4歳なりたて男児。
着替えなどがまだ一人で出来ない、というかやろうとしない。
靴は一人で履くようになったけど、園のスモックさえも「出来ない。やって。」になる。
着替えなどがまだ一人で出来ない、というかやろうとしない。
靴は一人で履くようになったけど、園のスモックさえも「出来ない。やって。」になる。
園では一人でやってるので出来るはずなんだけど、いつまで甘えさせてよいのやら。
園から帰ったら汚れ物を洗濯かごへ。
カバン、スモックを定位置へ。
朝は、歯磨き、着替え。
いつ頃から一人で出来るようになるんだろう。
園から帰ったら汚れ物を洗濯かごへ。
カバン、スモックを定位置へ。
朝は、歯磨き、着替え。
いつ頃から一人で出来るようになるんだろう。
>>926
園でやれてるなら、家では可能な限り甘えさせてもいいんじゃないかな?
もし母側にそういう余裕はないからなるべくやってほしいと思うなら、お支度ボード導入するのおススメ。もうしてるならゴメソ
うちは5歳娘に去年試しにやってみたら、終わったあとマグネットをひっくり返すのがやりたくて自発的に顔洗ったりトイレ行くようになったよ
園でやれてるなら、家では可能な限り甘えさせてもいいんじゃないかな?
もし母側にそういう余裕はないからなるべくやってほしいと思うなら、お支度ボード導入するのおススメ。もうしてるならゴメソ
うちは5歳娘に去年試しにやってみたら、終わったあとマグネットをひっくり返すのがやりたくて自発的に顔洗ったりトイレ行くようになったよ
>>926
うち上の子小1だけど下段全部はまだ一人では無理だよ
手伝いは必要ないけど声かけが無いとむり
うち上の子小1だけど下段全部はまだ一人では無理だよ
手伝いは必要ないけど声かけが無いとむり
>>926
うちの5歳半年中男児も全然やらない
毎回やりなさいやりなさいと言ってやらなくて怒って結局私がやってしまうのでお支度ボード取り入れてみようと思う
子供のやる気や興味を引き出さないとなかなかやらないよね
うちの5歳半年中男児も全然やらない
毎回やりなさいやりなさいと言ってやらなくて怒って結局私がやってしまうのでお支度ボード取り入れてみようと思う
子供のやる気や興味を引き出さないとなかなかやらないよね
>>926です。
レスありがとう。
お支度ボードは以前導入してみたんだけど、3日で飽きてやらなくなったんだ。しかも着替えは結局自分でやらず…。
時間も経ったし、また導入してみようかな。
やる気を引き出して継続させるのは難しいですね。同じような子が多そうで安心しました。
レスありがとう。
お支度ボードは以前導入してみたんだけど、3日で飽きてやらなくなったんだ。しかも着替えは結局自分でやらず…。
時間も経ったし、また導入してみようかな。
やる気を引き出して継続させるのは難しいですね。同じような子が多そうで安心しました。
コメント一覧 (2)
jyoseisama
が
しました