彼氏がテラスハウス大好きで冷めた
放送終了した今でも動画サイトで見るくらい大好きらしく
一度何かわからなくてうっかり見たら、子供の頃虫唾が走るほど嫌いだったあいのりと同じ感じだった
放送終了した今でも動画サイトで見るくらい大好きらしく
一度何かわからなくてうっかり見たら、子供の頃虫唾が走るほど嫌いだったあいのりと同じ感じだった
ちなみに彼はあいのりも大好きだったらしい
偏見かもしれないけど、ああいうのって恋愛脳の女性が好きなイメージだったから、男性でこういうの好きな人いたんだ。ってどん引きだった
好きなだけなら、ドン引きするだけで済んだけど
嬉しそうにテラスハウスの内容を語ってきて
毎回「ごめん、私そういうの苦手」と言うと「えぇー面白いのにー」と会話は終了するけど
また少しすると「テラハでこんな話があるんだけどー」と始まる
私の友達で可愛らしい子が居て、その子の事を「テラハの○○ちゃんに似てる」とか
何か例える際もテラハ基準で話を進めるので、もう無理!!って感じだった
偏見かもしれないけど、ああいうのって恋愛脳の女性が好きなイメージだったから、男性でこういうの好きな人いたんだ。ってどん引きだった
好きなだけなら、ドン引きするだけで済んだけど
嬉しそうにテラスハウスの内容を語ってきて
毎回「ごめん、私そういうの苦手」と言うと「えぇー面白いのにー」と会話は終了するけど
また少しすると「テラハでこんな話があるんだけどー」と始まる
私の友達で可愛らしい子が居て、その子の事を「テラハの○○ちゃんに似てる」とか
何か例える際もテラハ基準で話を進めるので、もう無理!!って感じだった
男だけどあいのりは好きだったな
テラスハウスは嫌いだけど
似てるようで全然違う
テラスハウスは嫌いだけど
似てるようで全然違う
あいのりは国や旅の中でその時々状況が変わるから
たとえ筋書きがあっても面白かったな。
最初に合流する時すでに「こいつはカップルにならずに帰国するな」とか
「こいつは引っ掻き回す役回り」とか観てればわかるよね。
テラハは板が固定で面白くないから1回観ただけ。
昔、大仁田厚とかが出てた毎週やってたお見合い番組に本気で出た友人も
「スタッフからこの人とカップルになってくださいと指示が入るから
その気がなくてもOKさぜるを得なかった。
収録終わったら速攻さよならしたw」と聞かされたてたから多かれ少なかれシナリオはあるな、と。
たとえ筋書きがあっても面白かったな。
最初に合流する時すでに「こいつはカップルにならずに帰国するな」とか
「こいつは引っ掻き回す役回り」とか観てればわかるよね。
テラハは板が固定で面白くないから1回観ただけ。
昔、大仁田厚とかが出てた毎週やってたお見合い番組に本気で出た友人も
「スタッフからこの人とカップルになってくださいと指示が入るから
その気がなくてもOKさぜるを得なかった。
収録終わったら速攻さよならしたw」と聞かされたてたから多かれ少なかれシナリオはあるな、と。
みんな台本あるしな
編集元: 百年の恋も冷めた瞬間!186年目
コメント一覧 (1)
趣味はそれぞれだからね。
でもある程度合わない人だと、性格も合わないだろうから結局別れるよね。