塾の講師をしているんだけど小学校時代に苛めを対処しきれなかった先生の娘が入ってきた
憎たらしくてたまらない
憎たらしくてたまらない
親の代わりに謝罪しろと怒鳴ってやりたくて仕方ない
まだ小学生にそんな脅迫じみたことやったら即クビだしやらないけれど
名前すら憎くてたまらない
この子の親のせいで悲惨な数ヶ月だったと思うと本当に腹立たしい
まだ小学生にそんな脅迫じみたことやったら即クビだしやらないけれど
名前すら憎くてたまらない
この子の親のせいで悲惨な数ヶ月だったと思うと本当に腹立たしい
>>548
いじめはいじめられるやつに原因があるとよくわかる書き込みだな
いじめはいじめられるやつに原因があるとよくわかる書き込みだな
>>549
そんなこというから苛めはなくならないのでは?
そんなこというから苛めはなくならないのでは?
>>556が何も知らないその子に陰湿な嫌がらせをしてスッキリしたところで、
こんどは>>556の親か子供か孫か溺愛してるペットが本人に何の責任もないことで
よその性悪にパワハラモラハラ暴力受けたりして延々と修羅世界に突入ですねわかります
こんどは>>556の親か子供か孫か溺愛してるペットが本人に何の責任もないことで
よその性悪にパワハラモラハラ暴力受けたりして延々と修羅世界に突入ですねわかります
>>556
その教師は出来るだけのことはしてるじゃん
いじめた奴に注意もせず知らんぷりだったのかと思ったわ
客観的に見れば って、自分が納得できてないだけでしょ
それでもその教師を恨むのは勝手だが、その子まで憎むのは違うわ
あなたのほうが、いじめた奴よりもたちが悪いね
その教師は出来るだけのことはしてるじゃん
いじめた奴に注意もせず知らんぷりだったのかと思ったわ
客観的に見れば って、自分が納得できてないだけでしょ
それでもその教師を恨むのは勝手だが、その子まで憎むのは違うわ
あなたのほうが、いじめた奴よりもたちが悪いね
>>556
要するにあなたはその人を買いかぶってるんだね。
そりゃあ小学生の時は仕方ないよ。先生って絶対的な存在だし。だけど今のあなたは小学生から先生と呼ばれる立場になった。成長したんだよ。
レスを読む限りその人は精一杯やったと思うよ。逆に言えばそれが限界だったって事。
それでも「先生」の子供を憎む気持ちが捨てられないなら、あなたの人としての器はその程度って事だね。
あなたを慕ってる塾生は少なくないと思うけどそれでいいのかなぁ。
要するにあなたはその人を買いかぶってるんだね。
そりゃあ小学生の時は仕方ないよ。先生って絶対的な存在だし。だけど今のあなたは小学生から先生と呼ばれる立場になった。成長したんだよ。
レスを読む限りその人は精一杯やったと思うよ。逆に言えばそれが限界だったって事。
それでも「先生」の子供を憎む気持ちが捨てられないなら、あなたの人としての器はその程度って事だね。
あなたを慕ってる塾生は少なくないと思うけどそれでいいのかなぁ。
>>548
塾講師ごときじゃ何もできんわなw
惨めやね
塾講師ごときじゃ何もできんわなw
惨めやね
>>551>>552
その通りなんですよね
だからこそ腹立たしくて仕方ないです
チクチク過去のことでいやみ言ってみようかなとも思っておりますが
これも無理ですよね
教育の一環として過去のことを謝罪させるとか無理ですかね?
責任を取るということを考えさせるとかで
その通りなんですよね
だからこそ腹立たしくて仕方ないです
チクチク過去のことでいやみ言ってみようかなとも思っておりますが
これも無理ですよね
教育の一環として過去のことを謝罪させるとか無理ですかね?
責任を取るということを考えさせるとかで
>>548
難しいね。同僚に私情を話すだけでもあなたの評価が下がりそうだし。
事務的にやるしかないと思うよ。
難しいね。同僚に私情を話すだけでもあなたの評価が下がりそうだし。
事務的にやるしかないと思うよ。
>>548
クラス変えるか別な塾に行かれては 再会を避けるために
クラス変えるか別な塾に行かれては 再会を避けるために
>>554
クラス変えるというのは難しいですね
小さい塾な上にその子以外には愛情があるので
後、苛めの対処についても客観的に見れば
私と加害者側双方の家庭訪問したり、カウンセリングを進めたり
ことあるごとに苛めを注意したり
卒業式でも解決しれなかったことを謝ったりと放置はしてなかったんですよね
だから他の人にもあまり教師への恨みを理解してもらえないので言っても無駄かと
クラス変えるというのは難しいですね
小さい塾な上にその子以外には愛情があるので
後、苛めの対処についても客観的に見れば
私と加害者側双方の家庭訪問したり、カウンセリングを進めたり
ことあるごとに苛めを注意したり
卒業式でも解決しれなかったことを謝ったりと放置はしてなかったんですよね
だから他の人にもあまり教師への恨みを理解してもらえないので言っても無駄かと
>>548
今でも許せないほどつらい思いしたんだね
でもその子は関係ないよ
割り切って仕事すると思うけど、ついその子だけに冷たくするとか態度に出てしまったら
その子の親と同レベルどころか、それ以下になってしまうと思う
可能なら、せめてクラスを変えることはできないかな
今でも許せないほどつらい思いしたんだね
でもその子は関係ないよ
割り切って仕事すると思うけど、ついその子だけに冷たくするとか態度に出てしまったら
その子の親と同レベルどころか、それ以下になってしまうと思う
可能なら、せめてクラスを変えることはできないかな
>>555
関係ないわけありません
罪は子供も背負うべきです
関係ないわけありません
罪は子供も背負うべきです
>>548
学校の先生は万能の神じゃないから
書き込み見る限り無責任に放置はせず、先生なりに解決策を探して手を尽くしてたように感じる
学校の先生は万能の神じゃないから
書き込み見る限り無責任に放置はせず、先生なりに解決策を探して手を尽くしてたように感じる
コメント一覧 (1)
先生はやるべきことはやってるし、恨むならいじめたヤツらだろ。
過去のことを謝罪しろって何を謝罪するの?
教育の一環で子供に親がいじめを対処しきれなくてゴメンなさいって謝らせるってなにwww