義母が孫の好みも聞かずに誕生日の午前中、ホールのケーキを
買ってアポ無し訪問してきたけど
本人が選びたくて楽しみにしてたからケーキを見て号泣された。
買ってアポ無し訪問してきたけど
本人が選びたくて楽しみにしてたからケーキを見て号泣された。
しかも年齢わからないからって蝋燭なし。プレートもなし。
仕方なく、後日キャラケーキを注文してお祝いし直したよ。
何で飲み物とか本人の思い入れのないものを選ばないんだろう?
おばあちゃんが選んだケーキよ!おばあちゃんが!おばあちゃんが!ばっかり。
仕方なく、後日キャラケーキを注文してお祝いし直したよ。
何で飲み物とか本人の思い入れのないものを選ばないんだろう?
おばあちゃんが選んだケーキよ!おばあちゃんが!おばあちゃんが!ばっかり。
>>4
誕生日当日にケーキの用意はしてなかったの?
誕生日当日にケーキの用意はしてなかったの?
>>4
孫の年齢分からないってかなり高齢でなければ興味なくて覚えてないってこと?
孫の希望より自分の欲望を満たすのが優先なんだね
孫の年齢分からないってかなり高齢でなければ興味なくて覚えてないってこと?
孫の希望より自分の欲望を満たすのが優先なんだね
>>4
こういうトメって、孫が泣いても、泣くなんて嫁の躾がなってない!ありがとうだろ!と逆ギレするんだよね
あーやだやだ
年寄りってなんでも自分一番ばっかり
こういうトメって、孫が泣いても、泣くなんて嫁の躾がなってない!ありがとうだろ!と逆ギレするんだよね
あーやだやだ
年寄りってなんでも自分一番ばっかり
だから午前中に買いに行くんだったんでしょ?
買いに行く予定してたのにその前にトメが勝手に買って持ってきたって事でしょ?
別に当日でもデコケーキ買えるよ、繁忙期でもなければ
別に当日でもデコケーキ買えるよ、繁忙期でもなければ
あ、本人に選ばせるつもりだったのね
しかし誕生日に呼ばれてないって時点で歓迎されていないのはアリアリなのにアポ無し凸ってすごいトメだね
サプライズ!孫大喜び!って脳内お花ふわふわだったのかな
しかし誕生日に呼ばれてないって時点で歓迎されていないのはアリアリなのにアポ無し凸ってすごいトメだね
サプライズ!孫大喜び!って脳内お花ふわふわだったのかな
子供のイラストをホワイトチョコに食用色素で印刷してくれるケーキ屋さんでいつもキャラケーキを頼んでたので楽しみにしてたんですが…。
後日、子供の描いた原稿持ち込んでお誕生日会やり直しました。
旦那が未亡人になった義母を不憫がって〆てくれず…。
年齢覚えてなかったり、バースデープレートもなしだし、家に来る途中の不二家で買ってきた辺り、恩の押し売り的な感じかな
後日、子供の描いた原稿持ち込んでお誕生日会やり直しました。
旦那が未亡人になった義母を不憫がって〆てくれず…。
年齢覚えてなかったり、バースデープレートもなしだし、家に来る途中の不二家で買ってきた辺り、恩の押し売り的な感じかな
とにかく擦り寄りたくて輪に入れて貰いたくて必死!って感じだね。
寂しい気持ちはわかるけど、年齢がわからないとかプレートがないとか心がこもってなくて嫌すぎる。
寂しい気持ちはわかるけど、年齢がわからないとかプレートがないとか心がこもってなくて嫌すぎる。
旦那の親を大事に出来ないような性悪女狐は将来自分の息子の嫁に同じことされるよ
自分の孫を大事にできないババァは来世でどうなるんだろうね
因果応報て思ったよりないので別に何もないと思う
旦那の親が嫁を大事にしないんだもの
最初から険悪になろうと思って旦那の親に接する嫁なんてそうそういないよ
なんで0歳の子どもがいるのにウトの介護をしに1時間かけて行かなきゃならないのさ
嫁だから!っていうならお前は妻だろと言いたい、というか旦那に言った
旦那の反応としてはキョトンとした後「確かにそうだ」と呟いてからトメを〆てたけど言われるまで気づかないってアホかよ
最初から険悪になろうと思って旦那の親に接する嫁なんてそうそういないよ
なんで0歳の子どもがいるのにウトの介護をしに1時間かけて行かなきゃならないのさ
嫁だから!っていうならお前は妻だろと言いたい、というか旦那に言った
旦那の反応としてはキョトンとした後「確かにそうだ」と呟いてからトメを〆てたけど言われるまで気づかないってアホかよ
>>18
旦那も息子気分で、親を大事にしてなかったりするしな…
旦那も息子気分で、親を大事にしてなかったりするしな…
うちのトメは自分の姑とは結婚当初から疎遠で身内にベッタリだったから
自分もないがしろにされてなるものか!って思いが強いみたいで
その割りに
「普段はママに甘いものなんか買ってもらえないんでしょ!可哀想!」
「おばあちゃんが美味しいケーキを買ってきてあげたからね!」って
母親を悪者にして孫に取り入ろうとするからますます嫌われるんだよね。
姪が小さかった頃も「この髪飾り、ママが作ったの?まあ、へたね!」
「おばあちゃんがもっといいの買ってきたからね!」って言ってたし…。
一緒に拾ったどんぐりで作った髪飾りだそうで、すごく心がこもってて
素敵だったのに、無理矢理取ろうとするし…。
たまに会えばこんなんじゃねぇ…。義兄家族も絶賛疎遠中。
自分もないがしろにされてなるものか!って思いが強いみたいで
その割りに
「普段はママに甘いものなんか買ってもらえないんでしょ!可哀想!」
「おばあちゃんが美味しいケーキを買ってきてあげたからね!」って
母親を悪者にして孫に取り入ろうとするからますます嫌われるんだよね。
姪が小さかった頃も「この髪飾り、ママが作ったの?まあ、へたね!」
「おばあちゃんがもっといいの買ってきたからね!」って言ってたし…。
一緒に拾ったどんぐりで作った髪飾りだそうで、すごく心がこもってて
素敵だったのに、無理矢理取ろうとするし…。
たまに会えばこんなんじゃねぇ…。義兄家族も絶賛疎遠中。
拾ったドングリで作った髪飾り
原始時代かよ
原始時代かよ
トメ、ハウス
娘がいて公園でドングリ拾いとかするしドングリで制作もするけど、髪飾りはないわ
>>28
作れる人もいて、それで子供が喜ぶほど大事にしてる家もあるんだから、
それでいいじゃない?
勝手にないだの貧乏臭だのどうこう言う方の心が貧乏くさいな
作れる人もいて、それで子供が喜ぶほど大事にしてる家もあるんだから、
それでいいじゃない?
勝手にないだの貧乏臭だのどうこう言う方の心が貧乏くさいな
綺麗なドングリもあるしいいと思うけどなー
ドングリは虫がでてくるよ
ちょっと手間がかかるけど不要な小さなフライパンでドングリを炒ってから作るよ
消毒消毒
消毒消毒
不要な小さなフライパンとかねーよ
コメント一覧 (8)
テフロンが剥がれしてしまった卵焼き用の小さいフライパン等を捨てずに使えば良いのでは?
jyoseisama
が
しました
jyoseisama
が
しました
jyoseisama
が
しました
jyoseisama
が
しました