30台前半の彼氏と付き合っています。
先日誕生日を彼に事前に
祝ってもらいましたが、
誕生日当日はおめでとうの一言も連絡も
ありませんでした。
先日誕生日を彼に事前に
祝ってもらいましたが、
誕生日当日はおめでとうの一言も連絡も
ありませんでした。
これまで優しい方が多かったのか
連絡のない方とお付き合いしたことがなく
驚き半分、悲しいです。
仕事が忙しいとおめでとうも
伝えられないのでしょうか。
男性で働いてる人にとっては
彼女の誕生日はどんな日だと思うのか
教えていただきたいです。
連絡のない方とお付き合いしたことがなく
驚き半分、悲しいです。
仕事が忙しいとおめでとうも
伝えられないのでしょうか。
男性で働いてる人にとっては
彼女の誕生日はどんな日だと思うのか
教えていただきたいです。
>>127
働いてる男性が彼女の誕生日をどう思うか知ったところでなんになるんだろう、、、
どうでもいい人もいれば盛大にお祝いしたい人もいるしその間くらいの人もいるわけで、男性で働いてるからこう!って訳じゃないんじゃ。
働いてる男性だからというわけではなく、とりあえず127の彼氏は恋人の誕生日をどうでもいいと思う派ではないんでしょう。祝ってもらったんだし。
でも「先日祝ったから当日はもういいよね」って考え方なんじゃないの?
誕生日が平日なら前倒しで土日祝いとかする人多いと思うし、彼にとっては祝った日が誕生日みたいな。
それか仕事が忙しすぎて忘れてるか。
まぁどっちにしろ、前倒しで祝ったことによって満足してしまったから当日のことはそこまで気にかけない人なんでしょうね。
働いてる男性が彼女の誕生日をどう思うか知ったところでなんになるんだろう、、、
どうでもいい人もいれば盛大にお祝いしたい人もいるしその間くらいの人もいるわけで、男性で働いてるからこう!って訳じゃないんじゃ。
働いてる男性だからというわけではなく、とりあえず127の彼氏は恋人の誕生日をどうでもいいと思う派ではないんでしょう。祝ってもらったんだし。
でも「先日祝ったから当日はもういいよね」って考え方なんじゃないの?
誕生日が平日なら前倒しで土日祝いとかする人多いと思うし、彼にとっては祝った日が誕生日みたいな。
それか仕事が忙しすぎて忘れてるか。
まぁどっちにしろ、前倒しで祝ったことによって満足してしまったから当日のことはそこまで気にかけない人なんでしょうね。
>>128
ありがとうございます、
127の彼氏は恋人の誕生日をどうでもいいと思う派ではないんでしょう、というのに少し救われました。
たしかに前倒しでお祝いしましたし
日頃の行動から考えると
あまりそういったことを気にしない方なのかもしれません。
ありがとうございます、
127の彼氏は恋人の誕生日をどうでもいいと思う派ではないんでしょう、というのに少し救われました。
たしかに前倒しでお祝いしましたし
日頃の行動から考えると
あまりそういったことを気にしない方なのかもしれません。
>>127
そんな事が不満なら、誕生祝いは当日以外受け付けない方針にすれば良いと思いますよ
そんな事が不満なら、誕生祝いは当日以外受け付けない方針にすれば良いと思いますよ