(気分が悪くなる表現が嫌いな方はスルーしてください)
母は知ってることや思ったことを空気を読まずに口から出す
たとえば男女の双子を産んだ人に「あら畜生腹ね」とか
32歳でやっと子供を授かった人に「厄年で女の子を産むと障害児が生まれるわよ」とか
個人の意思に沿って控えめなお葬式にした所に「あら地味ね」とか
肺がんで亡くなった人のお葬式で身内に向かって「勉強になったね」とか
聞いてるだけで頭が痛い
私の嫁ぎ先でもそんなことばかり言うから「姑の前で変なこと言わないで」と頼んでも
「あんた神経質すぎる」とのことで言いたい放題で
結果 姑からすごくイヤミを言われた
こういうのって障害なのかな
たとえば男女の双子を産んだ人に「あら畜生腹ね」とか
32歳でやっと子供を授かった人に「厄年で女の子を産むと障害児が生まれるわよ」とか
個人の意思に沿って控えめなお葬式にした所に「あら地味ね」とか
肺がんで亡くなった人のお葬式で身内に向かって「勉強になったね」とか
聞いてるだけで頭が痛い
私の嫁ぎ先でもそんなことばかり言うから「姑の前で変なこと言わないで」と頼んでも
「あんた神経質すぎる」とのことで言いたい放題で
結果 姑からすごくイヤミを言われた
こういうのって障害なのかな
>>210
アスペっぽい
母親の言動とかで暴言以外におかしいと思うところないの?
アスペっぽい
母親の言動とかで暴言以外におかしいと思うところないの?
>>210
自己愛かもしれないけど、でもなんか障害と考えずに
性格悪いと思ってるほうがいい気がする
アスぺよりは悪意ある気がするし自己愛にしても調子乗りすぎで
単純に障害と解釈しきれない感じはある
自己愛かもしれないけど、でもなんか障害と考えずに
性格悪いと思ってるほうがいい気がする
アスぺよりは悪意ある気がするし自己愛にしても調子乗りすぎで
単純に障害と解釈しきれない感じはある
コメント一覧 (2)
距離おいてスルーし続けるしかなさそう
jyoseisama
が
しました
何気なくいった言葉が、周囲の空気を凍らせるんよ。
気づいてからはなるべく喋らんようにしてる。
ちなみに下地がどこにあるかといえば、ワイのマッマやから、気をついたほうがいいよ。
そういうの聞いてると、無意識にハードルが下がる。これくらいならいいだろうが、実はアウトだぞ。
jyoseisama
が
しました