相手がさらっと私の仕事相手を見下したり、職業について貴賤を言うことがある。
言ってることは分からなくもないが、そう言うことを悪気もなく言えて、少し注意したら綺麗事は言わない主義だからって。
言われてる私の気持ちは気にしないだろうなとも思うと冷めた気持ちになる。
言ってることは分からなくもないが、そう言うことを悪気もなく言えて、少し注意したら綺麗事は言わない主義だからって。
言われてる私の気持ちは気にしないだろうなとも思うと冷めた気持ちになる。
他にも嫌なところとかモヤモヤすること多いし、遠距離だから一緒にいる時間は大事にしようと思って、気を使ってきたけど、もう怒ったりするより嫌悪感の方が強くなってきた。
結婚や家族の考え方も違うことも分かったし、どうせお互いの家の都合で結婚はできないから早く別れたい。
でも、相手は私がそんなこと思ってると思わないだろうし、ケンカしたこともないから、いつのタイミングで切り出せばいいのやら。
>>136
その彼氏友達いる?
あなたが感じてる嫌悪感は周りの人も感じてそう
相手の気持ちを考えず思ったことをズケズケ口にする
ってただのわがままで周りとの接し方を学べない子供っぽい人だと思う
その彼氏友達いる?
あなたが感じてる嫌悪感は周りの人も感じてそう
相手の気持ちを考えず思ったことをズケズケ口にする
ってただのわがままで周りとの接し方を学べない子供っぽい人だと思う
>>138
友達はいるみたいだけど、あまり多くなさそう。
転勤で地元と遠方にいるのもあって、基本休日は一人ですごしてるみたい。
同僚とかから誘われても「(誘われたことに)価値を見いだせないから行かない」って相手にストレートに伝えてる感じなんだよね。
でも、執拗に誘われるからそういう言い方になると言ってて、彼氏が言うことも分かるんだよね。
ただ、もう少しライトに伝えたり、相手の立場を考えてくれたらもっと人間関係はうまくいくのに、と思う。
職場では仕事できる評価みたいだし、私に言うようなことは言ってなくて、彼女には甘えて言ってきてるのかとも思うんだけどね。
友達はいるみたいだけど、あまり多くなさそう。
転勤で地元と遠方にいるのもあって、基本休日は一人ですごしてるみたい。
同僚とかから誘われても「(誘われたことに)価値を見いだせないから行かない」って相手にストレートに伝えてる感じなんだよね。
でも、執拗に誘われるからそういう言い方になると言ってて、彼氏が言うことも分かるんだよね。
ただ、もう少しライトに伝えたり、相手の立場を考えてくれたらもっと人間関係はうまくいくのに、と思う。
職場では仕事できる評価みたいだし、私に言うようなことは言ってなくて、彼女には甘えて言ってきてるのかとも思うんだけどね。
>>142
ただの気弱な内弁慶臭が凄い
さっさと切りなよ
ただの気弱な内弁慶臭が凄い
さっさと切りなよ
>>143
気弱な内弁慶、その通りだと思う。
お店で声かけるのも注文するのも私だし、偉そうなこと言っても実際には言えなさそう。
早めに別れを切り出してみる。
ありがとう。
気弱な内弁慶、その通りだと思う。
お店で声かけるのも注文するのも私だし、偉そうなこと言っても実際には言えなさそう。
早めに別れを切り出してみる。
ありがとう。
編集元: 恋人と別れたい人のスレ part44
コメント一覧 (1)
「凄い」が自己完結してる人なんて早々居ないのに
綺麗事と揶揄されることって自分の力不足を客観的に受け止められてるから言えることなんだと思う
綺麗事は言わないなんて、自分は強いと錯覚するために他を見下してるだけ
jyoseisama
が
しました