
すみません、相談させてください。
少し遅めの正月帰省中で、今は夫の実家にいます。
姑と夫は仲がよく、それは知っていたのでいいのですが
夫には中学生の妹がいます。
派手ではなく、地味でもなく、ふつうの子という印象でした。
少し遅めの正月帰省中で、今は夫の実家にいます。
姑と夫は仲がよく、それは知っていたのでいいのですが
夫には中学生の妹がいます。
派手ではなく、地味でもなく、ふつうの子という印象でした。
昨日の夜、夫の友人が自宅(牧場)でとれた牛乳をおすそ分けに来ました。
そこで、姑、夫、夫の妹、私で飲むことになったのですが
かなり大きな瓶ですし、充分に分けることが可能でした。
ですが、最後に夫の妹のコップに注がれたのはたった一滴。
それを、仕方ねーなーとニヤニヤ笑いながら差し出す夫、普通に眺めて笑っている姑。
初めて見た夫の姿に戸惑いながらも、それを止めたらニヤニヤしながら、
一口に足りるか足りないかくらいの量を注いで妹に差し出す夫。
余りのショックにめまいがして、急いで私のぶんを夫妹にさしだしたのですが
別に、いつものことだよこの人が帰ってきたときは。と呟かれました。
そして、それを聞いて怒り出す夫…
混乱の中に嫌悪感を抱いてしまいました。
そこで、姑、夫、夫の妹、私で飲むことになったのですが
かなり大きな瓶ですし、充分に分けることが可能でした。
ですが、最後に夫の妹のコップに注がれたのはたった一滴。
それを、仕方ねーなーとニヤニヤ笑いながら差し出す夫、普通に眺めて笑っている姑。
初めて見た夫の姿に戸惑いながらも、それを止めたらニヤニヤしながら、
一口に足りるか足りないかくらいの量を注いで妹に差し出す夫。
余りのショックにめまいがして、急いで私のぶんを夫妹にさしだしたのですが
別に、いつものことだよこの人が帰ってきたときは。と呟かれました。
そして、それを聞いて怒り出す夫…
混乱の中に嫌悪感を抱いてしまいました。
耐えられずその場を立ち去って部屋に戻った私を追いかけてきた夫は
いつもの穏やかな顔で、あれくらい兄妹のコミュニケーションだよ、
あいつも本気でいやがってなかったろ、最後に生意気いってたし、と言ってきました。
でも、私にはどうにも普通のコミュニケーションには見えず
どう良く言おうとしても、イジメにしか思えませんでした。
そして、それを私の前で普通にやるっていうことは、それを何とも思っていないということで、それなら妹に対して過去どんな扱いをしてきたのだろうと考えると混乱するばかりです。
普段は別居なのだしと割り切るのか、それともやはりイジメだと重く認識するべきなのか、
また別の選択肢があるのか、
すみません、ご意見頂きたいです。
いつもの穏やかな顔で、あれくらい兄妹のコミュニケーションだよ、
あいつも本気でいやがってなかったろ、最後に生意気いってたし、と言ってきました。
でも、私にはどうにも普通のコミュニケーションには見えず
どう良く言おうとしても、イジメにしか思えませんでした。
そして、それを私の前で普通にやるっていうことは、それを何とも思っていないということで、それなら妹に対して過去どんな扱いをしてきたのだろうと考えると混乱するばかりです。
普段は別居なのだしと割り切るのか、それともやはりイジメだと重く認識するべきなのか、
また別の選択肢があるのか、
すみません、ご意見頂きたいです。
>>453
ひとまず子供作るのはやめよう
旦那は間違いなく子供に対して同じことやるよ
子供に対抗してイビルかもしれないし、
2人以上子供作ったら片方を贔屓して、片方を生贄にするだろうね
旦那実家のことに口出しするなら、最後まで責任持つ覚悟決めてね
つまりいざとなったら旦那妹をあなたが引き取って保護者になって養育する
その覚悟がないなら口出ししない方が良いよ
旦那妹だって中途半端に優しくされて、最後に手の平返されたくないだろう
あなたが考えるべきは弱い立場の子供をいびって平気な人間と、今後生きていっていいのかってこと
そこだけ考えればいいんじゃないかな
ひとまず子供作るのはやめよう
旦那は間違いなく子供に対して同じことやるよ
子供に対抗してイビルかもしれないし、
2人以上子供作ったら片方を贔屓して、片方を生贄にするだろうね
旦那実家のことに口出しするなら、最後まで責任持つ覚悟決めてね
つまりいざとなったら旦那妹をあなたが引き取って保護者になって養育する
その覚悟がないなら口出ししない方が良いよ
旦那妹だって中途半端に優しくされて、最後に手の平返されたくないだろう
あなたが考えるべきは弱い立場の子供をいびって平気な人間と、今後生きていっていいのかってこと
そこだけ考えればいいんじゃないかな
>>454
旦那さん、妹に性的虐待もしてる可能性ない?
