大量の渋柿が義実家から届いたわ
干し柿にしたり焼酎に漬けたりするのが毎年面倒
義実家には甘柿の木もあるのにそっちはコトメ家行き
いっそ捨ててしまおうか
干し柿にしたり焼酎に漬けたりするのが毎年面倒
義実家には甘柿の木もあるのにそっちはコトメ家行き
いっそ捨ててしまおうか
捨てちゃえばいいのにもしくは余らせたら悪いのでって二、三個とって送り返す
旦那にさせないの?
木で渋柿・甘柿って分かれてるの?
果実が熟成してるかどうかかと思ってた・・・
果実が熟成してるかどうかかと思ってた・・・
>>625
そうらしいよ
渋柿が熟しても甘柿にはならない
旦那に面倒だから捨てるかお前がやれと言ったら
ググった結果りんごと一緒に袋に入れておくと甘くなるらしいよと言われた
りんごも袋も自分が買って詰めるならいいと言ったら買いに出かけた
レスくれた人ありがとう
そうらしいよ
渋柿が熟しても甘柿にはならない
旦那に面倒だから捨てるかお前がやれと言ったら
ググった結果りんごと一緒に袋に入れておくと甘くなるらしいよと言われた
りんごも袋も自分が買って詰めるならいいと言ったら買いに出かけた
レスくれた人ありがとう
>>626
エチレンガスで追熟しても渋柿は甘くならないと思う
タンニンの溜め込み方の問題だから
エチレンガスで追熟しても渋柿は甘くならないと思う
タンニンの溜め込み方の問題だから
>>626
リンゴと一緒に入れるのはキウイじゃないの?
渋柿は甘くならないわよ
でも甘柿をコトメに送るって意地悪ねー
リンゴと一緒に入れるのはキウイじゃないの?
渋柿は甘くならないわよ
でも甘柿をコトメに送るって意地悪ねー
そんなもんで食べられるほど甘くはならないと思う
りんごも柿も無駄にして捨てる日が遅くなるだけのような
りんごも柿も無駄にして捨てる日が遅くなるだけのような
そうかあ
ダメでも旦那のこづかいだし
来年から捨てる口実になるから
このまま黙ってる
ダメでも旦那のこづかいだし
来年から捨てる口実になるから
このまま黙ってる
コメント一覧 (9)
どんだけズボラなんだよ。
やったこともない癖にそれじゃ甘くならないって思い込みだけで決めつけて根拠もないのに書くなんて随分適当だね
言わないで毎年文句言ってるのって性根が腐ってると思う
旦那がやってくれるなら文句言わないけどやってくれないしいらないって伝えても送ってくるもんなんだよね
旦那さんに同情するわ。
米の中に埋める感じ。
どういう原理か分からないけど渋は抜けてたな。
渋柿と甘柿の違いがあるのがわからないやついることのほうが驚き
普段何をやって生きてるんだ