私 25歳 女 プログラマー
相手 32歳 男 理学療法士
出会って6年、付き合って2年、内同棲1年
彼氏に呼ばれるニックネームについてです。
私は昔から苗字がそのままあだ名で、
例えば私の名前が「松田花子」だとすると
「松」「松ちゃん」「松さん」「松子」という具合です。
もちろん親や親戚からは「花子」です。
相手 32歳 男 理学療法士
出会って6年、付き合って2年、内同棲1年
彼氏に呼ばれるニックネームについてです。
私は昔から苗字がそのままあだ名で、
例えば私の名前が「松田花子」だとすると
「松」「松ちゃん」「松さん」「松子」という具合です。
もちろん親や親戚からは「花子」です。
以前から彼氏は「松ちゃん」と呼んできてましたが、
最近何故か「花子ちゃん」と呼ぶようになりました。
下の名前+ちゃん は呼ばれた事が無いし、変な感じがするので「他にそういう風に呼ぶ人居ないからヤダ!」と言っても
「それならやっぱり花子ちゃんだ!」と(汗)
そういう気持ちもわかりますが、恥ずかしい気持ちもあるし
正直言って、下の名前が親族以外呼ばれ慣れてないせいか
「花子ちゃん」と呼ばれ、咄嗟に自分の事だと思えず反応できません。
その事も伝えてます。
恥ずかしい事に、男性と長くまともにお付き合いしたのは今回が初めてです。
友人に軽く相談しても「??」となります。
これは普通な事なのでしょうか?
やはり付き合っていたら下の名前の方が良いのですかね?
せめて呼び捨てで呼ぶように打診するのが正解ですかね?
最近何故か「花子ちゃん」と呼ぶようになりました。
下の名前+ちゃん は呼ばれた事が無いし、変な感じがするので「他にそういう風に呼ぶ人居ないからヤダ!」と言っても
「それならやっぱり花子ちゃんだ!」と(汗)
そういう気持ちもわかりますが、恥ずかしい気持ちもあるし
正直言って、下の名前が親族以外呼ばれ慣れてないせいか
「花子ちゃん」と呼ばれ、咄嗟に自分の事だと思えず反応できません。
その事も伝えてます。
恥ずかしい事に、男性と長くまともにお付き合いしたのは今回が初めてです。
友人に軽く相談しても「??」となります。
これは普通な事なのでしょうか?
やはり付き合っていたら下の名前の方が良いのですかね?
せめて呼び捨てで呼ぶように打診するのが正解ですかね?
891: 2016/10/06(木) 10:35:33.57 ID:MKHhJKsz0
>>890
付き合ってわりと経つし、
名字のあだ名より下の名前を呼びたいと思ったんだろう
呼び方で親しさが現れる事も多いから
下の名前で呼びたがる人もいると思うよ
付き合ってわりと経つし、
名字のあだ名より下の名前を呼びたいと思ったんだろう
呼び方で親しさが現れる事も多いから
下の名前で呼びたがる人もいると思うよ
>>891
ありがとうございます!
友人に相談してもただのノロケになりそうで上手く説明出来なかったので助かります!
自分の名前は何故か美人な女優さんやモデルさんが多く、完全に名前負けで昔からコンプレックスでしたが
親しみをって考えたら嬉しくなってきました!
ありがとうございます!
友人に相談してもただのノロケになりそうで上手く説明出来なかったので助かります!
自分の名前は何故か美人な女優さんやモデルさんが多く、完全に名前負けで昔からコンプレックスでしたが
親しみをって考えたら嬉しくなってきました!
>>890
あなたはずっと松田でいるつもりなの?
名字が変わる可能性は考えてない?
あなたはずっと松田でいるつもりなの?
名字が変わる可能性は考えてない?
>>892
すみません!
その考えには至らなかったです(汗)
お花畑になりそうです
すみません!
その考えには至らなかったです(汗)
お花畑になりそうです
>>890
ちゃん付けが嫌ならそれは提案していいと思うけど、
名前呼びが嫌は理解しかねるな、少なくとも家族には呼ばれてるわけだし、慣れの問題だと思うけど
あなたは彼をどう呼んでるの?苗字呼び?
ちゃん付けが嫌ならそれは提案していいと思うけど、
名前呼びが嫌は理解しかねるな、少なくとも家族には呼ばれてるわけだし、慣れの問題だと思うけど
あなたは彼をどう呼んでるの?苗字呼び?
>>895
名前が嫌 はやはり変ですよね。友達もそこを疑問に思ったみたいです。
彼氏の事は昔から皆から呼ばれてる苗字由来のあだ名なので、
この機会に私も名前で呼んでみようかと思います!
名前が嫌 はやはり変ですよね。友達もそこを疑問に思ったみたいです。
彼氏の事は昔から皆から呼ばれてる苗字由来のあだ名なので、
この機会に私も名前で呼んでみようかと思います!