごい
おばあちゃんもお金の管理きちんとしてた人だったんだろうね
私の財布なんかいくら抜かれてもわからんわw
>>359
先日亡くなったばかりなのに、あっけらかんと投稿はお婆ちゃんが気の毒゚(゚´Д`゚)゚。
アルツハイマーのせいにしたのも可哀想だ
先日亡くなったばかりなのに、あっけらかんと投稿はお婆ちゃんが気の毒゚(゚´Д`゚)゚。
アルツハイマーのせいにしたのも可哀想だ
数年の間に財布から50万ほど抜いてたとしても
お父さんが管理始める前のことはあまり関係ないのでは?
でも毎回2・3万抜いてた話を読むと祖母の部屋の隠しお菓子の場所から
ミルキーの小箱をこっそり持ちだして食べた小学生の自分を思い出して
未だに罪悪感に駆られて仏壇にミルキーをお供えする自分が小者に思えるじゃないかw
お父さんが管理始める前のことはあまり関係ないのでは?
でも毎回2・3万抜いてた話を読むと祖母の部屋の隠しお菓子の場所から
ミルキーの小箱をこっそり持ちだして食べた小学生の自分を思い出して
未だに罪悪感に駆られて仏壇にミルキーをお供えする自分が小者に思えるじゃないかw
祖母は祖父の遺族年金と縫製のパート(70歳前半まで続けてた)で一人暮らしでした
祖父がなくなってから徐々にボケ始めたのでパートをやめ、通いのヘルパーさんをつけたんだけど、その際に父が祖母の財産管理をするようになり、収入と基本的な支出に誤差が生じて発覚
思えばパートの給料袋(現金手渡し)からよくちょろまかしてた
祖母は金がなくなったと大騒ぎするようなタイプではなかったので、毎回ばれることなく済んでたけど、本当は知ってたのかな
後悔しかない
祖父がなくなってから徐々にボケ始めたのでパートをやめ、通いのヘルパーさんをつけたんだけど、その際に父が祖母の財産管理をするようになり、収入と基本的な支出に誤差が生じて発覚
思えばパートの給料袋(現金手渡し)からよくちょろまかしてた
祖母は金がなくなったと大騒ぎするようなタイプではなかったので、毎回ばれることなく済んでたけど、本当は知ってたのかな
後悔しかない
酷いとは思うけどその2・3万ごとのちょろまかしのおかげで
>>367が万引きや売して道を踏み外さずに済んだ、と無理矢理思うしかないな。
仏壇に手を合わせるだけじゃなく、何かの折に「お婆ちゃんごめんなさいありがとう」と
真摯な思いを一生捧げればいいんでないの?
きっと気づいてたけど何も言わなかったんだよ、やさしいお婆ちゃんだよ。
>>367が万引きや売して道を踏み外さずに済んだ、と無理矢理思うしかないな。
仏壇に手を合わせるだけじゃなく、何かの折に「お婆ちゃんごめんなさいありがとう」と
真摯な思いを一生捧げればいいんでないの?
きっと気づいてたけど何も言わなかったんだよ、やさしいお婆ちゃんだよ。
お祖母さんはわかってたとしても、可愛い孫のする事だから何にも言わなかったんじゃないの?
わかってなかった可能性の方が高いよね
わかってなかった可能性の方が高いよね
親の金を盗めても祖父母の金には手を出す気にならない
いくら身内でもお金を取ろうと思わないわ
バイトするか小遣いでやりくりすればいいだけ
いくら身内でもお金を取ろうと思わないわ
バイトするか小遣いでやりくりすればいいだけ
なんか泣きたくなってきた
編集元: 奥様が墓場まで持っていく黒い過去 57
コメント一覧 (3)
そんな訳で投稿者と、それに同調してあるある言っている奴らには嫌悪感しか感じない
早くお亡くなりになって?
安心しなさい。
おばあちゃんの気持ちを憶測で代弁すると
「あれ?・・お金がない・・でも人を疑ってはいけない・・・
じゃあ自分が使ったのかも。あれ・・一昨日なにしてたっけ?」
ってかんじで、自分が信じられなくなってアルツハイマーがひどくなったんじゃないかな。
だから、アルツハイマーの重症化は報告者のせいかもしれないけど。
バレてはいないから安心しなさい。