スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part340
634: 2018/01/01(月) 10:08:20.16 ID:CfUXsYm9.net
愚痴なんだけど、夫側親戚の年賀状の宛名が毎年夫の名前のみ。
夫婦2人なんだから連名で書いてくれても良くないかしら?といつも思う。
夫婦2人なんだから連名で書いてくれても良くないかしら?といつも思う。
世帯主の名前しか書かないのも常識なのかもしれないけど。
こちらは毎年皆さんに連名で送っているし、送り主名も連名なんだから、私の名前の漢字が分からない等の理由にもならない。
酷いのは、宛名は夫で横に「ご家族様」と書いてあった。
だでたら世帯主の名前=夫の名前だけの方がましだわ。
こちらは毎年皆さんに連名で送っているし、送り主名も連名なんだから、私の名前の漢字が分からない等の理由にもならない。
酷いのは、宛名は夫で横に「ご家族様」と書いてあった。
だでたら世帯主の名前=夫の名前だけの方がましだわ。
だったら、
の間違いです。
の間違いです。
わかるわ
私そういう人たちには送り主連名やめたよ
夫の名前だけで送ってる
私そういう人たちには送り主連名やめたよ
夫の名前だけで送ってる
いつまでも旧姓で送られるよりはマシかな
住所も変わってて、住所側は直ってるのに名前は頑なに変えてくれない元同僚
ただの前会社繋がりだし、もう返事してない
住所も変わってて、住所側は直ってるのに名前は頑なに変えてくれない元同僚
ただの前会社繋がりだし、もう返事してない
>>634
ご家族様、で特に何も違和感無いけどなぁ…家族だし
ご家族様、で特に何も違和感無いけどなぁ…家族だし
>>640
両親等も含めて家族ぐるみでお世話になってる、とかなら、全員の名前書くのもおかしいから「ご家族様」でも良いんだろうけど、
そのご家族様の中には私1人だけなんだから、名前書いてくれれば良いのに、名前知らないわけじゃないよね?!調べるの面倒臭い?と思ってしまう。
両親等も含めて家族ぐるみでお世話になってる、とかなら、全員の名前書くのもおかしいから「ご家族様」でも良いんだろうけど、
そのご家族様の中には私1人だけなんだから、名前書いてくれれば良いのに、名前知らないわけじゃないよね?!調べるの面倒臭い?と思ってしまう。
コメント一覧 (5)
もちろん、従姉妹とかには従姉妹とその子供の名前書いて夫はご家族様扱いになる。
つーか、そんなに自分の名前書かれたいかね?
嫁の名前だけか
嫁と旦那の名前の両方書いてあるのか