今日SCに行って、いつも通りキャラの付いてない普通のカートに乗せようとしたらおじさんにこれ使う?」ってアンパンマンのカートを譲ってもらった。
子は大喜び。家帰ってきても「アンパンマン、のったねぇ!」ってニコニコしてる。
今度から普通のカート乗ってくれなくなったら面倒臭いなぁw
アンパンマンのがいつも空いてるとは限らないし。
子は大喜び。家帰ってきても「アンパンマン、のったねぇ!」ってニコニコしてる。
今度から普通のカート乗ってくれなくなったら面倒臭いなぁw
アンパンマンのがいつも空いてるとは限らないし。
アンパンマンのカートって、戻す時100円取らないの?
おじさん、知らずに譲ってくれたんだろうか…
おじさん、知らずに譲ってくれたんだろうか…
>>928
そんな方式のお店があるんだ?!
そんな方式のお店があるんだ?!
>>928
お金を入れる場所と入れない場所があるよ
お金を入れる場所と入れない場所があるよ
>>928
925が行ったSCはそういう店じゃないから譲ってくれた
とは思わないの?
925が行ったSCはそういう店じゃないから譲ってくれた
とは思わないの?
>>928普通のカートでもそういう方式の店あるよね
変なところに放置されないために
イオン系は借り放題だから至る所に放置されてて邪魔くさい
変なところに放置されないために
イオン系は借り放題だから至る所に放置されてて邪魔くさい
>>933
イオンでも100円式のところといらないところとあるよ
100円式だと変なところに放置されないのはいいんだけど、所定の場所まで返しに行かなくてはいけないのがちょっと面倒だ
子は大好きで大人しく乗っていてくれるからあるだけありがたいんだけど
イオンでも100円式のところといらないところとあるよ
100円式だと変なところに放置されないのはいいんだけど、所定の場所まで返しに行かなくてはいけないのがちょっと面倒だ
子は大好きで大人しく乗っていてくれるからあるだけありがたいんだけど
>>928
有料の所もあるんだ!全然知らなかった…勉強になった
有料の所もあるんだ!全然知らなかった…勉強になった
>>935
有料というかお金が戻ってくるコインロッカーと同じ方式ね
100円入れて使って返すときに100円戻ってくる
有料というかお金が戻ってくるコインロッカーと同じ方式ね
100円入れて使って返すときに100円戻ってくる
>>938
あーなるほど!ありがとう!
あーなるほど!ありがとう!