コロナで活動自粛してたミュージシャンが1年2ヶ月ぶりにライブ再開するんだけど
ミュージシャンのスレで、遠方だから今回はまだ行けない。当選した人は楽しんできてくれという内容の書き込みに対し
ライブも行けない人って普段どんな生活してるの。コンビニも行けなさそうとか文句つけてくる書き込みがたまにあって気に障る事
ミュージシャンのスレで、遠方だから今回はまだ行けない。当選した人は楽しんできてくれという内容の書き込みに対し
ライブも行けない人って普段どんな生活してるの。コンビニも行けなさそうとか文句つけてくる書き込みがたまにあって気に障る事
10代20代の若者じゃなく30代40代のファンが多いのに呆れる
各々考え方や事情があるだろうに
ライブ行くの控える人がいる分チケットも当選しやすくなるというのに
各々考え方や事情があるだろうに
ライブ行くの控える人がいる分チケットも当選しやすくなるというのに
>>214
そういうの都会(特に東京近辺)に住んでる人じゃないのかな?
ライブの開催数が多くて自分がよく行けるものだから、田舎で開催が少なく
大都市圏にもなかなか行けない人の事情がわからない。
自分が行けてるのに、どうしてこの人は行かないんだろうと素で思ってる。
また数多く行くのが偉いと思ってると
田舎のファン「今度東京ドームに観に行きまーす」
に対し
都会のファン「たまにしか行かないくせに。俺は年間30興行は観てるぜ」
と妙な嫌味を返したりする人も。
そういうの都会(特に東京近辺)に住んでる人じゃないのかな?
ライブの開催数が多くて自分がよく行けるものだから、田舎で開催が少なく
大都市圏にもなかなか行けない人の事情がわからない。
自分が行けてるのに、どうしてこの人は行かないんだろうと素で思ってる。
また数多く行くのが偉いと思ってると
田舎のファン「今度東京ドームに観に行きまーす」
に対し
都会のファン「たまにしか行かないくせに。俺は年間30興行は観てるぜ」
と妙な嫌味を返したりする人も。
>>216
地方住みでここ半年で5回は関東圏のライブ行ってて感染するほうが難しいだろという人もいたよ
そういう人は一人暮らしなのかね
怖いとか言ってる奴って電車も乗れないんだろと嫌味言う人もいた
まあそう言ってくる人は一部だけど、高齢の家族がいて自粛してる自分からしたら不快
そのアーティストは普段からチケットの倍率が高く、今回はコロナもあって以前より当選しやすかったようなのに
行ける環境なら自粛する人を批判せず大人しく黙ってればいいのに
地方住みでここ半年で5回は関東圏のライブ行ってて感染するほうが難しいだろという人もいたよ
そういう人は一人暮らしなのかね
怖いとか言ってる奴って電車も乗れないんだろと嫌味言う人もいた
まあそう言ってくる人は一部だけど、高齢の家族がいて自粛してる自分からしたら不快
そのアーティストは普段からチケットの倍率が高く、今回はコロナもあって以前より当選しやすかったようなのに
行ける環境なら自粛する人を批判せず大人しく黙ってればいいのに
>>217
「感染しないほうが難しい」ですよね?
「感染しないほうが難しい」ですよね?
>>219
「地方住みでここ半年で5回は関東圏のライブ行ってて
『感染するほうが難しいだろ』と言う人もいたよ」だから合ってると思うよ
「普通感染しないっしょwたがかライブでw感染するほうが難しいよねw」みたいな話だと思う
「地方住みでここ半年で5回は関東圏のライブ行ってて
『感染するほうが難しいだろ』と言う人もいたよ」だから合ってると思うよ
「普通感染しないっしょwたがかライブでw感染するほうが難しいよねw」みたいな話だと思う
>>214
コロナだけど熱でてないし症状ないし、チケットせっかく当たったからイベントとかライブ参加しちゃった(ハァト ってモラルのない糞みたいな人間もいるからねぇ…
コロナだけど熱でてないし症状ないし、チケットせっかく当たったからイベントとかライブ参加しちゃった(ハァト ってモラルのない糞みたいな人間もいるからねぇ…
編集元: 些細だけど気に障ったこと Part270