相談お願いします。
友人の事なんですが、30歳の調理員をしています
職業柄すっぴんで服装はカジュアルです
友人の事なんですが、30歳の調理員をしています
職業柄すっぴんで服装はカジュアルです
一緒に婚活する事になり、服やメイクをアドバイスしてと言われて、私なりに親身になったのですが、余り聞いてもらえません
アドバイスした内容は、女らしい服を着る
普段からメイクをする
特別な時はもう少し気を遣ってメイクをする。です
もしかしたら、カジュアルな感じの子の婚活は、違う頑張り方があるのかと思って相談させて頂きました
私はずっとAneCanを参考にしていて、アドバイスもそんな感じでした
アドバイスした内容は、女らしい服を着る
普段からメイクをする
特別な時はもう少し気を遣ってメイクをする。です
もしかしたら、カジュアルな感じの子の婚活は、違う頑張り方があるのかと思って相談させて頂きました
私はずっとAneCanを参考にしていて、アドバイスもそんな感じでした
>>139
アバウトすぎてピンときてないんだと思う
例えば化粧の仕方はこういう風な色を合わせてとかこういう風に塗るといいよとかそう言う初歩レベルからを求めてたりしてないかな?
アバウトすぎてピンときてないんだと思う
例えば化粧の仕方はこういう風な色を合わせてとかこういう風に塗るといいよとかそう言う初歩レベルからを求めてたりしてないかな?
>>139
それ、本当にアドバイスしてって言われてるの?
単なる社交辞令とかで、いろいろ教えてねーって言ったら
張り切って自分の趣味と全然違う店を引っ張り回されて困惑とか
取りあえず、アドバイスしてと言われて、あなたなりの婚活ファッションについては語ったんだから
後は、その友人が自分なりに考えるところだと思うよ
何もあなたが自分の傾向と違うものまで調べてアドバイスする必要はない
それ、本当にアドバイスしてって言われてるの?
単なる社交辞令とかで、いろいろ教えてねーって言ったら
張り切って自分の趣味と全然違う店を引っ張り回されて困惑とか
取りあえず、アドバイスしてと言われて、あなたなりの婚活ファッションについては語ったんだから
後は、その友人が自分なりに考えるところだと思うよ
何もあなたが自分の傾向と違うものまで調べてアドバイスする必要はない
>>139
後さ、自分で考えないバカに何言っても無駄って思うよ
アドバイスってのは自分で努力してみてダメだった人にだけ有効
せめて自分なりにメイクしておしゃれした格好で来て、これはどう?って聞くなら
ここはこんな色がいいよとか、この服ならこういう合わせ方が良いとか言えるでしょ
すっぴんダサ服で来てアドバイスを~って露骨にやる気なさ過ぎw
後さ、自分で考えないバカに何言っても無駄って思うよ
アドバイスってのは自分で努力してみてダメだった人にだけ有効
せめて自分なりにメイクしておしゃれした格好で来て、これはどう?って聞くなら
ここはこんな色がいいよとか、この服ならこういう合わせ方が良いとか言えるでしょ
すっぴんダサ服で来てアドバイスを~って露骨にやる気なさ過ぎw
調理を職業とする人に普段から化粧するというアドバイスは
的外れで、親身になってもらえていないと受け取られているのでは?
的外れで、親身になってもらえていないと受け取られているのでは?
言葉が足りなくてすいません
私がいつも行っているお店に行って、一緒に選んで、試着までしてもらいました
メイクは、目の前で一からメイクしたり一緒に買い物行ったりしました
服を買いに行った時は、何着も試着して、一着も買わなかったです
私がいつも行っているお店に行って、一緒に選んで、試着までしてもらいました
メイクは、目の前で一からメイクしたり一緒に買い物行ったりしました
服を買いに行った時は、何着も試着して、一着も買わなかったです
試着しても何も買わなかったり、メイクもして来なかったりで、それが答えかと思ったのですが
相変わらず、「一緒に買い物行こう」とか、「そのメイクどうやったの?」と聞いてきます
だから、カジュアルな婚活服とかを教えて欲しいのかと勝手に思っています
相変わらず、「一緒に買い物行こう」とか、「そのメイクどうやったの?」と聞いてきます
だから、カジュアルな婚活服とかを教えて欲しいのかと勝手に思っています
>>143
そこまでアドバイスをして聞き入れてもらえないのは
好みが違うのだからあとは放っておけばいいのではないでしょうか。
アドバイスを受け入れつかどうかは友人の自由だし…
それに普段の自分とはかけ離れた格好で男性に好かれても続かない気がします。
そこまでアドバイスをして聞き入れてもらえないのは
好みが違うのだからあとは放っておけばいいのではないでしょうか。
アドバイスを受け入れつかどうかは友人の自由だし…
それに普段の自分とはかけ離れた格好で男性に好かれても続かない気がします。
>>145
そんな面倒くさい人、いちいち相手しなくていいよ。「今までいろいろアドバイスしてきたから、これ以上は無理だよ。自分で考えて」で、少し距離おいたら?
婚活という市場でいわばあなたと彼女はライバルなんだから、彼女にアドバイスしてる暇あったら、自分のことするなり婚活パーティーに参加するなりしたほうがずっと有意義。
そんな面倒くさい人、いちいち相手しなくていいよ。「今までいろいろアドバイスしてきたから、これ以上は無理だよ。自分で考えて」で、少し距離おいたら?
婚活という市場でいわばあなたと彼女はライバルなんだから、彼女にアドバイスしてる暇あったら、自分のことするなり婚活パーティーに参加するなりしたほうがずっと有意義。
>>145
何度もごめんなさい
「勝手に思っています」じゃなくて…一体どうしたいのかどうなりたいのか
友人に一度聞いてみた方がいいと思いますよ。
やみくもに買い物に付き合ってもあなたの時間が奪われるだけかと
何度もごめんなさい
「勝手に思っています」じゃなくて…一体どうしたいのかどうなりたいのか
友人に一度聞いてみた方がいいと思いますよ。
やみくもに買い物に付き合ってもあなたの時間が奪われるだけかと
ありがとうございます!
皆さんの言うとおり、もう私に出来る範囲は終わった事に気付きました
ずっと服とかに興味の無かった友達が、可愛くなりたいって言ったので、私も嬉しくなって空回りしていたと思います
皆さんの言うとおり、もう私に出来る範囲は終わった事に気付きました
ずっと服とかに興味の無かった友達が、可愛くなりたいって言ったので、私も嬉しくなって空回りしていたと思います