そんないじめしてニヤニヤしてて妹も逆らえない状況だったらありそう
旦那さん、妹に性的虐待もしてる可能性ない?
そんないじめしてニヤニヤしてて妹も逆らえない状況だったらありそう
すみません途中が抜けていました。
私が一人っ子なもので、兄妹のコミュニケーションでこれが普通なのかもわかりません。
ちなみに私達夫婦は22才、夫妹は14才です。
これほど年が離れているのにも関わらず、あんな風に扱ってしまうというのも衝撃だったんだと思います。
私が一人っ子なもので、兄妹のコミュニケーションでこれが普通なのかもわかりません。
ちなみに私達夫婦は22才、夫妹は14才です。
これほど年が離れているのにも関わらず、あんな風に扱ってしまうというのも衝撃だったんだと思います。
>>455
妹がその殆ど空のコップをゴクリと飲む素振りをし、って何でやねーんってやるノリだったとかではないの?
妹がその殆ど空のコップをゴクリと飲む素振りをし、って何でやねーんってやるノリだったとかではないの?
>>455
いじめというかイジリかな
それがきょうだいなら普通ってことはない
旦那は年の離れた思春期真っ只中の妹とどう接していいか分からずやっているのかなと思うけど幼稚だね
旦那はあなたに対しては全然そういうとこしない人?
いじめというかイジリかな
それがきょうだいなら普通ってことはない
旦那は年の離れた思春期真っ只中の妹とどう接していいか分からずやっているのかなと思うけど幼稚だね
旦那はあなたに対しては全然そういうとこしない人?
>>455
ご主人は愛玩子、義妹さんは搾取子だね。
他の人も書いてるけど子供は作らない方がいい。歪んだ家から一日も早く逃げる事を考えてください。
ご主人は愛玩子、義妹さんは搾取子だね。
他の人も書いてるけど子供は作らない方がいい。歪んだ家から一日も早く逃げる事を考えてください。
その場の雰囲気とか旦那のことやその身内についての過去やら実際がわからないのとあなたの性格やらがわからないのでコメントむつかしいけど、
何らかの違和感嫌悪感が凄かったなら無意識にそれが当たってるのかもしれないから、嫌なら毅然と言えばいいだけ。
旦那がフォローしてきた内容は文だけだとマジ冗談に見えるけど 、真偽までわかる由がない。
一度のコレで判断不能だし、もし違和感だらけが続くなら何らかの時味方になってあげたらいいし、旦那にこいつだめだってなるならそれでいいし今は様子見でいいんじゃない
私も一人っ子だけど兄弟云々だけの話でもないとおもうし、兄弟いてもそれを変と思う内容だった場面かもわからないし、文からだとごめんわからない
貴方が大げさってのにも見えなくもないし、わからない。センスのないギャグしたがりの本性なのかもしれないし 。兎に角貴方がパニクるとかやり過ぎだし、冷静にどーみてもいじめじゃんとか嫌は嫌だと言っとけばいい。
その家族の冗談だのよくあることの笑いがそれなんだったら仕方ないし ほかに何も問題ないなら、旦那の初の姿がカスだったと思ったにしても内心認めるしかないよね。
貴方が嫌なものは嫌でそれでいいんじゃないの
相手がそれを押し付けてきたわけじゃないなら、別の切り口で笑わせてシャットアウトするとかやらせないようにするとか、おもんないわーw
と白けるこというとかでもいいじゃん
何らかの違和感嫌悪感が凄かったなら無意識にそれが当たってるのかもしれないから、嫌なら毅然と言えばいいだけ。
旦那がフォローしてきた内容は文だけだとマジ冗談に見えるけど 、真偽までわかる由がない。
一度のコレで判断不能だし、もし違和感だらけが続くなら何らかの時味方になってあげたらいいし、旦那にこいつだめだってなるならそれでいいし今は様子見でいいんじゃない
私も一人っ子だけど兄弟云々だけの話でもないとおもうし、兄弟いてもそれを変と思う内容だった場面かもわからないし、文からだとごめんわからない
貴方が大げさってのにも見えなくもないし、わからない。センスのないギャグしたがりの本性なのかもしれないし 。兎に角貴方がパニクるとかやり過ぎだし、冷静にどーみてもいじめじゃんとか嫌は嫌だと言っとけばいい。
