もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 516
700: 2018/08/04(土) 08:09:06.47 ID:0a/fvFLr0
質問です
私、彼とも25歳、付き合って半年、都内在住、住んでるところは都内の端と端で、電車の乗り継ぎが多いというのもあり、1時間ほどかかります。
2人とも実家暮らしでお金が貯まったら一人暮らしをしようと話しながらも当分先になりそうな感じ。
付き合いだしてから毎週末丸一日出かけてて、興味のあるところはいき尽くしました。
それで次回どこに行こうか、という話をしているのですが、お互い行きたいところは行き尽くしたので思いつかず、何も決まりません。
私、彼とも25歳、付き合って半年、都内在住、住んでるところは都内の端と端で、電車の乗り継ぎが多いというのもあり、1時間ほどかかります。
2人とも実家暮らしでお金が貯まったら一人暮らしをしようと話しながらも当分先になりそうな感じ。
付き合いだしてから毎週末丸一日出かけてて、興味のあるところはいき尽くしました。
それで次回どこに行こうか、という話をしているのですが、お互い行きたいところは行き尽くしたので思いつかず、何も決まりません。
一人暮らしをしていれば、家にいてまったりとかもできますが、実家暮らしなのでそれもできず。
お互い車に興味がないというのもあり、免許証ももってないので、ドライブというのも厳しいです。
そういう場合、皆さん次のデートはどういう風に決めますか?
お互い車に興味がないというのもあり、免許証ももってないので、ドライブというのも厳しいです。
そういう場合、皆さん次のデートはどういう風に決めますか?
>>700
ネットカフェでまったりする
ネットカフェでまったりする
俺なら漫画喫茶でも行くかな
俺ら2人とも漫画読むから
漫画喫茶って言ってもお洒落なデート向きなとこあるよ
好みは分からんけど
デートを特別なものから日常に変化させていっていいんじゃないかな
俺ら2人とも漫画読むから
漫画喫茶って言ってもお洒落なデート向きなとこあるよ
好みは分からんけど
デートを特別なものから日常に変化させていっていいんじゃないかな
>>701
>>702
早速ありがとうございます
お互いあまり本を読まないわりに、既に漫画喫茶や図書館でまったりというのも何回かしてまして。
回数の問題ではないとはいえ、それも度々となるとお金払ってまでいくのも何だかなぁという話になり。
デートといってもそんなに特別な意識はしてないので、ほぼ日常的な感じではあるのですが、それでもやっぱり普段の日常は実家でゆっくりする事なので、現段階で日常に変化させていくのは厳しいものがあります。
はやく一人暮らししたいなぁ。
>>702
早速ありがとうございます
お互いあまり本を読まないわりに、既に漫画喫茶や図書館でまったりというのも何回かしてまして。
回数の問題ではないとはいえ、それも度々となるとお金払ってまでいくのも何だかなぁという話になり。
デートといってもそんなに特別な意識はしてないので、ほぼ日常的な感じではあるのですが、それでもやっぱり普段の日常は実家でゆっくりする事なので、現段階で日常に変化させていくのは厳しいものがあります。
はやく一人暮らししたいなぁ。
>>703
あまりお金掛けたくないってんなら、変わり種として
工場見学(予約が必要)
IKEAなどの大型店をのんびりウィンドウショッピング
遠出できるなら、この時期ならではの海
彼氏との関係性にもよるけど、結婚式場見学
多少お金かかるけど
体験工房で一緒に何か作る
民泊のデイユースを利用してプチ同棲体験
あまりお金掛けたくないってんなら、変わり種として
工場見学(予約が必要)
IKEAなどの大型店をのんびりウィンドウショッピング
遠出できるなら、この時期ならではの海
彼氏との関係性にもよるけど、結婚式場見学
多少お金かかるけど
体験工房で一緒に何か作る
民泊のデイユースを利用してプチ同棲体験
>>703
行ったことのない駅で降りて探検する
入ったことのない店で食事する
公園でのんびりする、バドミントン等の簡単なスポーツをする
日帰りできる範囲で遠出する
いっそホテルで1日ゴロゴロイチャイチャする
行ったことのない駅で降りて探検する
入ったことのない店で食事する
公園でのんびりする、バドミントン等の簡単なスポーツをする
日帰りできる範囲で遠出する
いっそホテルで1日ゴロゴロイチャイチャする
>>700
車も持ってなくて実家暮らしなのにお金が貯まらないの?
