デート費用の折半で揉めています。
いつも私が彼氏の家に行って週末は過ごしているのですが、その交通費は全て私持ちです(往復1400円超)。
いつも私が彼氏の家に行って週末は過ごしているのですが、その交通費は全て私持ちです(往復1400円超)。
食費はほぼ折半なのですが、彼氏がやや多めに出してくれています。外食も時折しますが私:彼=4:6くらいです。
昨日、食費で彼が「600円俺の方が多く払ってしまったから、後でくれ」と言ってきたのですが、
「交通費は私が払ってるけどね」と返して喧嘩。
600円くらいで揉めるのがホントにバカバカしくて…。きっちり折半すればいいんでしょうけれど、ケチすぎるような。
昨日、食費で彼が「600円俺の方が多く払ってしまったから、後でくれ」と言ってきたのですが、
「交通費は私が払ってるけどね」と返して喧嘩。
600円くらいで揉めるのがホントにバカバカしくて…。きっちり折半すればいいんでしょうけれど、ケチすぎるような。
それだけだとなんとも言えないなあ~
まず、差し支えなければ>>691とその彼氏さんのスペック(年齢とか年収とか)を教えて欲しい
あとなんで毎回彼氏さんの家に行ってんの?単に隔週で互いの家を行き来すれば折半も何もないような
まず、差し支えなければ>>691とその彼氏さんのスペック(年齢とか年収とか)を教えて欲しい
あとなんで毎回彼氏さんの家に行ってんの?単に隔週で互いの家を行き来すれば折半も何もないような
>>692 すみません、失礼しました
私…21才。会社員。手取り月10万円程度。
彼…22才。大学生。アルバイト(月収不明)。
私が会社の女子寮に住んでいるので、行き来するのは無理なんです。
でも毎週1400円もかけて来るのは結構な負担で…。
私…21才。会社員。手取り月10万円程度。
彼…22才。大学生。アルバイト(月収不明)。
私が会社の女子寮に住んでいるので、行き来するのは無理なんです。
でも毎週1400円もかけて来るのは結構な負担で…。
>>694
あなたが会社員なら、なおさら費用を出すべきはあなたでは…??
大学生の彼は学費やら家賃やら水道代やら電気代やらガス代やら携帯代金やら通信費やら食費やらをアルバイトで稼いでいるんじゃない?知らないけど
あと失礼だけど、あなたのその手取りちょっと少なくない?
寮費で引かれているという認識でOK?
あなたが会社員なら、なおさら費用を出すべきはあなたでは…??
大学生の彼は学費やら家賃やら水道代やら電気代やらガス代やら携帯代金やら通信費やら食費やらをアルバイトで稼いでいるんじゃない?知らないけど
あと失礼だけど、あなたのその手取りちょっと少なくない?
寮費で引かれているという認識でOK?
>>696
学費は彼の親が出しているようですし、家賃の半分以上も彼の親が出していると聞いています。
それでもなお彼の出費が多いのは確かですけれど私だって負担すべきものは負担しています。
給与から寮費(光熱費や食費含めて)引かれているという認識で大丈夫です(だから"手取り"と言ったわけでして)。
学費は彼の親が出しているようですし、家賃の半分以上も彼の親が出していると聞いています。
それでもなお彼の出費が多いのは確かですけれど私だって負担すべきものは負担しています。
給与から寮費(光熱費や食費含めて)引かれているという認識で大丈夫です(だから"手取り"と言ったわけでして)。
>>697
つまりあなたは、食費やら光熱費やらを除いて月に10万もの自由に使えるお金があって、
彼氏さんはアルバイトしている大学生という認識で良い?
一人暮らしなめていない?結構お金かかるんだよ
例えば自分の場合、
家賃5万
食費4万
水道代4000円
電気代4000円
ガス代4000円
が毎月の経常支出だけど、既にあなたの月の手取りを超えているわけ
それをアルバイトの大学生が賄うってかなりキツいと思うし、むしろよく「折半」まで譲歩したなあと思うんだけどね
つまりあなたは、食費やら光熱費やらを除いて月に10万もの自由に使えるお金があって、
彼氏さんはアルバイトしている大学生という認識で良い?
一人暮らしなめていない?結構お金かかるんだよ
例えば自分の場合、
家賃5万
食費4万
水道代4000円
電気代4000円
ガス代4000円
が毎月の経常支出だけど、既にあなたの月の手取りを超えているわけ
それをアルバイトの大学生が賄うってかなりキツいと思うし、むしろよく「折半」まで譲歩したなあと思うんだけどね
>>698
自分も寮で一人暮らししているので、その大変さは分かりますけれど、それって稼げないから悪いのでは…?
毎日きちんとアルバイトすれば良いだけの話ぢゃないですか?
私は毎週1400円の交通費を自腹で払っていますし、そこにデート代の折半も殆どしています。
自分も寮で一人暮らししているので、その大変さは分かりますけれど、それって稼げないから悪いのでは…?
毎日きちんとアルバイトすれば良いだけの話ぢゃないですか?
私は毎週1400円の交通費を自腹で払っていますし、そこにデート代の折半も殆どしています。
>>699
自分のことばかり考えていない?
