スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part417
実家暮らし女子大生です
母は私が調理することを禁止しているわけではなく、お手伝いを頼むことも多いしどちらかといえば調理して欲しいと思ってると思います
それなのに私が○○(ネットで見かけた時短レシピなど)作ってみようかなーとか作ってみたって言うと「ゲッ」とか「えー…××(材料や調理法)で○○を?」とか否定的なことを言います
逆に「ああ知ってる知ってる(絶対知らなかった)そうなんだよねーそれ簡単だけどまあまあ美味しいんだよね」と言ったりします
母は何を考えてるんでしょうか?
はっきりと「不愉快だし料理するのが嫌になるからそれなら母さんが作ってよ」と言ってもヘラヘラされてしまいます
母は私が調理することを禁止しているわけではなく、お手伝いを頼むことも多いしどちらかといえば調理して欲しいと思ってると思います
それなのに私が○○(ネットで見かけた時短レシピなど)作ってみようかなーとか作ってみたって言うと「ゲッ」とか「えー…××(材料や調理法)で○○を?」とか否定的なことを言います
逆に「ああ知ってる知ってる(絶対知らなかった)そうなんだよねーそれ簡単だけどまあまあ美味しいんだよね」と言ったりします
母は何を考えてるんでしょうか?
はっきりと「不愉快だし料理するのが嫌になるからそれなら母さんが作ってよ」と言ってもヘラヘラされてしまいます
>>811
特に悪意とか感じないけど。
でも愚痴るってことは全般的にあなたと母親の相性が悪いのかね。ん
特に悪意とか感じないけど。
でも愚痴るってことは全般的にあなたと母親の相性が悪いのかね。ん
>>812
ゲッ
えー…悪意感じないんだ
ゲッ
えー…悪意感じないんだ
>>811
お母さんが長年やってきた主婦業へのプライドか邪魔してるのかもね
自分を否定された感じになるっていうか
面倒だけどお母さんが知らないことを私はやった感ではなくて、例えばどのレシピにしてみる?みたいな感じで仲間に引き込むと文句言わないかも
お母さんが長年やってきた主婦業へのプライドか邪魔してるのかもね
自分を否定された感じになるっていうか
面倒だけどお母さんが知らないことを私はやった感ではなくて、例えばどのレシピにしてみる?みたいな感じで仲間に引き込むと文句言わないかも
>>814
そういうことなんでしょうかね?
社会人の兄には上げ膳据え膳でなんでも作ろうとするのに、私の朝昼は自分で勝手に食べろって方針なのに、私が何か作ろうとするといつもネガティブなこと言われてイライラするけど、
たしかに母の顔を立てるように気をつけて母に相談しながら料理をして欲しいっぽいなぁ
そういうことなんでしょうかね?
社会人の兄には上げ膳据え膳でなんでも作ろうとするのに、私の朝昼は自分で勝手に食べろって方針なのに、私が何か作ろうとするといつもネガティブなこと言われてイライラするけど、
たしかに母の顔を立てるように気をつけて母に相談しながら料理をして欲しいっぽいなぁ
>>827
お母さんにとって、年頃になった貴女は我が子ではなく
ライバルな若い女になってしまったんだよ
お母さんにとって、年頃になった貴女は我が子ではなく
ライバルな若い女になってしまったんだよ
>>827
わからんけど、会社とか部活でも最初から追い越したりやり方変えたりする後輩よりは最初は(形だけでも)頼る方が可愛く感じるとかもあるだろうしね
女性という同じ立場だからこそってのはあるだろうな
馬鹿馬鹿しいけど大したことない扱いされた感覚になるのかもな
息子に対して甲斐甲斐しくなる母親はまた別の話だけど多いよ
わからんけど、会社とか部活でも最初から追い越したりやり方変えたりする後輩よりは最初は(形だけでも)頼る方が可愛く感じるとかもあるだろうしね
女性という同じ立場だからこそってのはあるだろうな
馬鹿馬鹿しいけど大したことない扱いされた感覚になるのかもな
息子に対して甲斐甲斐しくなる母親はまた別の話だけど多いよ
コメント一覧 (2)
古い料理本片手に長年子供に食事作って来た人の中には、昨今の、どこぞの誰か知らない一般人が、仕事や他の家事の片手間に自分じゃ到底思いつかない時短レシピや奇抜なアレンジ(でも美味しい)を開発してるのは、あまり気分が良くないって思う人は少なからずいると思う
料理だけじゃなくてなんでもそうだけど、センスや才能ない人がいくら長年頑張っても、自己流じゃ到達できるとこはたかが知れてる
でも、ネットの普及で、ある分野に特化した抜群のセンスの持ち主が簡単に目に触れるようになった
時短レシピをどんどん考え出すどこぞの奥様がアスリート並みに足が速いわけじゃないんだけど、どうしても「ネットの向こうには凄い人たちがいて、自分は何十年も生きてきたのにいったい何ができるんだ」ってなる人は多いと思う
jyoseisama
が
しました
文句つけるだけでなく、娘がやめてと言ってもスルーで兄贔屓
jyoseisama
が
しました