私の職場は決まった昼休み時間がなくて手が空いた時に各自デスクで昼食をとる
ポットやレンジがあるので温かい食べ物を食べることができる
でも温かいものを食べようとすると隣のデスクのA子が必ず
「わーいい匂い!おいしそう、スンスン(←匂い嗅いでる。湯気を手で仰いでA子の方に持って行ってる)いいなぁ私もおなかすいた~、あーほんとおいしそうな匂い!」
って言い始める
ちなみに私相手に限った事じゃなくて、近くのデスクの人が温かくて匂いの立つ食べ物を食べようとすると毎回言う
ポットやレンジがあるので温かい食べ物を食べることができる
でも温かいものを食べようとすると隣のデスクのA子が必ず
「わーいい匂い!おいしそう、スンスン(←匂い嗅いでる。湯気を手で仰いでA子の方に持って行ってる)いいなぁ私もおなかすいた~、あーほんとおいしそうな匂い!」
って言い始める
ちなみに私相手に限った事じゃなくて、近くのデスクの人が温かくて匂いの立つ食べ物を食べようとすると毎回言う
「匂いのする食べ物は迷惑」っていう遠回しなクレームなのか?それともクレクレのつもりなのか?と疑ってみたけどそうではなく
ただただ純粋に「おいしそうないい匂いだ!」って感想を述べてるだけみたいなんだけど
毎日のように言われるといいかげん気に障る
冬だし温かいお弁当食べたいんだけど
温めるとまたA子がスンスンするんだろうなって思うと温めるのを躊躇するようになってきた
でもこんな些細なことが気に障ってる私の方が面倒臭い人間みたいに思われそうで本人にも周りにも言えない
別の場所で食べればいい話なんだけど、飲食可の共有スペースは遠くて寒いんだよなぁ…早く春になれ
ただただ純粋に「おいしそうないい匂いだ!」って感想を述べてるだけみたいなんだけど
毎日のように言われるといいかげん気に障る
冬だし温かいお弁当食べたいんだけど
温めるとまたA子がスンスンするんだろうなって思うと温めるのを躊躇するようになってきた
でもこんな些細なことが気に障ってる私の方が面倒臭い人間みたいに思われそうで本人にも周りにも言えない
別の場所で食べればいい話なんだけど、飲食可の共有スペースは遠くて寒いんだよなぁ…早く春になれ
328: 2018/01/31(水) 14:55:03.88 ID:uHgkUE91
>>327
あなたはめんどくさくないです
私もそんなことされたらすごく不愉快に思う
悪気のない無神経って嫌だね
あなたはめんどくさくないです
私もそんなことされたらすごく不愉快に思う
悪気のない無神経って嫌だね
>>327
まだ、お茶くみ専門のおばさんがいた時代、
人が出前でとったものをいちいち開けて「わぁおいしそー」
というおばさんがいた。
例えばカツ丼の蓋とか、幕の内弁当の蓋とかね。
まだ、お茶くみ専門のおばさんがいた時代、
人が出前でとったものをいちいち開けて「わぁおいしそー」
というおばさんがいた。
例えばカツ丼の蓋とか、幕の内弁当の蓋とかね。
>>327
匂い嗅ぎ始めたタイミングでお〇らをこけ。
匂い嗅ぎ始めたタイミングでお〇らをこけ。
自分の食べ物にあれこれいわれると気分悪いね
一口頂戴に通じるものがある
一口頂戴に通じるものがある
人と向き合って食事するのが本当に嫌だから
真っ正直に座られるとご飯が美味しく無い
真っ正直に座られるとご飯が美味しく無い
編集元: 些細だけど気に障ったこと Part232
コメント一覧 (2)
jyoseisama
が
しました
jyoseisama
が
しました