年寄りぶることかカッコいいと思っているのか、事あるごとに
「もう歳だわー。若くないわー」を連発しまくる友達(20代)
「筋肉痛が2日後に来たわー。若くないわー」
「流行についてけないわー。歳だわー」
などなど地獄のミサワそっくりな超得意げなドヤ顔でアピりまくる
「もう歳だわー。若くないわー」を連発しまくる友達(20代)
「筋肉痛が2日後に来たわー。若くないわー」
「流行についてけないわー。歳だわー」
などなど地獄のミサワそっくりな超得意げなドヤ顔でアピりまくる
そんな友達がコロナワクチンを接種したんだが早速
「若者は副反応きついらしいけど私何ともないわー。歳だわー」とミサワしてきた
うちの母親も打ったけど副反応で倦怠感すごかったよと話すと慌てて
「あーそういえば何となくだるいわー。歳だわー」とミサワる
若いほど倦怠感やら熱やら症状重いらしいけどねと話すとまた慌てて
「やっぱり何ともないわー。若くないわー」とエンドレスミサワ
旗揚げゲームかよ
とにかく必死で若者の特徴に当て嵌まらない設定で年寄りぶりたがるので
今度試しに「今の若者は高齢者より体力がない」「若者のほうが流行に疎い」とフカシこいてみようと思う
「若者は副反応きついらしいけど私何ともないわー。歳だわー」とミサワしてきた
うちの母親も打ったけど副反応で倦怠感すごかったよと話すと慌てて
「あーそういえば何となくだるいわー。歳だわー」とミサワる
若いほど倦怠感やら熱やら症状重いらしいけどねと話すとまた慌てて
「やっぱり何ともないわー。若くないわー」とエンドレスミサワ
旗揚げゲームかよ
とにかく必死で若者の特徴に当て嵌まらない設定で年寄りぶりたがるので
今度試しに「今の若者は高齢者より体力がない」「若者のほうが流行に疎い」とフカシこいてみようと思う
>>861
20代に言われるとイラっとくるな
今度ミサワったら肯定してあげて「仕方ないよ。もう若くないんだから」とか
「そりゃ10代には負けるわ」とお望み通りもう若くない人扱いしてやれ
20代に言われるとイラっとくるな
今度ミサワったら肯定してあげて「仕方ないよ。もう若くないんだから」とか
「そりゃ10代には負けるわ」とお望み通りもう若くない人扱いしてやれ
>>861
「そうだよねー、もう若くないからねー」って全乗っかりしてほしい
「そうだよねー、もう若くないからねー」って全乗っかりしてほしい
>>861
「そうだね、オバチャン」と素直に返してあげよう
「そうだね、オバチャン」と素直に返してあげよう
>>868
イイね!
イイね!
>>861の友達のあだ名はこれから「おばちゃん」で
どうでもいいけどBBAやおばさんと呼ぶよりおばちゃんの方が生々しく感じるのは何故だろう
どうでもいいけどBBAやおばさんと呼ぶよりおばちゃんの方が生々しく感じるのは何故だろう
余計に喜ぶだけだと思うよ
若くないアピールして「そんなことないよ若いよ」待ちのタイプならともかく違うだろうしな
肯定したらますます調子に乗るだろう
肯定したらますます調子に乗るだろう