そもそもあなたが会社員で相手が大学生な時点で、多く支出しないといけないのはあなた
それに毎月1400円の交通費かけなきゃならないのは、あなたが寮に住んでいるからでしょ?不満なら寮を出て一人暮らしすれば解決じゃん
毎月の給与から家賃、食費、光熱費を出したら今より確実に手取り減るから
10万もの自由に使えるお金があるのに600円でセコセコしているなんて、どうかと思うけど
自分のことばかり考えていない?
そもそもあなたが会社員で相手が大学生な時点で、多く支出しないといけないのはあなた
それに毎月1400円の交通費かけなきゃならないのは、あなたが寮に住んでいるからでしょ?不満なら寮を出て一人暮らしすれば解決じゃん
毎月の給与から家賃、食費、光熱費を出したら今より確実に手取り減るから
10万もの自由に使えるお金があるのに600円でセコセコしているなんて、どうかと思うけど
>>702
寮を出ると702さんの申している通り手取り減るので無理ですね
でもお互いお金に苦労しているのですから(しかも交通費は私が全て負担)、そんなに私がダメなんですか?
寮を出ると702さんの申している通り手取り減るので無理ですね
でもお互いお金に苦労しているのですから(しかも交通費は私が全て負担)、そんなに私がダメなんですか?
>>705
もし彼が会社勤め年収平均以上なら別にダメじゃない
彼が学生であなたも学生ならそこまで変じゃない
あなたが会社勤めで、彼が学生の今はダメだろ
もし彼が会社勤め年収平均以上なら別にダメじゃない
彼が学生であなたも学生ならそこまで変じゃない
あなたが会社勤めで、彼が学生の今はダメだろ
>>708
意外と彼も毎月10万くらい稼いでる説もありますけれどね。
意外と彼も毎月10万くらい稼いでる説もありますけれどね。
>>708
ホントこれ。こんな単純なことに気付けないのが謎すぎる
あと彼氏さん多分扶養入っているから、稼げても月平均9~10万が限界だよ。103万の壁ってご存知?
それに学業で大変だろうに、バイトで月10万も毎月稼げるとはちょっと思えないなあ~
ホントこれ。こんな単純なことに気付けないのが謎すぎる
あと彼氏さん多分扶養入っているから、稼げても月平均9~10万が限界だよ。103万の壁ってご存知?
それに学業で大変だろうに、バイトで月10万も毎月稼げるとはちょっと思えないなあ~
>>691
あなたがケチ過ぎる
彼の家の光熱費は?彼の家の使用料は?
600円くらいというならあなたが余分に出せば?
あなたがケチ過ぎる
彼の家の光熱費は?彼の家の使用料は?
600円くらいというならあなたが余分に出せば?
>>693
私は毎週1400円もかけて来ているんです。食費もほぼ折半しています。
光熱費は払っていませんけれど、彼は特に請求しないのでそこまで高くならないのではと思っています。金曜の夜~日曜午後までしかいないので。
私は毎週1400円もかけて来ているんです。食費もほぼ折半しています。
光熱費は払っていませんけれど、彼は特に請求しないのでそこまで高くならないのではと思っています。金曜の夜~日曜午後までしかいないので。
>>695
1400円もっていうけど大した金額じゃないし負担になるなら自転車で通えば?
金曜日から日曜日の午後まで滞在して1円も払わないとか色々ズレてる
1400円もっていうけど大した金額じゃないし負担になるなら自転車で通えば?
金曜日から日曜日の午後まで滞在して1円も払わないとか色々ズレてる
>>695
あなた多分光熱費請求されたらされたで文句言うでしょ
彼氏さんのほうも色々不満が溜まってその600円の話になったのでは
そんなにケチケチしてるなら中間地点のホテルででも会えばいいのに
あなた多分光熱費請求されたらされたで文句言うでしょ
彼氏さんのほうも色々不満が溜まってその600円の話になったのでは
そんなにケチケチしてるなら中間地点のホテルででも会えばいいのに
>>700
自転車で通える距離じゃないです。
あと1円も払っていないわけじゃないです、ほぼ折半しています。食費とか。
>>701
そんな光熱費高くなりますか?そりゃ1000円も2000円も高くなるなら払いますけどね。
自転車で通える距離じゃないです。
あと1円も払っていないわけじゃないです、ほぼ折半しています。食費とか。
>>701
そんな光熱費高くなりますか?そりゃ1000円も2000円も高くなるなら払いますけどね。
自分が寮だから家に上げられないのを棚に上げて、金土日の宿泊費を光熱費込み1,400円で3泊出来ることを有り難く思え
食費は折半折半て、泊まらせて貰うなら普通もっも食費負担してあげてもいいくらいだよ
女友達に泊めてもらっても交通費負担してるから食費折半!とか言ってるの?
寝床を用意してもらってるんだから食費や交通費じゃなくて宿泊費なの
てかわかんなさそうだから全部出してくれる社会人と付き合えば?
あ、私は一人暮らしの寮じゃない社会人の女だから
女友達に泊めてもらっても交通費負担してるから食費折半!とか言ってるの?
寝床を用意してもらってるんだから食費や交通費じゃなくて宿泊費なの
てかわかんなさそうだから全部出してくれる社会人と付き合えば?
あ、私は一人暮らしの寮じゃない社会人の女だから
コメント一覧 (1)