自称「麺類食べるのがへたくそ」な元友人いたなあ
本人曰くうどんやラーメンを上手にすすれなくて周りが汁まみれに
なるとのことだったから、この元友人含むメンバーで遊ぶときは
食事は麺系の店を避けていた
本人曰くうどんやラーメンを上手にすすれなくて周りが汁まみれに
なるとのことだったから、この元友人含むメンバーで遊ぶときは
食事は麺系の店を避けていた
そこまでは上手くいってたが、ある日居酒屋で皆で集まって飲もうってなったとき
たまたま「本日のコース」の〆がありがちなチャーハンとかじゃなくて
トマトパスタだったのが絶縁の原因になった
てっきり、うどんやラーメンはすすれない=パスタなら巻いて食べるから
問題ないだろうと思ってたのが大間違いだった
結果、元友人はパスタをズルズルすすりながら食べたためソースが飛び散りまくりで
元友人の正面に座っていた私は返り血でも浴びたみたいな状態に
汁飛んでるよ、と指摘したらめっちゃ不機嫌になって「前々から言ってるでしょ、
私は麺類を上手く食べられないんだって!つか食事なのに真っ白着てくる
あんたが悪い(キリッ)」
そのとき確認したら私だけじゃなくて元友人の左右に座ってた子の服にも
赤い汁がはねていた事が分かり、酒が飲める年なのにパスタをズルズルすするとか
汁飛ばしても「汚して困る服着てるほうが悪い」で常識ねーなってなって切った
たまたま「本日のコース」の〆がありがちなチャーハンとかじゃなくて
トマトパスタだったのが絶縁の原因になった
てっきり、うどんやラーメンはすすれない=パスタなら巻いて食べるから
問題ないだろうと思ってたのが大間違いだった
結果、元友人はパスタをズルズルすすりながら食べたためソースが飛び散りまくりで
元友人の正面に座っていた私は返り血でも浴びたみたいな状態に
汁飛んでるよ、と指摘したらめっちゃ不機嫌になって「前々から言ってるでしょ、
私は麺類を上手く食べられないんだって!つか食事なのに真っ白着てくる
あんたが悪い(キリッ)」
そのとき確認したら私だけじゃなくて元友人の左右に座ってた子の服にも
赤い汁がはねていた事が分かり、酒が飲める年なのにパスタをズルズルすするとか
汁飛ばしても「汚して困る服着てるほうが悪い」で常識ねーなってなって切った
>>877
連獅子みたいに頭振り回さないとそんなに散らなくない?
どんな食べ方してんだよ…麺類の問題だろうか…
連獅子みたいに頭振り回さないとそんなに散らなくない?
どんな食べ方してんだよ…麺類の問題だろうか…
>>879
今までうどんやラーメンは避けてたから知らずじまいだったが、ものすごい爆音ですすってたんだよね
具体的に言うなら、かなりでかい麺の束をフォークで口に運んであとは蛸みたいに吸い込んでた
今までうどんやラーメンは避けてたから知らずじまいだったが、ものすごい爆音ですすってたんだよね
具体的に言うなら、かなりでかい麺の束をフォークで口に運んであとは蛸みたいに吸い込んでた
>>880
妖怪かよ
麺類以外は汚くないの?スープとか、熱いお茶とか…
妖怪かよ
麺類以外は汚くないの?スープとか、熱いお茶とか…
>>881
お茶やスープは普通だった
この手の奴にありがちな好き嫌いが多いとかは別になかったから、麺の食べ方の地雷感がなお際立ってた
お茶やスープは普通だった
この手の奴にありがちな好き嫌いが多いとかは別になかったから、麺の食べ方の地雷感がなお際立ってた
巻いて食べるの教えてあげればいいだけなような気がするけど面倒なやつっぽいから同席しないでいいな
がっつきすぎかな。
ゆっくり少量ずつ食べるだけでもかなり違う気がする。
箸の方が小さくまとめて口に入れやすいはずなんだけど。
汚して困る服は言い訳だね。
ゆっくり少量ずつ食べるだけでもかなり違う気がする。
箸の方が小さくまとめて口に入れやすいはずなんだけど。
汚して困る服は言い訳だね。
編集元: 友達をやめるとき133