その家族の冗談だのよくあることの笑いがそれなんだったら仕方ないし ほかに何も問題ないなら、旦那の初の姿がカスだったと思ったにしても内心認めるしかないよね。
貴方が嫌なものは嫌でそれでいいんじゃないの
相手がそれを押し付けてきたわけじゃないなら、別の切り口で笑わせてシャットアウトするとかやらせないようにするとか、おもんないわーw
と白けるこというとかでもいいじゃん
弄りというのはいじられる側が愛を感じると成立する
妹さんの反応とか感情がどうかによって大きく変わるね
文章からは妹さんは呆れ果てて諦めて冷めてる感じに取れたけど
少なくとも旦那さんの解釈の「嫌がってなかった、コミュニケーションだ」とは違う感覚だとは思う
何となく妹さんはお兄さんを軽蔑しきって流してるだけなんじゃないかな
小さな頃は葛藤もあったけど今はそれを超えて悟っているというか
でも多分妹さんはお兄さんのこと嫌いだろう
そして、怖いのは旦那さんの感覚
自分が楽しくいじる以上は相手が嫌がっても何で悪いの?と素でわからないだろうね
子供も嫁も同じ
でも自分がされたら烈火の如く怒りそう
妹さんの反応とか感情がどうかによって大きく変わるね
文章からは妹さんは呆れ果てて諦めて冷めてる感じに取れたけど
少なくとも旦那さんの解釈の「嫌がってなかった、コミュニケーションだ」とは違う感覚だとは思う
何となく妹さんはお兄さんを軽蔑しきって流してるだけなんじゃないかな
小さな頃は葛藤もあったけど今はそれを超えて悟っているというか
でも多分妹さんはお兄さんのこと嫌いだろう
そして、怖いのは旦那さんの感覚
自分が楽しくいじる以上は相手が嫌がっても何で悪いの?と素でわからないだろうね
子供も嫁も同じ
でも自分がされたら烈火の如く怒りそう
そのうち嫁にもやると思うわ
美人と友達彼女とかといるときに
ただの冗談だってwwとか言いながらどうせやる
美人と友達彼女とかといるときに
ただの冗談だってwwとか言いながらどうせやる
ありがとうございます。
雰囲気としては完全に、姑が夫に同調している感じで、
夫はの妹は目が死んでるっていうか、とにかく不自然なくらいに無反応でした。
コップをうけとるわけでもなく、リアクションをするでもなく、
差し出されたコップを取ろうともしませんでした。
私がパニックになるのはやり過ぎという意見にはすみません、反省いたしました。
夫は普段はちょっと人をからかうところもあるけど、穏やかというか、真面目な人です。
少なくとも、相手が白けているときにしつこく絡む人ではないし
あの、心底馬鹿にしてニヤニヤする顔は始めて見ました。
私には、年が離れた妹が、体が弱くて華奢で、
学校でもイジメに近いことをされて気が弱いし、女の子を怖がるみたいだから仲良くしてやって、と言っていたので
兄妹仲は良いものだとばかり思っていたんです。
だけど、よくよく今思い出したら、夫の妹が自分から夫に近寄ることも話しかけることもないし、姑には少しだけ声をかけるくらいでした。
むしろ夫の方から夫妹に話しかけては、夫の妹のリアクションに怒っているようでした。
これは、私の夫が完全に悪いのかなと思います。
夫は級友の実家に遊びに行くようで、ちょっと夫妹と話してみたいと思います。
雰囲気としては完全に、姑が夫に同調している感じで、
夫はの妹は目が死んでるっていうか、とにかく不自然なくらいに無反応でした。
コップをうけとるわけでもなく、リアクションをするでもなく、
差し出されたコップを取ろうともしませんでした。
私がパニックになるのはやり過ぎという意見にはすみません、反省いたしました。
夫は普段はちょっと人をからかうところもあるけど、穏やかというか、真面目な人です。
少なくとも、相手が白けているときにしつこく絡む人ではないし
あの、心底馬鹿にしてニヤニヤする顔は始めて見ました。
私には、年が離れた妹が、体が弱くて華奢で、
学校でもイジメに近いことをされて気が弱いし、女の子を怖がるみたいだから仲良くしてやって、と言っていたので
兄妹仲は良いものだとばかり思っていたんです。
