
夢を叶えて一生懸命になってたら
俺のことはどうでもいいの?じゃあもういい
ってキレられた
私はあなたがどんなに仕事忙しくても責めたことないのに
このために生まれてきたと思えるほどの夢だから
これに反対されるようなら好きでも別れるしかないかもしれない
一生独身になりそうだけどしょうがない…
俺のことはどうでもいいの?じゃあもういい
ってキレられた
私はあなたがどんなに仕事忙しくても責めたことないのに
このために生まれてきたと思えるほどの夢だから
これに反対されるようなら好きでも別れるしかないかもしれない
一生独身になりそうだけどしょうがない…
夢を叶えたくて一生懸命になってたら
俺のことはどうでもいいの?じゃあもういい
ってキレられた
私はあなたがどんなに仕事忙しくても責めたことないのに
このために生まれてきたと思えるほどの夢だから
これに反対されるようなら好きでも別れるしかないかもしれない
一生独身になりそうだけどしょうがない…
俺のことはどうでもいいの?じゃあもういい
ってキレられた
私はあなたがどんなに仕事忙しくても責めたことないのに
このために生まれてきたと思えるほどの夢だから
これに反対されるようなら好きでも別れるしかないかもしれない
一生独身になりそうだけどしょうがない…
>>955
普通なら好きな人が夢のために頑張ってるのなら応援するものだと思うけど
そうできないってとこに相手のいろんな意味での器の狭さが見えてくるね
ちゃんとあなたの頑張りとかみて応援してくれるパートナー現れるかもしれないしあきらめなくていいかと!
普通なら好きな人が夢のために頑張ってるのなら応援するものだと思うけど
そうできないってとこに相手のいろんな意味での器の狭さが見えてくるね
ちゃんとあなたの頑張りとかみて応援してくれるパートナー現れるかもしれないしあきらめなくていいかと!
>>956
むしろ人の夢を応援って相当な覚悟がいるよ
近しい人なら尚更ね、器が小さいとかそういう問題じゃない
頑張れと声を掛けるだけ、邪魔しない、それを応援とは言わないよ?ただの無関心でしかない
相手の「俺のことはどうでもいいの?」って気持ちも解るし、相手からしたら実際にどうでも良いんだろう、故に扱いは雑、切り捨てもする
夢を応援したことが無いやつが口を出す言葉じゃねえな
むしろ人の夢を応援って相当な覚悟がいるよ
近しい人なら尚更ね、器が小さいとかそういう問題じゃない
頑張れと声を掛けるだけ、邪魔しない、それを応援とは言わないよ?ただの無関心でしかない
相手の「俺のことはどうでもいいの?」って気持ちも解るし、相手からしたら実際にどうでも良いんだろう、故に扱いは雑、切り捨てもする
夢を応援したことが無いやつが口を出す言葉じゃねえな
でも仕事のことだかなんだか知らないけどそんな重大な夢を持っているなら彼氏なんていなくても一人でもやっていけるんじゃないの?
こういう人がわざわざ彼氏作る意味って何?世間体?
こういう人がわざわざ彼氏作る意味って何?世間体?
え。一人でやっていけたら恋人いらないの?
その場合好きで励まし合える関係でいられたら最高だからじゃないの?
その場合好きで励まし合える関係でいられたら最高だからじゃないの?
>>960
それって結局恋人のことを大切な人じゃなくて夢を追ってる自分の人生の付属物ぐらいにしか思ってないってことでしょ
本当に恋人を心の底から愛していたら仕事でも趣味でも夢でもそれまで夢中になってたものなんてどうでも良くなるはずだよ
それって結局恋人のことを大切な人じゃなくて夢を追ってる自分の人生の付属物ぐらいにしか思ってないってことでしょ
本当に恋人を心の底から愛していたら仕事でも趣味でも夢でもそれまで夢中になってたものなんてどうでも良くなるはずだよ
>>964
凄い恋愛脳
こわー
凄い恋愛脳
こわー
自分の夢で手いっぱいなら恋人とか作らない方がいいでしょ
支え合えないで支えてもらってばっかじゃん
支え合えないで支えてもらってばっかじゃん
>>961
夢に恋人でも奪われたの?
夢に恋人でも奪われたの?
>>962
支えてもらってばっかの人?
支えてもらってばっかの人?
恋人が自分のために夢をあきらめるような相手を逆によく思わない場合もあるんじゃない?
恋人の方も相手を心から好きなら相手の夢も含めて愛すと思うけど
自分のために恋人が夢をあきらめてくれた、愛されてて嬉しい、なんて喜ぶ人間もいるんでしょうけど
どっちがいいんだろうね
恋人の方も相手を心から好きなら相手の夢も含めて愛すと思うけど
自分のために恋人が夢をあきらめてくれた、愛されてて嬉しい、なんて喜ぶ人間もいるんでしょうけど
どっちがいいんだろうね
女理由で仕事疎かになるのはただのクズだよなあw
子供が成人したら、自分には何も残ってないって気づくパターンや
子供が成人したら、自分には何も残ってないって気づくパターンや
>>967
男の場合はね。彼女や嫁の支えがやりたいことを頑張る原動力になるしその成果が彼女や嫁に還元されてお互い幸せになれると思う
でも女が自分の夢が大事で彼氏にはそれを理解して支えてほしいってのはなんかただのワガママに見えるんだよね
男の場合はね。彼女や嫁の支えがやりたいことを頑張る原動力になるしその成果が彼女や嫁に還元されてお互い幸せになれると思う
でも女が自分の夢が大事で彼氏にはそれを理解して支えてほしいってのはなんかただのワガママに見えるんだよね
編集元: 恋人と別れたい人のスレ part44
コメント一覧 (1)