旦那の口が臭い。歯磨き直後以外はずっと臭い。
会話してても、助手席にいても、腐った花のような匂いがする。
私も辛いけど、仕事中に周りに嫌な思いさせてるんじゃないかと心配なんだけど傷つけそうで言えない。お昼休み使ってね、とモンダミン渡したりしてるけどやってない様子。
なんて言えばいいんだろう…
というか病気じゃないのか…
会話してても、助手席にいても、腐った花のような匂いがする。
私も辛いけど、仕事中に周りに嫌な思いさせてるんじゃないかと心配なんだけど傷つけそうで言えない。お昼休み使ってね、とモンダミン渡したりしてるけどやってない様子。
なんて言えばいいんだろう…
というか病気じゃないのか…
>>160
歯医者行くようにすすめたら
定期検診はやっぱ行った方がいいよーって
そこまで臭う人は歯周病がかなりすすんでそうだから、臭いけど歯周病じゃない?とか言ってもいいと思う
歯医者行くようにすすめたら
定期検診はやっぱ行った方がいいよーって
そこまで臭う人は歯周病がかなりすすんでそうだから、臭いけど歯周病じゃない?とか言ってもいいと思う
>>160
うちの母もすごく口臭あったけどピロリ菌治したら口臭消えてた
原因は内臓かもしれないから健康診断は欠かさずに
うちの母もすごく口臭あったけどピロリ菌治したら口臭消えてた
原因は内臓かもしれないから健康診断は欠かさずに
>>160
そういうのは明るくハッキリ言ってあげた方が本人の為よ
間違いなく会社で「○○さん口が臭い」って嫌われてるし、もしかしたら胃癌とか大腸癌とか逆流性食道炎という病気の可能性もあるから
口臭って下手したら命に関わるのよ
まずは歯医者に行くべきだし、ブリッジがあるなら、フロスとかを使って徹底的に洗浄すればそんな悪臭にならない
そういうのは明るくハッキリ言ってあげた方が本人の為よ
間違いなく会社で「○○さん口が臭い」って嫌われてるし、もしかしたら胃癌とか大腸癌とか逆流性食道炎という病気の可能性もあるから
口臭って下手したら命に関わるのよ
まずは歯医者に行くべきだし、ブリッジがあるなら、フロスとかを使って徹底的に洗浄すればそんな悪臭にならない
>>160
マウスウォッシュの使いすぎも唾液の分泌量が減って口臭に繋がるんじゃなかった?
病気の可能性があるかもと言って一緒に病院に行くといいかもね
マウスウォッシュの使いすぎも唾液の分泌量が減って口臭に繋がるんじゃなかった?
病気の可能性があるかもと言って一緒に病院に行くといいかもね
結婚前から臭いのかな?
結婚してから?
結婚してから?
言ってあげられるのって、妻しかいないよね。
気遣いながら明るく言えば、そこまで深くは傷つかないよ。
気遣いながら明るく言えば、そこまで深くは傷つかないよ。
歯磨きってフロスや歯間ブラシも使うのかな?
フロスを1日一回でもきちんとすれば口臭が少なくなる人は多いんだけど
フロスを1日一回でもきちんとすれば口臭が少なくなる人は多いんだけど
体臭・口臭が凄い人は男女問わず会社で嫌われ者になってますよ
妻以外に誰が注意してあげるというの
妻以外に誰が注意してあげるというの