些細だけど気に障ったこと Part216
10: 2016/12/26(月) 08:58:01.22 ID:CLBabQaj.net
TVを見ている時…
例えばサスペンスドラマのネタバレシーンで
「どうしてこの犯人は〇〇したの」と質問してくる
そんな母が気に障る
…いまそれをTVで説明してるんだから、黙って聞いてて!
例えばサスペンスドラマのネタバレシーンで
「どうしてこの犯人は〇〇したの」と質問してくる
そんな母が気に障る
…いまそれをTVで説明してるんだから、黙って聞いてて!
>>10
わかるわ~
うちの母親は「え、なんて?」を何回も言う
聞こえないのか理解できないのかわからないけどニュースでもバラエティーでもドラマでもなんでも言う
映画見に行こうってずっと前から誘われてるけど絶対行かない
わかるわ~
うちの母親は「え、なんて?」を何回も言う
聞こえないのか理解できないのかわからないけどニュースでもバラエティーでもドラマでもなんでも言う
映画見に行こうってずっと前から誘われてるけど絶対行かない
>>10
今それを説明してるだろ、あるいはテロップで出てるだろ
そのわからない部分は今からわかってくるんだからいいから見てろ
っていうことを聞いてくる人って何が欠落してるんだろうな
うちの家族もこれで話しかけてくるから嫌だ
今それを説明してるだろ、あるいはテロップで出てるだろ
そのわからない部分は今からわかってくるんだからいいから見てろ
っていうことを聞いてくる人って何が欠落してるんだろうな
うちの家族もこれで話しかけてくるから嫌だ
>>10
うちも似てる。母がチャンネルをガンガン変えまくるんだけど、たまたま止めたところのドラマで「この人なんでこんな事したの?」とか聞いてくる。
あんたが変えるから分からないんだよ…と思う
うちも似てる。母がチャンネルをガンガン変えまくるんだけど、たまたま止めたところのドラマで「この人なんでこんな事したの?」とか聞いてくる。
あんたが変えるから分からないんだよ…と思う
質問じゃなくても、テレビ見てる最中に横から話しかけられること自体気に障る
無言でいられない人って嫌い
無言でいられない人って嫌い
居間で家族揃ってテレビ見てる時に、ボリューム落として電話し始める父。
電話がある場合、他の家族は居間から出て応対するのに、父は出ようともしない。
しかも今、地元の自治会で役もらってるから、電話でテレビ観賞じゃまされる事が多くてさらに気に触る。
何のためのコードレスだ。電話なら部屋を出てやれ。
電話がある場合、他の家族は居間から出て応対するのに、父は出ようともしない。
しかも今、地元の自治会で役もらってるから、電話でテレビ観賞じゃまされる事が多くてさらに気に触る。
何のためのコードレスだ。電話なら部屋を出てやれ。
>>26
うちの母ちゃんだ!!
うちの母ちゃんだ!!
いや、電話で話し出したらボリューム元に戻すしw
編集元: 些細だけど気に障ったこと Part216