睡眠で便乗。
休みの日、私が15時間は寝てしまう。
夫は頑張っても9時間程度なのでどうしても1人で過ごすことになり鬱憤溜まってるみたい
休みの日、私が15時間は寝てしまう。
夫は頑張っても9時間程度なのでどうしても1人で過ごすことになり鬱憤溜まってるみたい
家の中でゲームして過ごしてるみたいだけど、元々アウトドアなので身体が気持ち悪くなってしまうらしい
気にしないで出かけてきてと言うと、何処へ?1人で出かける意味が分からない!!と言われる
子供も居ないので休みの日はいつも一緒
私の場合
頑張って9時間睡眠で起床→日中ずーっと眠い
少し昼寝→気付いたら5時間以上経過
あるいは一気に15時間寝続けるか、です
この10年間改善しようと色々試しましたが効果無し
これは夫に1人で過ごす趣味を見つけてもらうか、私の睡眠習慣を治すべきかどちらでしょうか。
気にしないで出かけてきてと言うと、何処へ?1人で出かける意味が分からない!!と言われる
子供も居ないので休みの日はいつも一緒
私の場合
頑張って9時間睡眠で起床→日中ずーっと眠い
少し昼寝→気付いたら5時間以上経過
あるいは一気に15時間寝続けるか、です
この10年間改善しようと色々試しましたが効果無し
これは夫に1人で過ごす趣味を見つけてもらうか、私の睡眠習慣を治すべきかどちらでしょうか。
>>906
子供作ったらそんなに寝てられないから早めに直せば?
それはそれとしてずーっと一緒とかその時点でキモくて無理
子供作ったらそんなに寝てられないから早めに直せば?
それはそれとしてずーっと一緒とかその時点でキモくて無理
>>908
仕事、飲み会、美容室や病院などの用事以外は大体一緒に過ごしています
逆に別々に過ごす夫婦のスケジュールはどのようになっているのでしょうか
観光地に行きたい夫→ショッピングしたい私
→1人で行ってもなぁ....買い物付き合うよ!
→翌週は一緒に観光地へ
という流れになってしまいますが...
仕事、飲み会、美容室や病院などの用事以外は大体一緒に過ごしています
逆に別々に過ごす夫婦のスケジュールはどのようになっているのでしょうか
観光地に行きたい夫→ショッピングしたい私
→1人で行ってもなぁ....買い物付き合うよ!
→翌週は一緒に観光地へ
という流れになってしまいますが...
>>911
既視感が。前にどこかで書いてなかった?
いつも一緒にいたがって美容院にまでついてくる旦那
旦那友人との飲み会でも1人では行きたがらない
既視感が。前にどこかで書いてなかった?
いつも一緒にいたがって美容院にまでついてくる旦那
旦那友人との飲み会でも1人では行きたがらない
>>915
仕事飲み会美容院病院以外だからそれは別なんじゃない?
仕事飲み会美容院病院以外だからそれは別なんじゃない?
>>915
私ではないですね。ということは夫が一緒に過ごしたがるのはよくある話なのかな
夫は頑張って布団の中ダラダラ過ごして9時間なので、改善するとすれば私でしょうね
6時間早く寝るということは17時に仕事終えて18時には就寝...少し難しいので
とりあえずエナジードリンクをガブガブ飲んでみます
私ではないですね。ということは夫が一緒に過ごしたがるのはよくある話なのかな
夫は頑張って布団の中ダラダラ過ごして9時間なので、改善するとすれば私でしょうね
6時間早く寝るということは17時に仕事終えて18時には就寝...少し難しいので
とりあえずエナジードリンクをガブガブ飲んでみます
>>922
エナジードリンクは冗談に冗談で返しただけだよね?
旦那のためなら死ねるっていうなら止めないけど
エナジードリンクは冗談に冗談で返しただけだよね?
旦那のためなら死ねるっていうなら止めないけど
>>924
半分冗談ですねw
ですがもうプラシーボ効果と合わせてガブガブやけになって飲む位でないと直らないんです
本当は朝早く起きて朝日浴びてお出かけもしたい
いつも起きたら午後、家事終えたら夕方...
小さい頃から夜型人間だった(母曰く)のですが自分に甘いから直らないのかなと
夫は怒りはしないが明らかに退屈そうではある
もう本当に普通の人間になりたいー
半分冗談ですねw
ですがもうプラシーボ効果と合わせてガブガブやけになって飲む位でないと直らないんです
本当は朝早く起きて朝日浴びてお出かけもしたい
いつも起きたら午後、家事終えたら夕方...
小さい頃から夜型人間だった(母曰く)のですが自分に甘いから直らないのかなと
夫は怒りはしないが明らかに退屈そうではある
もう本当に普通の人間になりたいー
>>926
じゃあ死ぬ気で飲めばいいんじゃないかな
じゃあ死ぬ気で飲めばいいんじゃないかな
>>906
医者は何て言ってんだ?
平日そんなに寝れてないのか?
仕事はちゃんと出来てるのか?
医者は何て言ってんだ?
平日そんなに寝れてないのか?
仕事はちゃんと出来てるのか?
>>909
急に意識が飛んだり立ったまま寝るなら病気ですが貴方は只の寝ぼすけですと言われました
強いて言うなら小学校から長時間睡眠をしていて、それを誰にも咎められなかった為に習慣になってしまってるのでは?と。
平日は7時間睡眠で仕事中は若干眠いです
急に意識が飛んだり立ったまま寝るなら病気ですが貴方は只の寝ぼすけですと言われました
強いて言うなら小学校から長時間睡眠をしていて、それを誰にも咎められなかった為に習慣になってしまってるのでは?と。
平日は7時間睡眠で仕事中は若干眠いです
草生やして冗談言ったり普通の人間になりたいーとか呑気だねえ
ここ相談するところだからもういいね
ここ相談するところだからもういいね
そうですねすみません
睡眠時間についてもっとボコボコに叩かれて私はおかしいんだという危機感がほしかったんだと思います
空腹だと起きられると思って食事を抜いてみたり物理的に自分を痛めつけてみたりしましたが駄目でした
普通に朝起きて普通に夜寝たいだけです
ダラダラすみません、ありがとうございました
睡眠時間についてもっとボコボコに叩かれて私はおかしいんだという危機感がほしかったんだと思います
空腹だと起きられると思って食事を抜いてみたり物理的に自分を痛めつけてみたりしましたが駄目でした
普通に朝起きて普通に夜寝たいだけです
ダラダラすみません、ありがとうございました
>>930
病院になんか睡眠の外来あるとこなかったっけ~?いっといで単純に眠りの質が悪いんだと思うよ、グータラなだけでそんな事になるもんかちょっと病的だわ
うちも私がかなりのショートスリーパーで夫ががっつり寝ないとダメなタイプだからたまにイラッとするけどそこはすり合わせだわ
病院になんか睡眠の外来あるとこなかったっけ~?いっといで単純に眠りの質が悪いんだと思うよ、グータラなだけでそんな事になるもんかちょっと病的だわ
うちも私がかなりのショートスリーパーで夫ががっつり寝ないとダメなタイプだからたまにイラッとするけどそこはすり合わせだわ
コメント一覧 (3)
jyoseisama
が
しました
jyoseisama
が
しました
歳をとると寝る体力すら無くなるから
jyoseisama
が
しました