来たよ来たよ
義弟嫁からの「どーしてもお盆に行かなきゃだめですかー」コール
私は関東で義実家と敷地内別居、義弟は東北在住
毎年お盆とお正月前には義弟嫁からウダウダネチネチの電話が来る
義弟嫁からの「どーしてもお盆に行かなきゃだめですかー」コール
私は関東で義実家と敷地内別居、義弟は東北在住
毎年お盆とお正月前には義弟嫁からウダウダネチネチの電話が来る
迂闊なことを言ったら私が来なくていいと言ったと言い出しかねないので
「おばあちゃん(夫の祖母)が楽しみにしてるよー(棒)」で答えは統一w
毎回同じ答えなんだからいい加減気付いてほしい
「おばあちゃん(夫の祖母)が楽しみにしてるよー(棒)」で答えは統一w
毎回同じ答えなんだからいい加減気付いてほしい
>>15
うわーうざーー!!!
義母さんに聞いてみますね?って振ってみたら?
で、その後は義母さんに連絡してくださいで統一。
それに、同じ嫁の立場の私に言うな!うざいな!と付けたら勇者w
うわーうざーー!!!
義母さんに聞いてみますね?って振ってみたら?
で、その後は義母さんに連絡してくださいで統一。
それに、同じ嫁の立場の私に言うな!うざいな!と付けたら勇者w
自分で決めてください じゃダメなのか
>>16
「義兄嫁さんが、自分で決めていいって言いマシター」
になるからっていう話なわけで
「義兄嫁さんが、自分で決めていいって言いマシター」
になるからっていう話なわけで
>>17
そうなんだよ・・・私の言葉を曲解して言質取ろうとするのがいや
義弟子が小さい時は子連れの移動は大変だよねと私が言ったのを
「お義姉さんが子供が小さいから来なくていいと言ってました」とやられた
(実際は義弟が子供たちだけを連れてきた)
祖母が楽しみにしてるのは本当なので、夫と相談して15のセリフで統一して
うだうだ言ってくるけど「でも楽しみにしてるよ」としか言わないようにしてる
それでも粘って電話をしてくる義弟嫁
なかなかのツワモノかもしれん
そうなんだよ・・・私の言葉を曲解して言質取ろうとするのがいや
義弟子が小さい時は子連れの移動は大変だよねと私が言ったのを
「お義姉さんが子供が小さいから来なくていいと言ってました」とやられた
(実際は義弟が子供たちだけを連れてきた)
祖母が楽しみにしてるのは本当なので、夫と相談して15のセリフで統一して
うだうだ言ってくるけど「でも楽しみにしてるよ」としか言わないようにしてる
それでも粘って電話をしてくる義弟嫁
なかなかのツワモノかもしれん