逆に何をそんなに無駄使いしてるのか知りたいわ
車も持ってなくて実家暮らしなのにお金が貯まらないの?
逆に何をそんなに無駄使いしてるのか知りたいわ
>>706
実家暮らしだからといって生活費負担が軽いとは限らないし奨学金返済とかもあるかもしれないよ
もしかして実家暮らしは親に養ってもらって全額小遣いだと思ってる人?
実家暮らしだからといって生活費負担が軽いとは限らないし奨学金返済とかもあるかもしれないよ
もしかして実家暮らしは親に養ってもらって全額小遣いだと思ってる人?
>>704
ウィンドウショッピングや体験工房は既に行っていて、海もサイクリングがてら色々行き尽くしてしまってるのですが、工場見学の発想はありませんでした。
今の時期暑いというのもあり、サイクリングも厳しくて色々出かける発想が思いつかなかったんですが、工場見学とかなら涼しくてお金もかからずに済みそうで助かります。
ありがとうございました!
ウィンドウショッピングや体験工房は既に行っていて、海もサイクリングがてら色々行き尽くしてしまってるのですが、工場見学の発想はありませんでした。
今の時期暑いというのもあり、サイクリングも厳しくて色々出かける発想が思いつかなかったんですが、工場見学とかなら涼しくてお金もかからずに済みそうで助かります。
ありがとうございました!
>>705
お金かけずに色々ありがとうございます。
色々あるものですね。
助かります。
お金かけずに色々ありがとうございます。
色々あるものですね。
助かります。
>>706
2人とも大学院卒で働き出してまだ1年ですから。
実家にも学生時代からバイト代を5万~7万ぐらいはいれてましたし、今もいれてますから早々お金はたまりませんよ。
デートも極力お金をかけないようにしてますし、無駄遣いはしてるつもりはありませんが、
2人とも大学院卒で働き出してまだ1年ですから。
実家にも学生時代からバイト代を5万~7万ぐらいはいれてましたし、今もいれてますから早々お金はたまりませんよ。
デートも極力お金をかけないようにしてますし、無駄遣いはしてるつもりはありませんが、
>>707
本当にそうなんですよね。代弁して頂いてありがとうございます。
本当にそうなんですよね。代弁して頂いてありがとうございます。
デートどうするかって質問なのに
>>706とか>>708みたいに答えれないくせに
書き込むのはどういう心理なんだろう
>>706とか>>708みたいに答えれないくせに
書き込むのはどういう心理なんだろう
>>707
奨学金って借金だからな
大学行くお金がないのに借金してまで大学行きたいというのはワガママだろ
身の丈に合った生活せずに借金してブランド品買い漁る馬鹿女と同じ
奨学金って借金だからな
大学行くお金がないのに借金してまで大学行きたいというのはワガママだろ
身の丈に合った生活せずに借金してブランド品買い漁る馬鹿女と同じ
>>716
自分の個人的感想を全世界に発信したくてウズウズしてる
隙あらば自分を語るorレス乞食
目立ちたがり
自己顕示欲が強すぎ
社会で嫌われてるから話を聞いてくれる人が誰もいないので寂しくて仕方ない
自分の個人的感想を全世界に発信したくてウズウズしてる
隙あらば自分を語るorレス乞食
目立ちたがり
自己顕示欲が強すぎ
社会で嫌われてるから話を聞いてくれる人が誰もいないので寂しくて仕方ない