だけど、よくよく今思い出したら、夫の妹が自分から夫に近寄ることも話しかけることもないし、姑には少しだけ声をかけるくらいでした。
むしろ夫の方から夫妹に話しかけては、夫の妹のリアクションに怒っているようでした。
これは、私の夫が完全に悪いのかなと思います。
夫は級友の実家に遊びに行くようで、ちょっと夫妹と話してみたいと思います。
夫妹と話をしてきました。
皆さんのおかげでふみこめました、ありがとうございました。
私には優しい姑と夫でしたが、昔から自分たちと毛色の違う夫妹に嫌味や嫌がらせをしたり、
姑と舅は仲が悪くて、舅に似た夫妹をいじめていたそうです。
また、姑の姑にあたるひとが、姑をいびっていたそうで
その人に気に入られている夫妹に昔からあっちの血筋だ自分たちとは違う、と家族ではない扱いをしてきたそうです。
夫妹も、それは最近知ったそうです。
幼い頃はつらい思いをしたけど今は心底どうでもいい、
あんな男と付き合って結婚するくらいだからあなたも同類の屑だと思ってたけど、誤解しててごめんなさいと謝られました。
私は夫のなにをみてきたんだろうと思いました。
昔からそとっつらは良いけど、一回見下されたら終わりだよ、とも言われました。
結婚してまだ日が浅いからあなたはお客様扱いされてるだけだとも言われました。
私があの男にあからさまに嫌悪感ださないのはあいつらが暴力振るうからで、それがなきゃ口もききたくない、
中学出たら高校行かずに働くと思うし、あなたも逃げれば?
私は関わりたくないから、と。
中学生とは思えない冷静さで、なんだか私が辛くなってしまいました。
まだ結婚して1年たたずに離婚するのも悩み所ですが
正直、夫とやって行ける自信がなくなってしまいました。
皆さんのおかげでふみこめました、ありがとうございました。
私には優しい姑と夫でしたが、昔から自分たちと毛色の違う夫妹に嫌味や嫌がらせをしたり、
姑と舅は仲が悪くて、舅に似た夫妹をいじめていたそうです。
また、姑の姑にあたるひとが、姑をいびっていたそうで
その人に気に入られている夫妹に昔からあっちの血筋だ自分たちとは違う、と家族ではない扱いをしてきたそうです。
夫妹も、それは最近知ったそうです。
幼い頃はつらい思いをしたけど今は心底どうでもいい、
あんな男と付き合って結婚するくらいだからあなたも同類の屑だと思ってたけど、誤解しててごめんなさいと謝られました。
私は夫のなにをみてきたんだろうと思いました。
昔からそとっつらは良いけど、一回見下されたら終わりだよ、とも言われました。
結婚してまだ日が浅いからあなたはお客様扱いされてるだけだとも言われました。
私があの男にあからさまに嫌悪感ださないのはあいつらが暴力振るうからで、それがなきゃ口もききたくない、
中学出たら高校行かずに働くと思うし、あなたも逃げれば?
私は関わりたくないから、と。
中学生とは思えない冷静さで、なんだか私が辛くなってしまいました。
まだ結婚して1年たたずに離婚するのも悩み所ですが
正直、夫とやって行ける自信がなくなってしまいました。
>>498
妹が実家出たら確実にあなたか子供が次のターゲットになるよ
妹が実家出たら確実にあなたか子供が次のターゲットになるよ
>>498
まだ22だし別れても未来があるよって気もするけど、あなたとも旦那さんともリアルで接したわけでもないからここの話だけで無責任に離婚を煽るのもできないな
自分は何でも1人で決断してアラサー独身になってしまった者だけどせっかく結婚した仲なのに簡単に別れるのは勿体ないとも思う
もう少し話し合ったり第三者に相談してから考えてもいいんじゃないかな…
まだ22だし別れても未来があるよって気もするけど、あなたとも旦那さんともリアルで接したわけでもないからここの話だけで無責任に離婚を煽るのもできないな
自分は何でも1人で決断してアラサー独身になってしまった者だけどせっかく結婚した仲なのに簡単に別れるのは勿体ないとも思う
もう少し話し合ったり第三者に相談してから考えてもいいんじゃないかな…
>>498
正体がされたのならさっさと逃げないと逃げそこないますよ。
正体がされたのならさっさと逃げないと逃げそこないますよ。