結婚する時、お互い共働きで反対方向に通勤なので中間地点の片田舎に住むことになったんだけど、住んで3年になる今の分譲賃貸マンションの居心地が思ったより快適
賃貸だとほぼプロパンなんだけど、寒い地域だしガスヒーター使いたくて、駅近と都市ガスは譲れなかった
新婚だから新しい物件に住みたかったけど、結局築年数を妥協して25年の物件に住むことに
管理人も常駐しててマンション内は毎日掃除されてるし、色々決まり事はあるけどその分住民の質が良い
子供も産まれたけど適度に顔馴染みもできて、みんな優しくて嬉しい
50平米ちょっとしかないし、収納が少ないから子供が大きくなるか二人めができたら引っ越すことになるけど、気持ち的にはずっと住んでたいわ
新婚だから新しい物件に住みたかったけど、結局築年数を妥協して25年の物件に住むことに
管理人も常駐しててマンション内は毎日掃除されてるし、色々決まり事はあるけどその分住民の質が良い
子供も産まれたけど適度に顔馴染みもできて、みんな優しくて嬉しい
50平米ちょっとしかないし、収納が少ないから子供が大きくなるか二人めができたら引っ越すことになるけど、気持ち的にはずっと住んでたいわ
>>644
同じマンション内に広い空室ない?
同じマンション内に広い空室ない?
>>650
うちは今2LDKで、3LDKの部屋もマンション内にあるんですが、3年いて空室になってるのを見たことがないです
クローゼットがなく、押し入れが一つ(3LDKだと2つ)あるだけなので厳しい感じですね
夫が転職しない限り30年近くここの市に住むことになりそうなので、購入はもう少し新しい物件がいいなぁと思ってます
うちは今2LDKで、3LDKの部屋もマンション内にあるんですが、3年いて空室になってるのを見たことがないです
クローゼットがなく、押し入れが一つ(3LDKだと2つ)あるだけなので厳しい感じですね
夫が転職しない限り30年近くここの市に住むことになりそうなので、購入はもう少し新しい物件がいいなぁと思ってます
>>652
そっか
たまにマンション内引っ越しする人もいるみたいだからどうかと思ったけど
そっか
たまにマンション内引っ越しする人もいるみたいだからどうかと思ったけど
>>656
民度ってどうやって調べた?
警視庁の犯罪マップくらいしかわからない
民度ってどうやって調べた?
警視庁の犯罪マップくらいしかわからない
>>654
提案してくれてありがとうね
>>659
いいなと思う地域に賃貸で住んで、同じ地域内で購入するのがいいと思う
同じマンション内の住人の民度までは測れないけど…
実家はそうしてた
提案してくれてありがとうね
>>659
いいなと思う地域に賃貸で住んで、同じ地域内で購入するのがいいと思う
同じマンション内の住人の民度までは測れないけど…
実家はそうしてた
マンション買ったけど朝はエントランス井戸端会議
夕方は駐車場でお子さんを放牧しながら井戸端会議してるママ軍団に疲れた。引っ越したい
夕方は駐車場でお子さんを放牧しながら井戸端会議してるママ軍団に疲れた。引っ越したい
>>655
住宅購入はちゃんと周囲の民度を調べてからにしないと…
住宅購入はちゃんと周囲の民度を調べてからにしないと…
>>655
管理会社にクレームしまくり
口頭でも注意しまくってこいつは面倒くさい奴だと思わせとく
管理会社にクレームしまくり
口頭でも注意しまくってこいつは面倒くさい奴だと思わせとく
>>834
分譲マンションは管理「組合」よ…
構成員は住人…
分譲マンションは管理「組合」よ…
構成員は住人…
コメント一覧 (1)