40代の子持ちのパートの女性(Aさん)についての相談お願いします
Aさんは2人の小学生の男のお子さんがいらっしゃるんですが、学校が休みの日は
毎日電話で「あんた洗濯物干した?食器洗った?テレビ見るな、早くやれ」と
かなりきつい口調で言っています。
Aさんは2人の小学生の男のお子さんがいらっしゃるんですが、学校が休みの日は
毎日電話で「あんた洗濯物干した?食器洗った?テレビ見るな、早くやれ」と
かなりきつい口調で言っています。
Aさんは「今は男の子でも家事ができないとね」と
言いますが、本人は会社の掃除もサボるので、面倒なことから逃げたいだけでは?と
思ってしまいます。
みんなフルタイム勤務なのに、上の子は知的障害があって大変だからと、短時間の
パートにしてもらったのに、仕事で嫌なことがあるとすぐに泣いたりするし、幼稚な人です。
「今日の夜はカップラーメンにしよう」とよく言っていますが、Aさんはいつも会社で
お弁当注文しているし、お茶ぐらい沸かして持ってくればいいのに、ペットボトルをいつも買っています。
離婚されているんですが、1年半でスマホを5台も買い換えています。
こんな人のために母子手当が支給されているのかと思うと腹が立つのですが、
市役所にでも言ったほうがいいのでしょうか。
言いますが、本人は会社の掃除もサボるので、面倒なことから逃げたいだけでは?と
思ってしまいます。
みんなフルタイム勤務なのに、上の子は知的障害があって大変だからと、短時間の
パートにしてもらったのに、仕事で嫌なことがあるとすぐに泣いたりするし、幼稚な人です。
「今日の夜はカップラーメンにしよう」とよく言っていますが、Aさんはいつも会社で
お弁当注文しているし、お茶ぐらい沸かして持ってくればいいのに、ペットボトルをいつも買っています。
離婚されているんですが、1年半でスマホを5台も買い換えています。
こんな人のために母子手当が支給されているのかと思うと腹が立つのですが、
市役所にでも言ったほうがいいのでしょうか。
>>168
単に嫌いなだけなんだろうけど、そんなの市役所に言って何の意味が?
単に嫌いなだけなんだろうけど、そんなの市役所に言って何の意味が?
それどうでもよくないか?
どうしてそんなに他人が気になるのか不思議
どうしてそんなに他人が気になるのか不思議