別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間194
162: 2021/01/15(金) 19:15:33.87 ID:6kbcy++r0
何か直してほしい所があってそれを伝えると、「○○ちゃんもここ直してほしい(やめてほしい)」って必ず返してくるところ
しかも全然関係ない内容
必ず平等じゃないと嫌なのか何なのか知らないけど、絶対に言われっぱなしにしない
直してほしいと思うのはお互い様だから一応了承するけど、何か毎度毎度だと釈然としない
改善してほしい所があるならその都度言えばいいのに、自分が言われたときの言い返し用にされてるような気がしてちょっと嫌だ
しかも全然関係ない内容
必ず平等じゃないと嫌なのか何なのか知らないけど、絶対に言われっぱなしにしない
直してほしいと思うのはお互い様だから一応了承するけど、何か毎度毎度だと釈然としない
改善してほしい所があるならその都度言えばいいのに、自分が言われたときの言い返し用にされてるような気がしてちょっと嫌だ
>>162
どっちかというとイラッとスレの方だったかな
スレチ失礼しました
どっちかというとイラッとスレの方だったかな
スレチ失礼しました
>>162
毎度毎度何か直して欲しいところがあるの?お互いに?
言えば直してくれるの?
なんかもう相性が悪いんだと思うよ
毎度毎度何か直して欲しいところがあるの?お互いに?
言えば直してくれるの?
なんかもう相性が悪いんだと思うよ
10年濃い付き合いあったのに結局一方的に喧嘩別れ?した友達思い出したわ
それが男女なんて尚更持つ気がしないと思う
それが男女なんて尚更持つ気がしないと思う
上の人も言ってるように相性が悪いんだよねw基本的な考えが違いすぎると文句合戦になる
多分>>162さんの彼も普段から相当鬱憤溜めてて、162さんに何か言われたら「俺もこんなに我慢してるんだけど!?」と言わずにおれなくなるんだろうな
その都度言うようなレベルじゃないつまらない文句だから普段は我慢してるんだろうけど
多分>>162さんの彼も普段から相当鬱憤溜めてて、162さんに何か言われたら「俺もこんなに我慢してるんだけど!?」と言わずにおれなくなるんだろうな
その都度言うようなレベルじゃないつまらない文句だから普段は我慢してるんだろうけど
普通なら不満を言った後に
○○も私の嫌なとことか直して欲しいとこある?あったら言ってねくらい言うよね?
○○も私の嫌なとことか直して欲しいとこある?あったら言ってねくらい言うよね?
いや別に交換条件とかじゃないし
>>162
私も元カレに似たようなことされた。
こちらが不満を言うと「分かった、でも俺にも不満はあるからね?」と返してくるんだよね。
あるなら言ってよ!と言うと「俺は言わないよ、不満はお互い様だと思ってるからさ」と。
不満を言わずにお互い様だと思うのは勝手だけど、その勝手を私にも押し付けられて無理だった。
私も元カレに似たようなことされた。
こちらが不満を言うと「分かった、でも俺にも不満はあるからね?」と返してくるんだよね。
あるなら言ってよ!と言うと「俺は言わないよ、不満はお互い様だと思ってるからさ」と。
不満を言わずにお互い様だと思うのは勝手だけど、その勝手を私にも押し付けられて無理だった。
>>172
うわうっぜ
お互い話し合って改善して仲良くしていこうって気がないし
俺は人間ができてるから言わないんだみたいな勘違いが最悪
別れてよかったね
うわうっぜ
お互い話し合って改善して仲良くしていこうって気がないし
俺は人間ができてるから言わないんだみたいな勘違いが最悪
別れてよかったね
こういう上から目線で指摘して自分は正しいと思ってるやつやから結局別れてるんじゃねえの
不満を言って改善しようとしてくれるなら言うけど、大抵は不機嫌になってめんどくさくなるから、結局は我慢してる方がめんどくさくないっていう
172の元カレみたいなことはめんどくさくなるから口が裂けても言わないけど心の中では常々思ってるわ
172の元カレみたいなことはめんどくさくなるから口が裂けても言わないけど心の中では常々思ってるわ
>>173
改善って言ったって本来の自分を相手の為に我慢するんだからストレス溜まる
そしてすぐに元に戻る
だから意味がない
改善って言ったって本来の自分を相手の為に我慢するんだからストレス溜まる
そしてすぐに元に戻る
だから意味がない
>>176
簡単に変えられるけど言われないから気付いてなかったことや
嫌われたくないが為なら我慢できることもあるよね?
簡単に変えられるけど言われないから気付いてなかったことや
嫌われたくないが為なら我慢できることもあるよね?
>>178
好きなうちはね
気持ちが薄れてったら?我慢することもしなくなる
そもそも嫌われたくないなら相手の嫌がることしないし
今まで人に指摘されたことない内容だったら相性が悪いだけ
好きなうちはね
気持ちが薄れてったら?我慢することもしなくなる
そもそも嫌われたくないなら相手の嫌がることしないし
今まで人に指摘されたことない内容だったら相性が悪いだけ