まだ20代なのに壊滅的に体力がない
別にデブで体が重いとかガリガリで筋力がないわけじゃないのにすぐに疲れる
栄養のある食事を心がけたりウォーキングや筋トレも一年以上続けてるのに改善なし
残業ほぼなしのデスクワークなのに週の後半になると疲れはてて家事もまともにできなくなり土日は寝込んで潰れる
別にデブで体が重いとかガリガリで筋力がないわけじゃないのにすぐに疲れる
栄養のある食事を心がけたりウォーキングや筋トレも一年以上続けてるのに改善なし
残業ほぼなしのデスクワークなのに週の後半になると疲れはてて家事もまともにできなくなり土日は寝込んで潰れる
周りからは甘えてるように見えるようだけどこっちとしてもどうにもならない
どうすればいいんだ
真剣に困ってる
どうすればいいんだ
真剣に困ってる
>>946
何でもかんでも病院って人に言うの気が引けるけど
そこまでしんどいなら大きめな病院の総合診療科行ってみたら?
隠れてる病気があるかもよ。
ちなみに貧血とかはない?
何でもかんでも病院って人に言うの気が引けるけど
そこまでしんどいなら大きめな病院の総合診療科行ってみたら?
隠れてる病気があるかもよ。
ちなみに貧血とかはない?
>>946
所謂慢性疲労症候群かな?
ミネラルや亜鉛、ビタミン不足、貧血なんかも考えられるけど
病院行くのならある程度具体的に猩々を説明しても出来るよう考えておくと良いと思うよ
所謂慢性疲労症候群かな?
ミネラルや亜鉛、ビタミン不足、貧血なんかも考えられるけど
病院行くのならある程度具体的に猩々を説明しても出来るよう考えておくと良いと思うよ
>>950
ありがとう
栄養には人一倍気を遣ってるつもりなので多分亜鉛やビタミン不足ではないと思うんだ…
貧血というほどではないけど立ちくらみは酷く(日に数回失神寸前になる)
睡眠はとってるけど寝ても寝ても眠い
健診ではコレステロール値(特に中性脂肪)がかなり低くて要経過観察と言われた以外は問題なかった
ありがとう
栄養には人一倍気を遣ってるつもりなので多分亜鉛やビタミン不足ではないと思うんだ…
貧血というほどではないけど立ちくらみは酷く(日に数回失神寸前になる)
睡眠はとってるけど寝ても寝ても眠い
健診ではコレステロール値(特に中性脂肪)がかなり低くて要経過観察と言われた以外は問題なかった
>>954
毎日失神しかかるってどう考えても普通じゃないよ
普通の検査じゃ見つからない病気かも?
眠いのは不眠だろうね
ひょっとして不眠が原因かも?
睡眠不足で疲労が貯まる一方とか
睡眠薬試したらどうだろう
毎日失神しかかるってどう考えても普通じゃないよ
普通の検査じゃ見つからない病気かも?
眠いのは不眠だろうね
ひょっとして不眠が原因かも?
睡眠不足で疲労が貯まる一方とか
睡眠薬試したらどうだろう
>>954
いやもうちゃんと症状説明して病院行けよ
いやもうちゃんと症状説明して病院行けよ
>>963
睡眠薬は親が体質に合わずに幻覚見て半狂乱になってる様を見てから怖くて飲めない
健診で引っ掛からなかったから医学的には大したことはないのかと思ってた
一度大きい病院に行って相談してみますありがとう
睡眠薬は親が体質に合わずに幻覚見て半狂乱になってる様を見てから怖くて飲めない
健診で引っ掛からなかったから医学的には大したことはないのかと思ってた
一度大きい病院に行って相談してみますありがとう
>>966
私も立ち眩みになりやすく中性脂肪が基準値以下だけど
体力無いならないなりに行動した方がいいよ
一般人の2-3割ぐらいしか動かないとか
空いた時間はずっと横になってるとか徹底したほうが体調はよくなる
あと栄養をとっていても消化が悪い可能性もあるから
養命酒やら健康食品やら滋養のつくものを積極的に摂取したほうがいいかも
私は冷えを改善して年単位でぐうたらしたら体調が良くなった
身体板などに入り浸ってると自分の傾向がわかってくるかと
私も立ち眩みになりやすく中性脂肪が基準値以下だけど
体力無いならないなりに行動した方がいいよ
一般人の2-3割ぐらいしか動かないとか
空いた時間はずっと横になってるとか徹底したほうが体調はよくなる
あと栄養をとっていても消化が悪い可能性もあるから
養命酒やら健康食品やら滋養のつくものを積極的に摂取したほうがいいかも
私は冷えを改善して年単位でぐうたらしたら体調が良くなった
身体板などに入り浸ってると自分の傾向がわかってくるかと